ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
耳動かせる人どのくらいの割合なんだろう。
「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/27/news062.html
私は豊中市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/66036a01017f942536e9539a?s=eUi9tF9qjtFqXmWBtWKAMbuYzjc 、大阪モノレール 千里中央駅にいました
人間ドックの結果で他の数値に問題が無いのと酒を飲まないのでカロリーの摂り過ぎだろうと言うことになった。(人間ドック以降に)特に生活改善してない?なら、まあ結果は一緒だろうけどって血を採られたけど、そもそもそういう所見を人間ドックの結果に書いといて欲しい。なんか各数値はどういう意味かというのは書いてあるんだけど、それぞれがどういう関連があるのかとか分からないし、厚労省のサイトには「γ-GTPだけが基準値を超えて高いときには、アルコールが原因の肝障害かすい臓の病気(すい炎やすい臓がん)の可能性」とか書いてあるし。
ヒョロガリなんだけどカロリー取り過ぎって言われたら、どうしたらええんや。サボり気味のリングフィットを真面目にやったらええんかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
耳動かせる人どのくらいの割合なんだろう。
「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/27/news062.html
1年分の製品検査が終わって、問題の成分が見つからないとなると、新成分とかなんかねぇ。入院している人の血液から分かったりしないもんなのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
耳動かせる人どのくらいの割合なんだろう。
「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/27/news062.html
@gesogeso この人ですね。
ゼーリエ - CHARACTER|アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト
https://frieren-anime.jp/character/chara_group1/1-24/