おはあずにゃん
(@ Universal Studios Hollywood) http://foursquare.com/v/4a6cc0f0f964a52088d11fe3
休憩のためわざわざSuperchargerがある場所を探して行ったのに満車でキレた
(@ Lazy Dog Restaurant & Bar) http://foursquare.com/v/535fbf3a498e440a7ea65dbb
(@ Splash Café Monterey St.) http://foursquare.com/v/4b4a916bf964a520c78a26e3
(@ San Francisco International Airport (SFO)) http://foursquare.com/v/41059b00f964a520850b1fe3
(@ Austin Bergstrom International Airport (AUS)) http://foursquare.com/v/440da2cbf964a52091301fe3
家に帰ってきたらSmoke detectorがビープ音鳴らしてる……なんか電池入れ替えても直らんし
@kzys 天井からも来ていて、そのコードを抜いた&電池も抜いた状態でも電池切れ音なってますね……
隣接してるSmoke detectorとCO detectorが同時にイカれたっぽい?そんなことあるか?
Smoke detectorは容量大きめのコンデンサが付いているっぽく、電源を喪失しても数分くらいは動き続けるっぽい
・静的に型がつく
・null安全
・例外で脱出するのが普通 (RustのResultみたいなシンタックスシュガーでも可)
・いい感じのORMあるいはクエリビルダーがある
・メモリをそんな食わない
・ランタイムがそんな大きくない
・Webアプリのサーバーを書ける
・コンパイルするならコンパイル時にそんなにメモリを食わない (~1GBくらいの想定)
・デバッグ実行時にストレージそんな食わないで欲しい (LLVM系の言語を見ながら)
言語、ないのか??本当に?
RustのResultは例外の実装としてはめちゃくちゃ妥協してる感がある。何もしないとどんどん上にpropagateしていく例外かIOモナドが存在してて欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱそうなんだよな、effectの有無が例外の意味に大きく関わってくるからeffectを区別してほしい
基本的にeffectがコケたらSEKAI NO OWARIという気分で生きているけど、try-catchが取り回しづらいというのも確かでcatch文みたいなのがあると便利なことはありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ライブラリの中でeffectがどこまで発火したかを管理したくなるの、抽象化が漏れ出してない?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
売春の金銭授受は現金で行うと仮定すると、アメリカで$100札はめちゃくちゃ取り回しが悪いので$100付近の値付けは嫌われそう(とはいえ個人間送金のアプリはあるが)
@brsywe ドル紙幣は偽造されまくってるので高額紙幣は敬遠されがちと聞いた。実際$100使ってる人見たことない
船橋のあたりも考えたんだけど、家賃は大宮や浦和とそんな変わらないみたいなので、それなら新宿に直で行ける大宮のほうがよくない?ってなった
高尾駅周辺は車がないと終わりみたいになってるっぽいが、狭間とかめじろ台あたりは普通に暮らせる感じなのかな
高尾(よりちょっと東側)も暮らしやすそうではあるが、駅へのアクセスを考えるとやっぱり大宮でよくない?ってなってしまうなぁ。ていうか大宮の立地良すぎんか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関東圏で今まで行った中では、大宮の他はつくばも結構住めそうだと思ったんだよな。広い平地になんか憧れがあるのかもしれん
特に何したいか決めてないけど適当に便利なとこ住みたい、ってなったときに東京が強すぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【図書館情報学概論/デビッド ボーデン,リン ロビンソン】情報を整理して扱う方法論に関する学問、その概要を論じたテキスト。おそらく情報学の扱う問題領域を広くカバーしているのだと思うが、広すぎるせいか今一つピンと来なかった。領域分析というトピックが自分の興味に近そうなので、ここから掘り下げていくのがいいのかな。参考文献がとても充実していてリファレンスとしても良さそう。 https://bookmeter.com/reviews/113025088
【ドランク・インベーダー(2) (モーニング KC)/吉田 優希】を読んだ https://bookmeter.com/books/20878578
【数字であそぼ。 (9) (フラワーコミックスα)/絹田 村子】を読んだ https://bookmeter.com/books/20677682
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。