パラセールを手に入れた
Kindleの小説はリフローでもなんか読みづらいんだけど、Web小説は普通に読めるから単純にKindleのUIがカスって話な気はするんだよな
そもそも書籍を単にページのsequenceとしてしか表現できないPDFに変換するという発想がかなり筋悪で、目次や索引ページをハブとしたハイパーテキストで売るべき
ハードウェアKindleは小さいから小説が読みやすい説ありそう(アプリ版は余白調整できるようにしてくれ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サービスの継続性はまだしも、アクシデントや謎の理由でBANされるみたいな事件があるからマジで気持ち悪い
さっきのつついさんからのテロ、よく見たらつついさんの住所が表示されなくなっていて完全に非対称戦争になっている