昨日スピアーズの逆転トライを引き寄せる接点の強さで魅せた根塚選手の記事🏉
根塚・木田の両ウィングとも兵庫県出身だと気付きました。 /
【東京ベイ・根塚洸雅独占手記】開幕節の18季ぶり東京SG戦勝利が新しい歴史の始まりだった― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/05/21/kiji/20230521s00044000041000c.html
昨日スピアーズの逆転トライを引き寄せる接点の強さで魅せた根塚選手の記事🏉
根塚・木田の両ウィングとも兵庫県出身だと気付きました。 /
【東京ベイ・根塚洸雅独占手記】開幕節の18季ぶり東京SG戦勝利が新しい歴史の始まりだった― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/05/21/kiji/20230521s00044000041000c.html
はじめて「情熱大陸」リアタイした。アサヒビールの提供だったんだ。
楕円球のようにどう転がるか分からない人生って、久しぶりに聞きました🏉 楽しみましょう
木田くんの記事🏉
コロインベテに吹っ飛ばされたことも成長の糧。このポジティブさを応援します🔥 #リーグワン /
「力を出せればできる」逆転トライで初の栄冠を手繰り寄せた木田晴斗。リーグワンで培った自信を手に世界の舞台へ | THE DIGEST
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=68402
…あのシーンをあらためて観ると、待っていた松田力也を振り切ってゴールラインに迫っていた。そこへコロインベテが逆サイドからパスと同じスピードで順次追ってきていて凄まじいです。
あとで詳しく読む /
心臓部はラズパイCM4——オープンソースのハンドヘルドPC「Decktility」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2023/20230519_raspberrypi_handheldpc_decktility.html
今日のお昼ごはんは味噌カツめし。
デミソースがメインの本場加古川でも見たことがありませんが、あってもおかしくはないかな。余った薄切り豚ロースを重ねてミルフィーユかつにして、ワンプレートで頂きました。
ごちそうさまでした😋
決勝の公式ハイライト🏉
WKのパスミスが多いと思っていましたが、あらためて見ると得意のノールックパスがスピアーズのプレッシャーで少しずつズレているようです。それにしても、木田晴斗選手が無事で良かったです。 #リーグワン /
埼玉WK vs S東京ベイ|NTTリーグワン2022-23 プレーオフ 決勝|2023/05/20 - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=EwLs5eg2hVs
欧州もこれで #RWC2023 モードへシフトチェンジするのかな。#リーグワン ロスしているどころじゃないですね。
その繋ぎに、今夜は情熱大陸です /
【明日よる放送】プロラグビー選手 李承信!朝鮮学校出身者として初めて桜のジャージに袖を通す覚悟(未公開映像先行配信) - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=WwutSV_s4JM
ヨーロッパもファイナルは競ったゲームに。さすがのフィジカルで魅せてくれます。ヘッドコンタクトのTMOは日本と同様ですね。
イエロー→ https://youtu.be/dET6dssHiwE?t=369
レッド→ https://youtu.be/dET6dssHiwE?t=396
/
欧州クラブ王者はラ・ロシェル! レンスターとの激闘逆転勝ちでチャンピオンズカップ連覇 - ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2023/05/21/abroad/99280
Highlights - Leinster Rugby v Stade Rochelais Final│Heineken Champions Cup 2022/23 - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=dET6dssHiwE
Twitterでのやり取りで思いだし、#本好きの下剋上 ドラマCDの初期バージョンを久々に聴く。
2017年9月の書籍3-5(第三部最終)と同時発売で、お話もそこまで。だけれども、第五部後半に届く伏線まで詰め込まれていて実に濃い。初CD化で粗があるのも面白いし、沢城みゆきx櫻井孝宏に故・石塚運昇というキャストもむしろ新鮮でした。 /
「本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」ドラマCDが待ちきれない特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove_dramacd/index.html