23:58:29

ねるー

23:58:18

カビの生えた餅…

23:39:45

ネコぱらのネコ抜き

23:39:35

ねこてーのねこ抜き

23:32:43

消し消し

23:32:26

みたらっしー

23:30:12

外気が冷た過ぎてうっかりスマホ使ってるとガンガン冷えてく

23:27:35

うぅぅ…

23:27:28

明日も氷点下かぁ…

23:26:54

ぴぃ

23:26:17

課題、懐かしい響きだ

23:23:58

Wi-FiとBluetoothで位置情報💪

23:23:21

とんかつ食べたいとは言ったものの、お腹が死んでるので無理そう

23:20:04

トンカツ食べたいね

23:15:15

ほーん…

23:12:27

(ヽ´ω`)

23:11:46

かなりぐったりしてきた

23:05:18

おぉ

23:05:15
2019-01-06 22:04:36 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

きのうHTML5的になんか作れてたマスコンをここでガッと連携させると、こうじゃ!

22:00:29

ねこー

21:58:36

あっれぇ…かずさん年下のはずなんだよな…

21:57:37

自分はTwitter触り始めた頃に耳にするようになったかな。

21:56:42

まとめサイト、いつから出てきたんだろうな。気がついたらあったんだけど。

21:55:39

しかも割とDAT落ちしててそっかーって。

21:54:33

なので、アレがなにか書き込める場所だとは思ってなかった。

21:54:00

Google検索してヒットした中からワード検索かけて、なんもなかったらブラウザバックするだけの場所として使ってた。

21:53:01

2ch、Google検索するともれなく引っかかるゴチャゴチャしててよくわからないサイトっていう認識だった。口の悪いのが多くてインターネットの闇っていうか。やっぱ不良のたまり場だこわいよー。

21:51:24

伺か、「うなしが触ってたアレ」以上の情報を持ち合わせていない

21:50:34

PC触りだした頃は「2chって不良のたまり場でしょ?」って感じで過ごしていたので、非常に浅くしかわからないところがある。

21:48:16

あ、えんいーわからない

21:48:01

半角にしろわかる…

21:47:26

カタカナでノシって来たらわかるんだけどなぁ。

21:47:03

そうだね

21:45:56

お互いわかるやり取りの仕方をしようなになった。

21:43:44

ひらがなで「のし」はちょっと通じないな…

21:43:20

( 'ω')ノシ
('ω' )ノシ
٩( 'ω' )و

21:41:13

すみません、よくわかりませんでした。

21:33:37

ああーーー

21:33:35

かーきーなーおーしー

21:28:04

末代とGskillは相性が悪い説

20:36:45

風呂ってこよ

20:35:22

字は描けないので絵を描く

20:35:11

またやべー建物が

20:32:16

まぁしょうがないね。争うんだし。

20:31:38

オープンだからこそ使ってもらえるのも勿論あるんだけど

20:30:58

相手よりも良いものを、自分らのところのものを使ってもらおうとか考えるとまぁオープンってことはないでしょうな。

20:28:27

サイズ倍になって再設置される鏡餅

20:27:37

年々規模がでかくなるんですね

20:27:05

>通年<

20:26:09

すこ

20:26:06
2019-01-06 20:25:25 ふいるの投稿 fuiru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:21

通販で買うとPCパーツとして送られてくるでしょ

20:23:57

紛れもなくPCパーツ

20:20:59

:realtek:
🔥

20:18:30

:akane_wakaru: :pacochi_wakaru_cat:
いつも同じやつしか使ってなかったので「わかる」が2つ用意されてることに今更気がついた。

20:16:22

絵文字、AA作るときのようになにかのパーツとして使ってもいいし、いっぱい使ってる側は真剣に伝える気もないと思うのでよくわかんなくてもいいんですよ。

20:13:36

なんだこれw

20:13:26

💪😎🤳
自撮りなんて見つけてしまったので遊んでる

20:11:56

ここのカスタム絵文字とか外部の人からはナンノコッチャな物が多いので、使うときは分かる人向けに発信したいときぐらいですな。

20:10:21

ぱっとみてわかるか、文字で伝えるより見たほうが早いみたいなものなら絵文字丁度いいのかもしれないけどね。

20:09:00

ああ、これシンガポールなのか

20:07:34

Aviutl自体はDLすると本体のexeファイルとなんかもう一つファイルと、Readmeの3つしかないので。

20:05:29

多分x264とかその辺が引っかかるやつじゃないかね。

20:02:47

幾つかの拡張機能がGPLだったりするから、それらをセットアップ済みのAviutlは配布できないみたいな話があった。本体以外は自分でDLしてこいって話。

20:01:03

多分拡張機能として使える他のソフトウェア部分がGPLだったりその他ライセンスだったりするだけで、Aviutl本体はライセンス表記がないからよくわからない。

19:47:47

🤔

19:47:36

19:47:34

えっちげのえっち抜き

19:47:28

多分えっちげは作んないと思うんだ

19:45:45

主に背景を描きたくない

19:45:19

きたるべき時が来たらAfterEffectsでOP作んないといけないんだよなって震えてる

19:44:50

もにょん

19:42:08

たまり場!!

19:39:34

極力一方通行でありたい

19:39:05

BOOTHでひょっこりなんかやりたい

19:37:42

出来る限りスタンドアロン

19:36:54

高レベルなことをやれるわけではないので、こちらから提示したレベルで納得できる人だけを相手にする感じになるかなぁみたいな。

19:34:51

あ、プヨグヤミングの話ではないです

19:34:26

趣味としてやりたいなって思いつつもなんか仕事になりそうな気配がチラホラあってうみょんってなってる。

19:13:27

PC+モニタ+コンポで80Wだ。UPS外のサブモニタ込だと100W行くかしら?

19:11:30

アッ、リモコンが無いとイコライザー使えないやつかこれ

19:08:29

SBCしか使えないけど、スピーカーの感じからしてaptXとかで接続できてもそんなに変わらんだろう。

19:07:26

コンパクトステレオシステム SC-HC39 詳細(スペック) | オーディオ | Panasonic panasonic.jp/compo/p-db/SC-HC3
動作時18Wか。

コンパクトステレオシステム SC-HC39 詳細(スペック) | オーディオ | Panasonic
19:06:03

USB 3.0で2.4GHz干渉するって話、びっくりしたよね。

19:04:42

UPSのポートに空きがあったのでBluetooth対応のえーと……なんて呼ぶんだっけこれ……。ラジカセ、じゃなくてCDプレイヤーというかえっとえっと、あ、コンポか。
うん、それを繋いで曲流してるんだけどね、10~20Wぐらい使うのねこれ。

19:00:01

「代謝が良すぎて」、前向きで好き

18:56:34

使うかどうかと言われると正直怪しいけど

18:55:58

2~3台ぐらい同期できると嬉しい

18:55:20

(´・ω・`)

18:52:25

スマホ同期アプリ、複数デバイスのサポートがされてないのが悲しい。

18:50:47

いやいや出たばかりじゃないのこれ

18:49:52

廃止マジ?ウケる

18:49:42

開けばすぐアクセスできるので、便利そうには思えたんだけど存在を忘れてる。

18:48:56

なんとなく入れて使ってないスマホ同期くん!

18:48:47
2019-01-06 18:48:20 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

スマホ同期!(そこか

18:48:20

あ、もしかしてこれ下のフォルダをコンパネ置いてある位置に移動すればトラブらない…?

18:47:46

スタートにフォルダ作ってあると、次回起動時にフォルダの位置がズレてることがよくある。

18:46:29

心身ともにもーちょい元気だったら換装のタイミングで自作に走るかもわからない。

18:37:32

問題なければUSBで妥協したさあるね

18:29:04

Zen3とかまで待つならPC丸ごと替えちゃうかなぁ。面倒くさがりなのでBTOで適当に。

18:24:31

マザーごと替えるのはやりたくないので。

18:24:08

Zen2、出たらすぐ買うというわけでもなくて、お求めやすくなったら換装しようかなって。

18:19:35

「さすがズゴックさんだ、なんともないぜ」

18:19:12
2019-01-06 18:18:25 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:37

毎日がお正月!!!!

18:13:29

なので確かにCPUが足引っ張ってるけど、グラボの性能に対して釣り合わないとかいう話ではない。

18:11:03

オダメがボーンの計算でシングル性能要求するやつなので、それ以外のゲームは別になんてことはないんですよね。

18:08:51

電源のことは考えたくないので、同じTDP65Wのやつから選ぶかなー。(まだ何も出ていないが)

18:07:45

CPU取っ替えるのはあんまやりたくない

18:07:00

もーちょいシングル性能欲しいなってぐらいなので、Ryzen 5 1500Xで事足りているといえばそうなんだけどさ。

18:06:17

多分AM4のままでしょって思ってるので、そうじゃなかったらまぁそれはそれで。

18:05:29

今の構成、DDR4-2666が最大で現状は2400で走ってるはずなので、Zen2出たときに載せ替えるならメモリも取っ替えたほうがいいかなこれは。

18:00:11

なんかAMDが悪い気がしてくるなそれは…

17:55:23

初期設定時に勝手に降ってくることはあるけど、グラボのドライバってアップデートサボってるとずっとそのままじゃないの。(GeForceExperienceから通知がきてもすっかり忘れてサボりがち

17:54:00

そういうこともあるね(?

17:52:14

BTドングル、あれはWin10からは下手にドライバ入れないほうがいいって聞くけど

17:49:19

使おうとしたのがOCメモリってところもなかなか厄介な選択だったんじゃないかなとは

17:46:30

デュアルなのかシングルなのかとか、高クロックで使うための組み合わせが面倒くさいとは聞いてるけど、相性がシビアって話ではなかった気が。

17:43:58

本人忘れてる程度にメモリのインパクトのが強かったやつだ

17:43:41

そういや電源鳴いてたね

17:43:09

ドライバやらファームウェアなんかなぁ。

17:42:25

うちの場合メーカーの構成でやってるからパーツの相性みたいなのは引き当てにくい感じ。

17:40:50

例のPC壊すUSBメモリぶっ刺したらサクッと壊せそう

17:40:33

HDD載ってないやつはどうする

17:39:01

オレオ!……じゃない

17:37:20

ざっと15分ぐらいかな(ひょえー

17:36:32

修正が恐ろしく早い

17:36:29
2019-01-06 17:36:04 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp

直した。そのうちリリースする

17:35:37

⚽さん、アプリのバグですってさっき直接リプもらったよ

17:30:57

もちろん高速スタートアップはしてないのでちゃんとシャットダウンになってる。

17:30:35

我が家のPC、どれも毎日シャットダウンするのでド安定だったりする。

17:29:06

更新待ちしたくないので大型アップデートは来たら早々に全デバイスいっぺんにやっちゃう。

17:27:45

Ubuntu側でSamba設定弄ってしまったときに、シャットダウンするまで切断できないトラブルなら遭遇したことある。

17:26:47

適用してあるか確認してみてね。まぁエラー出ずに普通に繋がるんなら別の問題だろうけど。

17:25:59

KB4469342で直ってるらしい

17:25:27

Windows 10 1809でネットワークドライブに再接続されないってバグが有ったと思うんだ。直すよとは聞いてるけどもうパッチは…きてたっけ?

17:21:06

@tateisu あららバグでしたか。よろしくおねがいします。

17:19:19

はて、SubwayTooter使っていると動画とかのコンテンツにちっちゃく表記が出るやつがあって好きなんだけど、なんでたまに普通の静止画がgifv表示になるんだろう。

17:12:10

すたば

15:58:16

スゥーーーッ……ハーーー……小麦……イイ……。……ピザ屋だよ(正解)!!ご注文のマルゲリータ!カルボナーラ!!!支払いはピザ!!!!!ア゛ーーーッ!!(窓から退出)
shindanmaker.com/831381

エクストリームピザ宅配
14:34:00

トートバッグ、トゥートバッグ

14:31:12

安心してTypoしていこうな

14:30:57

:noway:

14:30:50

トゥートのことをツイート、ブーストのことをリツイートって言っちゃう常連の方がいらっしゃってですね、かるばぶっていうんですけど……

14:28:00

端末本体にバッテリー、キーボードにもバッテリーで1.7kgの超重量になってしまっている

14:27:25

電源は取れない前提でいるので6時間ぐらいは持つやつを確保しておきたい。

14:24:44

PC関連の店だけ寄って帰ってるからね(

14:24:18

大須、ゲーム関連は店寄らないので増えてるのか減ってるのかわかってない

14:20:17

え?なんもわからん?茸にしておきな…

14:20:00

庭は2種類あるのをちゃんと理解していないと面倒くさいし、禿MVNOは使い勝手悪いと思うんで、素直にY!にするか怪しい回線するかをお勧めしたいやつ。

14:18:08

PCでの話が継続している前提だと音声は使わんだろうから、データだけって場合にどういう挙動するのかがわからない

14:16:41

あー、VoLTEの有無が面倒くさいやつだ。

14:15:33

庭だとmineoとかUQとか、IIJもあるね。

14:14:33

MVNOというか庭以外ならそれでいいんじゃないって感じ

14:08:19

今の庭Band 1ってどうだっけ。禿は1でもええやん感はあるんだけど。

14:06:35

極端な話をするならそうだけど…

14:04:36

庭と禿用のが増えた感じか。

14:02:23

この手の製品、需要がない感じがあるからBand盛ってるやつは無いんじゃないかなぁ。

14:01:50

1/3/19あれば十分では

13:53:22

これぶっ挿すぐらいならテザリングするかな…ってなっちゃう。

13:52:43

USBメモリサイズのやつは大昔からあるやつだね

13:50:59

但し、ほぼいじる場所がないので、トラブったときに頭抱える。

13:50:25

PCにSIM挿すとホント便利

13:50:08

DSDVのAtom、通話用待機させつつデータ用SIMでテザリングぶん回すとかやったりするけど、通話用SIMのデータを持て余すので余った分を別のシェア回線に回そうかな。

13:46:21

あ、DSDVじゃなくてDSDSなのか。しかもAPNはひとつだけと。むぅ。

13:41:52

アーマードコアの新作が発売されるのが確定している未来

13:40:17

それはともかく末代なのでwww

13:40:11
2019-01-06 13:36:42 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:58

iPhone、見た目のサイズは同じはずなので。

13:34:04

Atomのような操作性度外視なデバイスはともかくとして、5sやSEで6s~8と同等のDPIにしてくれ~ってやると多分操作しづらくなりそうな気がするんだ。

13:31:49

640*1136で4インチのiPhoneより、240*432で2.45インチのAtomのが表示できる量は多いんだよな…。画面サイズの問題ではなくて表示サイズの設定の問題っていうか。(iOSは文字サイズぐらいしか変えられなかった気がするけど)

13:11:13

1時間ぐらいあるしなー。

13:10:59

インデックスの作成が遅すぎるのか。

13:10:19

あー?全然読み込まれねぇな

01:01:37

気にせずお好きなアイコンに変えてね

01:00:56

日が昇るまで寝られるぞヒャッホゥ(nere9

01:00:39

予定表によると今日は仕事ないはずなので…!(ホンマか?

01:00:03

さっさとやってしまわねば

00:59:38

起きたらそろそろ動画の仕事をね…うむ。

00:37:01

同じトゥートがダバァするやつ、なんか稀に遭遇するよね。

00:36:15

よし、動作確認済んだし寝よう。

00:36:03

タグ生成プラグインのお蔭であの表情は何番の…ってやらなくていいのありがてぇ。

00:32:59

これデフォルト表情が出てきちゃうからchara_showする前に準備ってどうするんだろうと思ったけど、普通にchara_showする直前にchara_partで定義しておけばいいやつだった。おーけー、大丈夫だ。

00:27:55

表情差分をパーツ単位でやる方式に移行中(やっぱ表情差分で立ち絵50枚とかやりたくないからね…)
眉の位置、髪の内側のがいいかなぁ。