10:54:09
icon

とりあえずさくらでosak.jpドメインでメールできるようにしたけど、ストレージが2GBしかないからバックアップの仕組みを考える必要がある

11:55:36
icon

さくらのメールボックスに届いたメールを定期的にダウンロードして、適切にアーカイブして、検索用にインデックスを作り、WebUIとIMAPで管理できるようにする、そういうソフトウェアが欲しいんだけどそれはいわゆるメールサーバというやつなのでは?(無限ループ)

11:59:20
icon

メールはスマホとPCの両方から見たいので、ローカルではなくサーバで動いていてほしい

12:01:12
icon

自分でメールサーバを管理したくないのは安定・セキュアな運用をする自信がまったくないからというだけなので、さくらから転送を受ける専用のメールサーバを立てればいいのかもしれない

12:01:40
icon

それならSMTPはさくらのを直接叩けばいいし

12:03:24
icon

WebUI前提ならIMAPもいらないのでは?

12:10:02
icon

とはいえメールをレンダリングするWeb UIを自作するのはあんまり筋が良くない気がする(ヤバいHTMLメールを送られるとヤバい)

12:11:10
icon

光あれ

12:19:26
icon

Googleを避けたいわけでは無いが、究極的にはメールは自分の手元に置きたい

12:19:52
icon

まあしばらく運用してから考えるか

12:20:05
2023-04-26 12:18:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

人間がタグを読んで脳内レンダすればええ

12:20:27
icon

0.5理くらいある

12:43:54
icon

東京ばな奈

16:51:41
icon

アリス~~~~

17:18:01
icon

アリスを抱えて暖を取りたい

22:26:36
icon

仕事してなくてもなにもできてない

23:50:05
icon

アメリカのAmazon Prime解約した(すっかり忘れていた)