スレッドリッパーのスレッの部分。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
あ、フォローリクエストが通っていない。不具合なのか拒否なのか分からんところが難しいね。かといって拒否が分かるシステムも軋轢を生みそうで難しい。
処刑人に先導されてる村人の首を飛ばした! ギドだと、まあ手段は問わないか。真ギドのパワーが強すぎる。ハルベルも強すぎる。そういや過去の話か。ギドに呪いを掛けた魔女の企みが分からん以上、視聴者もギドと同程度か、それ以下の情報量で見ないといけないので、ギドのイライラ感以上にイライラしてしまうな。そしていきなり異世界に行ってしまった。
HR-Vに乗ってたとき、エンブレ効き過ぎて前方の赤信号にたどり着くまでアクセル踏まないといけないのが辛かった。ZR-Vに乗り換えて、ハンドルのところでエンブレ強度を調整できるのめっちゃ嬉しい。
反転交差点、直進したいときは信号2回に分かれるけど、必ずどちらかで引っかかる方式なのか、片方向ずつスルーになるんだろうか。右折が多い交差点で直進を犠牲にするかどうかみたいに感じた。
反転交差点の「合流相手と衝突するリスクを減らす」というのがよくわからんのよね。YouTubeの事故動画を見ていると、だいたい合流してきていきなりそのまま中央車線に行こうとするやつとか、譲り合い精神が無いとかの動画なので、「ぶつかるやつはぶつかる」というだけなんだと思っているんだけど。
私は吹田市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/6610c06be89b062dd4d0a79c?s=OeENsD53kBm6N6nVZW06N3zWBW8 、万博記念公園駅にいました
私は吹田市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/6610ef746be0526723b252bb?s=LsWMa_dU2kCP1YJVkT-MKLsWa-I 、万博記念公園にいました
map $http_upgrade $connection_upgrade {
default upgrade;
'' close;
}
server {
なんやかんや
location ~ /socket {
proxy_http_version 1.1;
proxy_set_header Upgrade $http_upgrade;
proxy_set_header Connection $connection_upgrade;
proxy_set_header Host $host;
proxy_pass http://localhost:1337;
}
}
した。
海外を含む色々なイベントに呼ばれて実はすごいんですよとトークを交えながら、小技から大技にしていってた。筒の上に乗せた板の上でフラフラとバランスを取って立ちながら、園内通路に集まりすぎた観衆に通路を開けるよう具体的に指示しつつ、腰に付けたBluetoothコントローラーで状況に合わせて曲を切り替えつつ、一人で全部こなしているのがすごかった。
最後に技を決めたあと、気分が良いのでもう一つ見せると言いつつ、そこから、いかに自分がこの職に命を賭けているか、怪我したら無職になるし、チップだけで生活しているが、ここまで見たなら最後の大技も見て帽子に金を入れて欲しい、でも努力してきてるから硬貨じゃなくて紙幣にして欲しいなど長々と話をしていた。ハプニングで園内に救急車が入ってきて雑踏を移動させつつ、それでもきちんと技を決め、好きなことで生きていくのは大変だけど飛び込んでみて欲しいと締めくくって、ゴミ箱サイズの箱を出してきて、みんなやんややんやと紙幣を突っ込んでいるのを見て、好きなことで生きていくのって大変だなぁと思った。
今日の大道芸の人は普段名古屋で活動してるけど、吉本に呼ばれたって言ってた。他に猿回しとか、傘の上で色々回す二人組(染之助染太郎の若かりし頃か?となった)とか居た。サイトのイベント案内には噺家さんしか表示されてなかったけど、一括で吉本が受けてるんかなと思った。