ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PC6001のときは、自分で行番号付けないといけなかったけど、PC88の時から自動で行番号出してくれたり、番号付け直しの命令とか有って、すげーってなった。
ニコニコ、ロゴの下にKADOKAWA Groupって前から入ってたっけ?見覚えがない
箕面キューズモールは、ちょっと前に売り場の再編をしたので、これから北大阪急行を延ばすにしても、ジョーシンの引っ越しだけで済むよ。(ほんまか?)
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される
https://gigazine.net/news/20240325-macbook-air-m3-midnight-taste/
虫歯の治療に使った金属の違いで電位差が発生して電流が流れる、みたいなやつが、特定の周波数で電磁誘導が起きて~みたいなやつなのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リプライしようとして、リプライ用投稿欄を開いたものの、やっぱり辞めたとなって本文だけ消して、リプライ情報が残ったまま別の投稿をしてリプライツリーを繋げてしまうの、たまに良くやる。
五香粉(ごこうこ)って、いっぱい「こ」が付くなと思ったけど、「ごこうふん」が正しい読みらしい。本場の読みだとウーシャンフェンらしいが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しろちゃんか?と思ったけど、鞄はラインナップに無いのか。
しろちゃん|エレコム株式会社 ELECOM
https://www.elecom.co.jp/category/cat_shiro-chan/?category=client-personal
昔、満員電車のロングシートで寝てたら、私の上の網棚から重い荷物を下ろそうとした人が荷物を私の上に落として、思いっきり頭打ったことある。
この広告、南海バスって書いてあるのに、写真は大阪シティバス(旧大阪市営バス)で井高野営業所も大阪シティバスの営業所なの、めっちゃ気になる。ちなみにリンク先はちゃんと南海バスの写真が並んでいた。と思ったら、委託されているらしい。
大阪シティバス井高野営業所 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%82%B9%E4%BA%95%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80