23:55:27

弟に貸出したときに

23:54:58

10台ぐらいで同時にリセマラしたことはある

23:54:14

何度も引き直せるやつ、そこまでするなら選択式でええやん(ええやん

23:53:30

ひたすら引き直すだけならともかく、リセマラ考慮してないのだと引き直すために一度ゲームデータ削除して全リソースダウンロードし直すからな…

23:52:18

ほっつきの事だから会場着くまでにくたばってそう

23:51:44

チュートリアルやたら長いの、リセマラやめろみたいなアレなんかな(?

23:50:31

ほっつきを抱えなくてはならなくなる事案が発生するやつだ

23:49:33

最近(いつ?)のゲーム複雑過ぎてしんどい

23:48:10

スターフォックス64とかもチュートリアルは別枠で用意されてて任意にやれたし。

23:47:04

タイトル画面にチュートリアルの項目があるとかね。

23:46:40

久し振りにロックマンX遊んでたんですけど、オープニングステージで軽くチュートリアル済ませてあとは頑張ってくれよなになるので、あれぐらいがホントに気楽でいい。

23:43:53

通信量がヤバイ?そこで怪しい回線ですよ。

23:41:53

RPG類は要素が多過ぎてチュートリアル通過してもなんも分からんになる。

23:41:24

採れたてピチピチ

23:40:31

持ってる(真顔)

23:40:25

で、でたー!制服嗜好ー!

23:40:06
2019-05-05 23:39:23 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:42

:po:

16:56:59

早朝から一睡もしてないし寝よう

16:43:44

次に触るときにまずはたすけてArchWikiするか。なんもわからんけど完全に理解した(わかってない)しながら読むコンテンツだよ。

16:41:55

解像度といえば昨日なんとか立ち上がったD710どうしようかなぁ。ブートオプションのnomodesetだっけ、それのおかげで画面映ってるんだけど、動きはカクカクだし解像度が低いし。立ち上がったはいいけどSUSEなんもわからん。いや、SUSEじゃなくてもLinuxなんもわからん。

16:39:32

画質については、解像度が低すぎるので文字見るのには適してない。800x480だったかな。
Windows上で確認したら、FHDまでは指定して表示はできる。

16:37:03

本当はHDMIコネクタを差し込めるようにするとか、もともとある電源コネクタを流用するとかしたかったんだけど、パーツが手元にないのと面倒くさいのでケーブル出しっぱなしで妥協した。うん、これ以上はコストがね。

16:23:22

コストと実用性考えると密林で中華モバイルモニタでも買ったほうがいいよ。

16:21:47

できた

16:21:21

昨日のつづき

14:34:14

暑くて帰れん

14:29:48
ウー

TLでウーしようと思います!ㅤ(TLにウーがあったら、楽しいので)

         ネー
         🌍


shindanmaker.com/894169

404 エラー - 診断メーカー
13:43:24

アドオンはセキュリティホールになりうるという認識でいるので、公式のストアから新規に入れるのも結構ためらう。

13:37:40

広告ブロックなしで生きていけているのは、普段見てるサイトが広告鬱陶しい部類ではないということなのだろう。

13:35:24

広告ブロック、メインPCのChromeには軽めの設定で入れてあるけど、普段スマホやその他ノートPCでウェブ閲覧していて気にしたことあるかと言われるとそんなでもない。

13:33:10

13:12:31

2000Hz

13:06:49

08:42:15

🔞

08:12:59

08:09:10

座っていたベッドに染みを作ってお仕置き待ったなし

08:06:53

微妙な仕様の違い(USB PD、Altモード……)

08:06:11

🤔

08:05:56

ごめんこの子は穿かない子

08:05:18

信用ならんなとは思ったことはある

08:04:48

micro-Bまだ壊したことがない

08:03:52

なるほど

07:39:35

リボンがピクピク動く

07:38:50

あー、拡大縮小使ってるとマルチスレッド演算で震えるってそういうことか。

07:19:24

マルチスレッド対応OFFとON

07:13:07

COM3D2.MTAccelerator_v3.1.30.zip (com3d2_mod_kyouyu_C_21.zip) ダウンロード | COM3D2 MOD C | uploader.jp ux.getuploader.com/com3d2_mod_
軽くなるかなー?と思ってこれ試してみる

COM3D2.MTAccelerator_v3.1.30.zip (COM3D2.MTAccelerator_v3.1.30.zip) ダウンロード | COM3D2 MOD C | uploader.jp
07:11:50

キャプテン翼

07:09:50

CUSTOM ORDER MAID 3D2 アップデータ com3d2.jp/update/
いつの間に1.30が……

07:04:17

バニラの男はカスキャで…どうぞ……

07:01:08

VoLTE有効だと出てくるよね

06:19:51

左手にはゴジラかしら

06:19:28

ガ メ ラ

06:17:48

どうやって規模縮小すれば作れるのかなって考えたりはしてる

06:14:04

罠にはまる

06:11:24

これ。それ。あれ。どれ。

06:11:03

そろそろ作業再開したいな

06:09:16

※1月2日は休みになってる

06:08:56

GW中じゃないのかって?新聞配達員にGWはないし元旦も休みはないぜ!

06:06:31

明日から2連休ー!

06:06:22

帰宅したのじゃ

03:25:09

@tmyt 画面OFFで3日行くか行かないか、逆に有機ELディスプレイに簡易表示の時間だけ(未確認だけど恐らくスマートウォッチとしては機能してない)のモードでも3日ぐらいだそうで。うむ……