嫌な予感しかしない……
「試合をしよう~」
これはあれかなぁ、キャラクター設定として飛行チャンピオンがどうのこうのがあるし、試合はそのまんまの意味じゃないかなぁとは。
数日前に入れたMS公式アプリのWindows File Recovery、立ち上げると管理者権限でCMDがバーン!そういやそう書いてあったな忘れてた。
モンド終えて璃月始めたところかな。冒険者ランクは22ぐらいだったかも。世界ランクは1かな?マルチのときは一番低いランクの人がホストにならないといけないやつだったよね。
あー、なんだろ、CDをISOとかのイメージファイルにしてからRufusでUSBメモリに焼いたらブートできないかな。
うなし描いてってリクエストぐらいなら受け付けるけど、いくつもリクエスト受けられる余裕は全く無いのでpixivのそれはやらないよ。
USI規格のペン、対応製品的に実質LenovoのDuet用ってところか。うーん、まずDuet実機を触る機会が皆無……。
ペンでかかったコスト
Surfaceペン 8929円
Bamboo Ink Plus 11734円
HP純正ペン 10780円
謎の安いペン 1980円
計33423円
ENVY x360 13でマトモにペン使えないの悔しいので古いMPP規格のペンを実質200円ぐらいで買った。
ぺり1のサイドセンスはなんか専用のハード使ってるっぽいけど、ぺり8のは画面内の隅っこにソフトウェアでサイドセンス出してるだけだから、タッチパネルの隅反応鈍くてアレ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xperia8のサイドセンス、やっぱ反応悪いしSDM630という性能下では常駐してる分のリソースが無駄なので無効にした。
ENVY x360 13そこそこ負荷かけても減りは変わらないので多分6時間ぐらいかな。薄さとパワーの割に悪くはないよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただ、Surface Go2見たらこういうのもいいなって感じたので、程々にいい感じのタブはちょっと興味がある。
Ryzen7 4700U機1台買ってからノートはこれあるしまぁいいかなって感じられるようになったので、軽めで強いの1台買っとくのは正解だわ。
禿の抽選会みたいなのやってて、電話番号下2桁一致で1等のトイレットペーパー貰った。楽天回線持ってて得した案件(?
開店祝いの花もユニー株式会社からしかないので、もしかしてチェーン店とかではなくて完全新規の店だったりする?
なので、ご飯は水分量ミスってくっついてるし、タレはかける量足りてないかかけ忘れてるし、ネギは……いや、これネギ要るかなぁ?
次回に期待して少し間を開けてからまた来るよ。
店員が作るの慣れてない気もしなくはない。あれです、近所の兄ちゃんがちょっとやる気出して作った料理って感じ。
肝心の肉そば頼まなかったので分からんけど、豚角煮丼はおまけメニュー感がある。サクッと作られた感じであんま力入ってない。
アピタ高蔵寺店│「イイこと、プラス。」 アピタ・ピアゴ https://www.uny.co.jp/shop/83/index.html
ストーリー進めるのも冒険者ランク必要になるので、デイリーの依頼とか適当にこなしつつその辺うろうろしてる。
原神、720GのRedmi Note 9Sだとゲーム用の熱制御が効いてるのか長時間プレイしてても平気なんだけど、スペック的には同じぐらいの835のAQUOS Rだとすぐにパフォーマンス落ちてくるので厳しいね。最低設定とはいえ、推奨が845なので排熱制御ガッツリやってるゲーミングスマホ調達したほうがいい気がしてきた。
動画もあっていいけど、文字で欲しいような情報が動画でしか存在しなかったりするのが問題なんだろうと感じている。