ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
創作のナーロッパ的文化を見ると、街の技術レベル(産業革命を経てそうか、全員が魔法を使えるのか)と服装の装飾の細かさと、その実用度のバランスから、文化的余裕みたいなのに、いつも気になってしまう。大量生産するほどの技術がないから全て手作りだけど、あまりにも細かくて製造に時間が掛かるなら、それは高くて庶民には買えないのでは、みたいな矛盾点とか。
社内Wiki整備、そのためだけの時間を作ろうとすると忙しい時には無理かもしれんが、調べた後のメモ書き程度でも残しておくと、後々楽になったりするので。
なんかFacebookから、パスワードリセットのリクエストあったでとメールが来たので、してないよリンクをクリックしておいた。ついでに設定を確認しておくかと思ってログインしようとしたら、携帯にSMSでログインコード送ったでと出てきて、そんな設定した覚えないしSMS来ねえし、TOTPの番号を入れてみたらログインできた。メッセージが間違っているのか、あえてそうしているのか、分からんが。
あまりにも投げっぱなしのハードランディングで、輸送できる物資が限られてそう。あとロケットの残骸は回収して再利用されてるんだろうかとか考えてしまう。
AC6、Mod入れるときにアンチチート外す必要があるとか書いてあるのを見かけたので、なんか外す仕組みはあるんだろうけど、調べてないので分からん。
UEFIレベルでチートするやつ聞いたとき、そこまでするかと思ったけど、それで喜ぶやつがいるからなぁ。そういうを上手く分離しつつ、あーえらいえらいと欲求を満たしてあげられる何かがあれば。
This account is not set to public on notestock.
I'm at Tsukaguchi Sunsun Theater (塚口サンサン劇場) http://foursquare.com/v/4d4809df11618cfab004d023
notestockログイン時のエラー情報を詳しく出すようにした。あとwebfingerなくても、ユーザーIDのURLでログインできる表記を追加(実は昔からできた)
User streamで「今」を眺めるSNS(Short message Network Service)は、投稿日時順に並べた方が、配送遅延分は埋もれてちょうど良いんだろうけど、こういう実装ミスがあったときに辛いね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
notestockでアカウントをまとめて表示するやつ、対応しました。 https://diary.osa-p.net/2023/09/notestock.html
専門学校時代からローグスピアをよくプレイしていたので、ローグと言えばスピアのことでローグライクと言われると、どうしてもそっちを思い浮かべてしまう。
日清食品「ゲーミングカップヌードル」「ゲーミングカレーメシ」発表。汁がないから周辺機器が汚れる心配なし、カフェインなど配合 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230904-262934/
This account is not set to public on notestock.
登場人物の気持ちを問う問題であったとしても、結局それって後に正解が書かれているなら問う必要がないわけで、「空気を読む訓練」なのかなぁとか思ってしまった。
不適切な物をはじくための根拠を見つけなさい、その根拠を見つけられなかった人、つまり普段の生活においても・・・みたいなことを考えてしまう。
「そういう問題は作らない」と言われても出題された覚えがあるの、小学校の先生が作った藁半紙のオリジナルプリントの記憶では、という気がする。