icon

自宅のXPも、事務所のXP64も、「プログラムの追加と削除」画面の左側アイコンにテキストが付かなくなってしまうのだが、原因がわからない。

icon

ぽいずん - http://tinyurl.com/4edh3c [いめったー]

icon

数秒前、「ぽいずん」で確認したら、ラグナの毒薬のスクショが出てきて、これだと思って投稿したのに…

icon

おお、HTTP_Request2が出てるじゃないか。HTTP_RequestをPHP5で動くように微修正するのが面倒だったんだよ。

icon

Zend OptimizerとeAcceleratorって併用できなくなったの?「PHP Fatal error: [Zend Optimizer] Zend Optimizer 3.3.0 is incompatible with eAccelerator 0.9.5.2~」

icon

php.iniの書き順があるのか…

icon

IE7の更新とか言って再起動を要求するんなら、OSの更新と表記するべきだ!

icon

昨日から左胸が痛いなぁ。肋間神経痛だろうか

icon

終電で帰る。

icon

また仕事でミスをした。

icon

自分がイヤになる。自分が起こられるだけならいいよ。お客さんに迷惑をかけるのがきつい。会社の信用もなくすし。

icon

この注意力の無さと、気付きの悪さと、頭の回らなさは、なんなんだろう。

icon

自分で自分の行動に自信が持てない。信用できない。

icon

どうしたらいいんだろう。テストケース漏れも防げない。

icon

本当にしばらくやすみたい。逃げ出したい。

icon

I'm at 市立川西病院 (東畦野5丁目21番1号, 川西市). http://4sq.com/ef8Qy5

icon

今日は珍しく見たい番組がたくさんある。

icon

しかしレコーダーなどという便利なものはない。

icon

クローラーのOAuthがIncorrect signatureになってる。プログラムはなにもいじってないんだがなぁ。

icon

twitcurl使うのやめてliboauthに切り替えてみるか。

icon

東京都のあの条例って、東京都だけが問題なんでしょ?出版社も作家も東京から脱出して、東京都だけは販売自粛すれば済むのでは。と関西方面から適当に思ってみたり。

icon

ワンピ待機。

icon

ロビンははいてないの?

icon

海で泳ぎまくれる人って、海中でも目を開けてられるの?わたしはプール人なので、プールでしか目を開けられない。海中はゴーグル必須。

icon

船はCGなのかー。

icon

んー、oauth_signatureが必要になったのか。twitcurlにはそんな処理が付いてなさそうだ。liboauth見ながら追加してみるか。

icon

黒服ロビン、かっけー

icon

あの島にいたナミみたいな仕方なく働かされていた人たちも木っ端みじん?

icon

プラレールには萌えるけど、トミカには萌えない。鉄だから?

icon

そこのオチは、あの子が失神して終わるパターンだろ

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kanpeco @osapon @normalian @thayamizu bit.ly/k5AYji14976270" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@takkkun

icon

久々に夢の中のトイレで用を足すところだった。寸前で気がついた。しかし内容は仕事でgkbrな夢。トラウマになってんなぁ。

icon

大阪で節電キャンペーンはしてないって言われても、テレビでもラジオでもCM流れてるし、新聞にもネットにも使用量でてるし、キャンペーンして無くても節約するのが大人じゃないの?

icon

"富士通東芝モバイルコミュニケーションズの輝かしい経歴(2011年) 2/10 世界初、メールのできないスマートフォン風情弱発見器REGZA Phone IS04を発売..." tmblr.co/ZFs3OxDPJscM

Web site image
富士通東芝モバイルコミュニケーションズの輝かしい経歴(2011年) 2/10 世界初、メールのできないスマートフォン風情弱発見器REGZA Phone IS04を発売 10/19 世界初、充電のできないタブレット風石板Arrows Tab LTE F-01Dを発売 11/18 世界初、通信通話のできないスマートフォンT-01Dを発売したと思ったら同日に発売中止 12/17 世界初、カクカクタッチパネル(R)を搭載したスマートフォンArrows Z ISW11Fを発売 キャッチコピーは「デュアルコアなのにカックカク」
icon

PSPのパンドラバッテリーって、なんでバッテリーからプログラムを実行する必要があったんだろう。(本体の仕様的な意味で)

icon

おなかすいたいすかなお(回文)

icon

Photo: Three generations in one shot | Flickr - Photo Sharing! なんかキモ格好良いバスいる! tmblr.co/ZFs3OxDPV5nX

icon

Windowsの壁紙はflickerから適当にとってきた物をランダム更新するようにしてるんだけど、ときどき変なのが引っかかるから楽しい。

icon

PostgreSQLでインデックスの中に、大量に重複データがあるとき、btreeとgistインデックスがあったら、btreeの方が使われるのか。やっぱりbtreeの方が早いのかね。gistの存在意義がわからん。

icon

実際はgistの方が速いけど、analyzeがちゃんとできて無くて使われないとか?

icon

早くバッチ処理終わらんかなぁ。PostgreSQL9.1.2に差し替えたいんだけど。

icon

おなか空きすぎて、おなか空かなくなった。脳が諦めた状態。昼御飯を抜くとき、よくある現象。

icon

ARROWS Z発売前からARROWS ESを発表したのは、発熱を抑えるにはこのぐらいじゃないとダメって悟ったからか?

icon

畑でたき火してきた。残っていた枝なんかも、良く燃えた。

icon

家の近所に、落ち葉の良い吹き溜まりを見つけたので、そこから袋(ホームセンターで売ってるポットの土が入ってる大きいやつ)4つ分を詰めに詰め込んで持っていった。とても乾燥しているので、よくファイヤー!した。

icon

小さいサツマイモ持っていって、焼き芋にすればよかったなー。しかし、まだ落ち葉は山のようにあるから・・・。

icon

買い物ついでに、もう一軒のauショップを覗いてみたが、やっぱりARROWS Zの動作モックはなかった。熱すぎてやけどするからかな。2chのスレに49℃表示の写真があったが、猫舌猫手なわたしには、きっと持てない。

icon

昨日yum update流したらboostが上書きされちゃったので、またビルドしてる。

icon

あれ、boostのビルドもう終わった。bjamからb2になって、なんか変わった?

icon

ビルド早いと思ったら、インストールがむちゃくちゃ遅そう。

icon

bjamからb2になって、stageで軽くビルド、installで本番ビルドみたいなことになってるの?

icon

gcc4.4が鬼門なのか

icon

サッカー付けたらちょうど終わった。

icon

@kumagi 仕事で使ったことがありますが、普通のファイル転送にも採用されてたりしました。パッケージを売ってる会社があって、VB6から呼び出したりしてました。実際の銀行と通信するには、呼び出し先が分からないと通信できないと思います。

icon

Photo: Tunnel | Flickr - Photo Sharing! 地下鉄長堀鶴見緑地線の玉造駅付近も、こんな写真撮れそう。 tmblr.co/ZFs3OxDQAVu7

icon

CPUファンのスターリングエンジンって、前に参考出展されてたけど、ぜんぜん実用化の話が流れてこない。やっぱり難しいのかな。

icon

こぼれ球のフォローがすげぇな #cwc

icon

さっき映ったラインズマン、ワッキーじゃなかった? #cwc

icon

ピケの顔写真、上下逆にしても違和感なさそう。 #cwc

icon

@OcenOcin トマト鍋とかにすれば良いのかな・・・。

icon

「合格」のはちまき売りつけたの誰だ #cwc

icon

ボールとシューズに磁石でも仕込んであるのかと思ってしまう。 #cwc

icon

センター部分に毛筆で書いてある「横浜」の広告が気になる #cwc

icon

車に頼るのも道具です。

icon

メッシって、実は忍者なんじゃないか?

icon

boost1.48ビルド中。これのためにgcc4.5.3も入れた。

icon

"519 可愛い奥様 sage 2011/07/10(日) 17:02:22.22 ID:/fBapBhZO 最近うちでは何か指摘する時に児玉清になるのが流行っている。..." tmblr.co/ZFs3OxDQLxN6

Web site image
519 可愛い奥様 sage 2011/07/10(日) 17:02:22.22 ID:/fBapBhZO 最近うちでは何か指摘する時に児玉清になるのが流行っている。 「なぜ元の場所にお戻しにならない!」とか 「なぜそれを早めにおっしゃらない!」とか。 真剣に怒ってても柔らかく伝わっていい感じ。 運転中はやたらと短気になりがちの夫も 他の車への不満を「なぜそこでお行きにならない!」という感じで言うようになった。
icon

雪ミク電車、単なるラッピングだけじゃなくて、運転席に人形並べてあるのが点数高いと思った。

icon

PicasaのWebの入り口がいつも分からなくなる。

icon

なんかデザインかわってリンク無くなったし

icon

gcc4.5.3のビルド、c++をビルドするの忘れてたから、もう一度合わせてビルドしたら、なかなか終わらん。

icon

再度boostのビルド。

icon

boostの新しいバージョンを使うと、make時に大量のエラーが出るのなんなの?gcc4.4のバグとか書いてあるけど、4.5使っても変わらない。

icon

boostのヘッダにあるelifがエラーになってるのか。これが通るgccのバージョンって、いくつなんだろう?

icon

違うわ。elifは通るけど、その後の定義に()が付いてるのが問題なのか。

icon

DB落ちた・・・。

icon

@irgaly ゲームのなかでは、いっぱい居るのにね。>一人暮らし高校生

icon

httpdが応答しないから再起動したら、マシンごと返ってこない・・・。

icon

あれぇ、コンソールは繋がるけど、自宅からSSHが繋がらない。IPアドレスも変わってないから、フィルターは大丈夫なはずなんだけど。

icon

問題のサーバ、外部と全く通信できなくなってる。

icon

もう一回再起動したら、繋がるようになった。何だったんだろう。

icon

どっかのクローラーみたいなの回ってきて、重いクエリーを大量に走らされてる。長時間かかるクエリーは途中でキャンセルする設定にしてるのに、なんでこれらは止まってないんだろう。

icon

どっかでふぁぼるっくが話題になってるっぽいんだけど、補足できない。

icon

古いツイートを保存しているテーブルのOID周回バキュームが走っているときに、古いテーブルを参照されると、長時間クエリーのキャンセルが設定してあっても突き刺さってしまうっぽい。

icon

別のec2からクロールされている!

icon

linkdex . com何者

icon

ユーザーエージェントにjanetterがチラホラ見えるんだけど、内部のブラウザとかで見られるのかな。

icon

先月の30日から暴走してるプロセスがいたw

icon

学生時代のデータ入力のバイトで、新人に教えるとき「このデータはどこで使われていて、打ち間違えたらどう影響が出るか」を教えたら、間違いが少なかった(最低二人で二度入力するので)と思う。歯車のやり方を教えるのも大事だけど、全体の中でどう重要な位置にいるのかを教えるだけで、違うと思う。

icon

では聞いてください「事故の調べ」

icon

寒そうな風の音が聞こえる

icon

クオカードがどんどん貯まる。

icon

EC2で立ち上げている8号機の性能が悪すぎる。

icon

今日から急に、海外クローラーの強襲を受けたので、denyしました。

icon

うちは日本語ユーザーしか扱ってないよ。

icon

みなさん、クロールするときはユーザーエージェント設定してくれませんかね>iddy、Kauli

icon

大阪のコミックシティも黒バス中止なの?犯人が東京の人間だから東京のイベントを中止するのかと思っていたのだが。もうブラジルとか地球の裏でやるしかないの?

icon

北海道と沖縄で同時に開催とかすればいいんじゃね。

icon

あー、この前追加した処理がボトルネックかー。

icon

すごい小さい会場で黒バスイベントやったら、犯人捕まえられないかね?

icon

タブ型のアプリで、Ctrl+Wした時に、最後の一枚でも終了するやつなんなの?終了はAlt+F4だろが。

icon

動画:ねこをハンドルで遠隔操縦する悪魔的発明 Cat Car - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2012/12/18/cat…

icon

ハーネスにはちょうど右側頭部あたりにレーザーポインタがあり、ハンドルを右に回せば猫から見て右側に、左に回せば左側を照らすため、猫が光を追うことで間接的に「操縦」することを狙った仕組みです。

icon

GooglePlayかなんかのアプリが更新されて、通知欄に広告っぽいのでてくるようになった。

icon

libmongoclient.soのビルド方法、また忘れました。

icon

Twitterのツイートがダウンロードできるようになったらしいが、まだこちらには来てないし、検索できないと意味ない。

icon

liboauthが1.0.0になって、なんか仕様が変わったっぽい。ワーニング出る。

icon

おおう、liboauthのoauth_http系は廃止予定なのか。

icon

クローラーの修正は明日しよう。

icon

明日中に、あのサーバーを戦線へ投入する。

icon

今月、もうちょっと稼ぎたい。

icon

URLにpublic_htmlが入ってるサーバー、容易そう。

icon

毎朝、ほぼ食パン。

icon

五枚切りだとお腹空くので、最近は四枚切りです。

icon

(´へωへ`*)

icon

Amazonアソシエイト・プログラム紹介料率変更のお知らせに、変更前の値も書けば良いのに。

icon

おなかすいた。

icon

洗濯しないといけないんだけど、雨でアレ。

icon

radiko繋がらなくなった。

icon

謝罪リリースでさらに情報公開したのか。

icon

司令部Lvがいつの間にか100になっていた。99の期間が長すぎた。

icon

ダーツ、なぜちゃんと刺さるのか理解できない。(遠投記録最下位系男子)

icon

@kagee04 他の人が投げたら刺さるけど、自分が投げると刺さらないので、なにか別の作用があるに違いない。そもそも届かないパターンw

icon

遠投最下位系男子はダーツも刺さらないし、投擲が圧倒的に苦手。

icon

ガスファンヒーター導入で2000円ガス代上がった。

icon

最近一日中付けているので、最終的にもうちょっと上がるはず。

icon

小説の映画版とか多いね。

icon

窓が結露している。

icon

買い物行くの面倒なんだけど、チーズがないので買い物に行かないといけない。

icon

Androidの標準ブラウザはOperaしか使ってない。

icon

(´へεへ`*) < 33レベルなう

icon

redisで、今持ってるキー全体に指定の期限を付けるとかコマンドないのかな。

icon

エネループ、最近G700sで2日ぐらいしか持たない。充電器の個別ランプが付かなくなるまで使えるんだよね?

icon

この非円形歯車が回転すると他の変速域に入っちゃうけど、この非円形歯車を副変速機として1/4回転する間に、本変速機を切り替えるという理解でいいのかな。 京大、変速時の駆動力抜けのない変速システムを開発 | マイナビニュース bit.ly/1enzbjb

Web site image
京大、変速時の駆動力抜けのない変速システムを開発
icon

仕事一件片付けた。

icon

吉兆の派生版が多くて、最初にでてきたあのおばちゃんがどこの吉兆か忘れた。

icon

買い物行こう。

icon

AWS中国(北京)リージョンって、金盾越えられるの?

icon

@NAMAZUr ☝( ◠‿◠ )☝ 「たったの33EXPか…ザコめ…」

icon

TwitterIDは8963312です。よろしくお願いいたします。

icon

プログラムのテストしてると、自分のIDだけは覚えるよね。

icon

SQLの処理件数的にサブクエリにして先に絞り込んだ方が速いはずなのに、勝手に展開されてJOINと同じ実行計画になる・・・。統計情報が古いのかもしれないけど、ロックがかかるREINDEXをそんな頻繁に走らせられないしなぁ。

icon

アプリ側で対応しないで真面目にトリガ書くか。

icon

艦これの演習、被害なしで経験値はいると思って、負け必死の案件でもそれなりの編成にして対戦してる。

icon

千日前線がこの先生き残るには。

icon

その反発して変更を求めている老人の家の敷地に非常口を作れば良いのでは。 リニア通って寮が去る? 「非常口」建設に大田区民反発:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASF0T…

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
icon

鍵葉のジャンルコード統合!最近の新作とか、全然話題に流れてこない。

icon

PostgreSQLの列指定トリガで特定の列だけUPDATEするとき、新しくSETに指定されていない列もNEW.*で取れるのかな?特定の列の内容によって継承テーブルを移動させたいので、NEW.*で取れると嬉しいのだが。明日以降の宿題。

icon

寒いから、布団を出てファンヒーターつけにいけない。

icon

壁掛けの電波時計が電波を受信しなくて、ちょっとずつ遅れていく。窓際に置いて強制受信のボタンを押しても受信しない。NTPを解釈できる無線LAN対応壁掛け時計とか無いの?

icon

高けぇ! リズム時計 の 2局対応型 電波時計用ブースター 「ACウエーブテラー」 標準電波が届きにくいオフィスやマンションに! 9ZZ005... を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00…

CITIZEN(シチズン) 電波ブースター 9ZZ005-008が置き時計・掛け時計ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
icon

ラズパイか。arduino余ってるんだけど、arduinoでできないのかな。NTPの解釈処理を書くのが面倒か。

icon

Arduinoで電波時計を合わせよう - Okiraku Programming d.hatena.ne.jp/NeoCat/2011032…

icon

太陽出てるけど寒い。

icon

お昼から仕事頑張ります。

icon

プリンターとかコンピューターとか言っていたのが、プリンタとかコンピュータに合わせるような流れになっていたのに、急にマイクロソフトがプリンターとかコンピューターって言い換えるようになって、てめぇ!って思ってる。

icon

日本ファルコムの株、一気に売れてしまった。

icon

Javaアプレットの罪は重い。

icon

相国寺派のサイトにある、金閣寺のライブカメラページの左メニュー、クリックしてもすぐ縮むので移動しにくい。銀閣寺のページはちゃんと動くのに。 shokoku-ji.jp/k_live.html

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした | 臨済宗相国寺派
icon

昔PHPからSSHでログインしてごにょごにょする処理を書いた覚えがあるのだけど、grepしても見つからなかった。消しちゃったのかな。

icon

箕面南部は、窓際に立って10秒ぐらい外を眺めたら、確かに雪だなという程度の降雪。

icon

足元ひんやり

icon

AWSのコストエクスプローラーの日付区切りって、UTC0時?いまいちタイミングが分からん。

icon

PC-6001の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492c7bf… #quyo

Web site image
PC-6001の思い出 by osapon - Quyo
icon

@numa08 amazonに本体売ってなかった・・・。

icon

ミニ四駆の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cda6… #quyo

Web site image
ミニ四駆の思い出 by osapon - Quyo
icon

初めて買った携帯電話の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cfb4… #quyo

Web site image
初めて買った携帯電話の思い出 by osapon - Quyo
icon

Quyoのランダム、数回毎に同じのが出やすい。 #quyo

icon

寺・神社 Advent Calendar 2015 adventar.org/calendars/967 日記: 近所の神社での初詣 diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
近所の神社での初詣(寺・神社 Advent Calendar 2015)
icon

whotwiからふぁぼったーへのリンク死んでるし、ふぁぼるっくに切り替えて欲しい。

icon

@mzyy94 ヱヴァに出てくるマリっぽい

icon

トニーのほうのモリス

icon

Cバスって言葉、もう15年ぐらい発声してない。

icon

PostgreSQLの解釈が賢すぎるのか、サブクエリでJOINして件数減らしてるクエリが展開されてしまってシーケンシャルスキャン同士のJOINが発生している。

icon

ynコマンドで走るんですよね。

icon

うーん、一日分のスコア計算、せめて10分以内に終わって欲しいなぁ。

icon

@whotwi ふぁぼったーへのリンクがありますが、ついにサーバも止まってしまったようです。よろしければ拙作ふぁぼるっくにリンクしてもらえたら嬉しいなと。 favlook.osa-p.net/new.html?user=… で参照できます。ご検討頂けると幸いです。

icon

寒すぎて 2015

icon

そういえば、シオカラーズの声の人がカミングアウトしているツイートがあった気がするが、その後全然話題になっていない気がする。

icon

ありがたやー。

icon

なんか首凝ってて辛い。

icon

名松線復旧するんだ。もう捨てるのかと思ってた。

icon

そんなに頻繁に10likes取ってるのに、10likesの通知欲しい?

icon

加湿機付けて頭痛いの回復。おうちハックアドベントカレンダーにあった、湿度とか二酸化炭素濃度とかで部屋の明かりが変わるやつ導入したい。

icon

任天堂から「あなただけ割引」が来たけど、これ全員に配ってるよね。

icon

「あなただけ割引」だった!

icon

ふぁぼるっくのスコア計算処理、対象が1日分70万件全件計算していたのを、前回から変更の有ったやつだけ抽出して対象2000件に絞り込んだのに2時間半から1時間に縮んだだけだった。それでも倍になってるんだけど、6日分の計算なので、1サイクル6時間かかるんだよなぁ。

icon

@whotwi ありがとうございます!!!

icon

そういえばふぁぼるっくのfavicon更新してなかった気がする。

icon

へぇ、Googleにfaviconをキャッシュしてくれるサービスがあるのか。知らなかった。

icon

これ自分でキャッシュクリアの指示出せないのかな。

icon

whotwi ja.whotwi.com からふぁぼるっくにリンク張ってもらった。嬉しい!

Web site image
whotwi グラフィカルTwitter分析
icon

久々の大型案件だぜ>whotwiからのリンク

icon

ふぁぼるっくで出遅れたなーと思ったのは、昔(UserStreamが始まるかどうかの頃)大阪でTwitterAPIの勉強会があって、参加を申し込んだんだけど、遅すぎて発表に入り込めなかったこと。あそこで名前を売っておけば、もうちょっと利用者増やせたんじゃないかなーと思っている。

icon

WiiUの音声、Bluetoothイヤフォンに飛ばせたら良いのにな。

icon

あなただけ割引のなかに欲しいソフトがない・・・。

icon

@actron あなたが普段遊んでる傾向に近いソフトのうち1本だけ割引とかだったら嬉しかったですね。

icon

3DS持ってないから、3DSをあなただけ割引して欲しい。

icon

ダイヤブロック派にレゴのゲーム勧めてくる時点でダメ。

icon

そうそう、これすごくうざい。

icon

あなただけ割引、どうしても買えと言われるならTRINE 2かなー。面白そうだけど、しばらくイカやらないといけないから(義務感)見送りだな。

icon

Twitterみてニンテンドーのフレンドリクエストくれた人、スクリーンネーム名乗って欲しいです。

icon

paizaの問題は言語を選んだらそれに合わせた入出力のテンプレが出てくるけど、CodeIQはそれがないので面倒。なのでやらなくなった。

icon

進捗出た。

icon

I'm at 万博記念公園駅 - @OsakaMonorail in 吹田市, 大阪府 swarmapp.com/c/dViulamwbY9

Web site image
Bampaku-kinen-koen Station
icon

この前、リニューアル担当の学芸員の話を聴いたので。 (@ 国立民族学博物館 - @MINPAKUofficial in 吹田市, 大阪府) swarmapp.com/c/45IcOZiqqrr

Web site image
National Museum of Ethnology
icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:582,413)ブロックした件数:1,403 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

世界のパンが食べられるとか、世界のお茶が飲めるとか、もっと民博らしさがあってもいいかも。 (@ カフェ&レストランみんぱく in Suita, Ōsaka) swarmapp.com/c/00gEgUPEJpD

icon

あれ、今回勝つ? #真田丸

icon

生存説 大坂が落城した際、秀頼達が絶命する瞬間を目撃した者がおらず、死体も発見されなかったことから生存説がある。 豊臣秀頼 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A…

icon

大坂城三ノ丸跡の発掘調査で人1人の頭蓋骨と別に首のない2人の骨、馬1頭の頭の骨が発見された。骨は人為的に埋葬されたものとみられ、頭蓋骨は20代男性のもので顎に介錯されたとみられる傷や、左耳に障害があった可能性が確認され、年齢や骨から類推する体格から秀頼のものではないかと推測された