リング付きスマホケース、他人が使ってるのを見たときは便利そうと思ったけど、使ってみると全然だな。デカいスマホで指が上に届かなくて、位置を変えて握り直すときにリングが邪魔になる。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
リング付きスマホケース、他人が使ってるのを見たときは便利そうと思ったけど、使ってみると全然だな。デカいスマホで指が上に届かなくて、位置を変えて握り直すときにリングが邪魔になる。
「@hoge さん」はしないけど、「@hoge ほげさん」はやるときがある。なんか枕詞(?)がしっくりこないとき。発話の時の「あ、」の替わり。
麻雀、「まあじゃん」じゃなくて「まーじゃん」じゃないと変換できないの、たまにだるい。単語登録すればいいんだけど、洗濯機は「せんたくき」も「せんたっき」もいけるのに。
踏んだり蹴ったりすぎる。
eスポーツカフェで全PCが「ハードウェアBAN」 一部ゲームが全77台でプレイ不能に 先月はグラボ盗難被害にも - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/06/news100.html
郊外は、主要施設が限られていて、ジャスコ行こう!ジャスコ!で投票できるんだろうけど、多分都会は主要施設がいっぱいありすぎて、主要施設だけで100ぐらい超えそうなイメージ。
出血など循環器系に問題があるときに、脳への血流を維持するために心臓マッサージするの、出血が増えて先に失血死しそうだけど、止血してから心臓マッサージなんかな。なんかネットで見かけた看護士とのLINE画像では、心臓マッサージ優先だった。病院の会見の話だと首から入った弾丸が心臓にも穴を開けてて、みたいなのを見かけたので、なんか正解の条件が分からなくなってしまった。
Revolutのリアルカード、同じ店なのに使えるときと使えないときがあって、何度もリトライすると使えるんだけど、めっちゃリトライしてもダメなときもある。よくわからん。
notestock、データベースに存在する一番古い投稿を終端として探しに行くんだけど、データベースいじって17世紀で投稿を流したやつがいるんだよな。
https://mstdn.jp/users/nippa/statuses/108613493767602246
https://social.deadsuperhero.com/notice/AHOLoobu8dREJctzW4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#テクテクライフ の色塗るのにカーで出かけたりするが、遠くへ行くのに途中の主要道路は塗りつぶし済みなので、もったいない感がある。
TLで話題のアヒルゲーム、ディスカバリーキューに出てきた。
https://store.steampowered.com/app/1999360/Placid_Plastic_Duck_Simulator/
この前のSteamセールで買ったゲーム、順番にプレイしているが、2本連続で不具合多いのに当たってぐんにょり。1本は返金リクエストした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TV版のアニメが作画崩壊してしまうやつ、円盤作るときに修正が入ったりするけど、TV版のできがひどいと円盤の手直しが増えて余計にコストが掛かって赤字になると思うんだけど、そこで円盤を出さないという選択肢はやっぱり取れないもんなんかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイカーのリアワイパー、付いてるけど間欠設定がないので、交差点で止まるのと走り始めるときだけ自動で動くようになっているんか?と思わせるように手動で動かしている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。