読み終えて聴き直し。ポイントがよく分かりました。 #ss954 /
【音声配信】特集『検証・ナチスは「良いこと」もしたのか?』田野大輔×小野寺拓也×荻上チキ×南部広美▼2023年7月17日(月)放送分 | トピックス | TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/articles/72339/
読み終えて聴き直し。ポイントがよく分かりました。 #ss954 /
【音声配信】特集『検証・ナチスは「良いこと」もしたのか?』田野大輔×小野寺拓也×荻上チキ×南部広美▼2023年7月17日(月)放送分 | トピックス | TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/articles/72339/
小野寺拓也,田野大輔共著『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』読了。
ファクトチェックの途方もなさとは別の切り口で、様々な言説に関する正面からの検証だけでなく、検証に至る考え方も含めて面白かった。
特にナチスの場合、「民族共同体」へ「普通の人びと」を巻き込んでいくために標榜した「良さげな言い分」が、心地よいナラティブほど受け入れやすいSNS時代に亡霊のように立ち現れているようだ(本書では「事実・解釈・意見」の解釈を抜かす危険性が強調されているが、これはSNSの特性そのもの)。自分自身が釣られないように気をつけたい。
カジキノマワシ😅
検査キットは持ってないですが、他は心掛けているつもり。 /
夏の感染対策のポイント|滋賀県ホームページ
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/333056.html
使用済み核燃料なので運転終了を含めると、総出力ベースで関電は中国電の7.6倍もあり、貯蔵施設の規模が全然違ってくる。ついでのように関電の話が出てきたけれど、どういう見通しなのだろうか。
参考(値はWikipediaから [万kW]):
中国電力
島根:46+82=128 (+137.3未)
上関:137.3x2 = 274.6(未)*
*代わりに中間貯蔵施設候補地
関西電力
美浜:34 + 50 + 82.6 = 166.6
大飯:117.5x2 + 118x2 = 471
高浜:82.6x2 + 87x2 = 339.2
合計:976.8
中国電力は島根原発使用済み燃料の中間貯蔵施設検討を具体化したんだなと思っていたら、関電がここに乗っかってきたらしい。 /
中国電、中間貯蔵施設の建設検討 山口県上関町、2日にも伝達 | 共同通信
https://nordot.app/1059005693057467164
「調査は関西電力と共同で」と中国電が説明 | 共同通信
https://nordot.app/1059306551723295644
今日のお昼ごはんはキムチとトマトのスパゲティ。アラビアータの積もりで台所に行ったところで少し残った古いキムチを早く片付けないといけないことに気が付き、合わせ煮にしてみました。火の通ったキムチのおかげで甘辛くて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
参考:
トマトキムチパスタ koujuan キムチレシピ
http://www.koujuan.co.jp/recipe/2008/05/post_571.html
面白そう。余裕のあるときに読みたい。 /
調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス(小林昌樹) : 皓星社 | ソニーの電子書籍ストア -Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000181544001793874/
これまで(大企業相手には)提訴していなかったんだ。 /
X(旧Twitter)、反ヘイト団体CCDHを本当に提訴 「データを不正に収集した」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/news078.html
リポD飲まないけど欲しい🏉 /
リポビタンDラグビーワールドカップ2023応援ボトル数量限定発売!購入者プレゼントも - ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2023/08/01/etc/101992
紙面で記事インデックスのすぐ下に林真理子氏の書評があって、とても皮肉に感じた。わざとじゃないんだろうけど… /
日大アメフト部員に大麻疑惑? 大学が聞き取り調査 全体練習は休止 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230801/k00/00m/040/239000c