おはあずにゃん
ゼルダの伝説TotKをやるためにBotWをやるために頑張ってライザ3を終わらせたものの、悪いオタクにOuter Wildsとポケモンアルセウスを割り込みされたので一生ゼルダできないかもしれん
メールのReceivedヘッダって偽装できるの??本当にヤマトのサーバーを経由してるっぽいスパムメールが大量に来てるんだけど
さっきのだと一番上のbyは間違いなく信用できるんだけど、182.61.60.219が本当はkuronekoyamato.co.jpでない可能性はあるんだろうか
SPFレコードに182.61.60.219はないからReceivedのドメイン名は言ったもん勝ちっぽいな(だからSPFが必要なのか)
Googleに依存したくないから独自ドメイン使い始めたのに、現状一番性能の高いなスパムフィルタを提供してるのがGmailというジレンマ
HaskellのData.Time.Formatって、もしかしてタイムゾーンがZのISO 8601文字列をパースさせる方法がない?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きょうの料理のレシピってネットで見れるんだ。便利 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/603579_%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%AE%E9%85%92%E3%81%84%E3%82%8A.html
あれ、明治十勝カマンベール開けたらホールだったんだけどこれって切れてなかったっけ?個体差?
DockerfileでCOPYするとそれ以降のキャッシュがinvalidateされるみたいなやつなかったっけ
キャッシュカードを持ち歩かずとも必要なときに口座から現金を引き出せるようにできないかな
@sorah コンビニ系の銀行じゃなくても使えるやつあるんだ。セブンもローソンも使えるの便利そう
たぶん欲しいのはこういうやつだけどステンレスはやだな https://www.nitori-net.jp/ec/product/4030391s/?rc=set
こっちのほうがデザインいいけどちょっと高いなhttps://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g041346-4939792210235-00/
引っ越して一段落したと思いきや欲しい物がまた大量に生えてきたので今月も1億円くらい飛びそう
日本の銀行の利息がお前%の意味分かってんのか??って感じの無なので最初はアメリカでもあんまり気にしてなかったけど、投資を始めたときになんか高いことに気づいた
コンターピューコークチャキチャ
著者: ネパター&ネソーソン
通称「ネパネソ」
なんか台所の排水口のゴム蓋がヌルヌルしててやばいんだけど、これって漂白剤にぶち込んで大丈夫なのかな
これもしかして、smhnから他インスタンスは見えるけど、他インスタンスからは(鯖のDNSキャッシュの状態によっては)smhnが見えないっていう愉快な状態になってる?
あんまりサービス課金しないけどYouTubeはさすがに効用が高すぎるので1年くらい前から課金してる