02:35:26
icon

背中痛い(たぶんバンザイモーニングのせい)

02:36:12
icon

背中っていうかなんて言うんだ、肩甲骨のあたりの筋肉

02:37:21
icon

やっぱり小麦粉でパンの味変わるのか……

02:37:53
icon

無抵抗の意思表示したら射殺されるの世紀末すぎるだろ

04:08:44
icon

これ巷で噂のドライブスルー接種会場っぽいな

04:15:54
icon

@brsywe ドライブスルーでなくても行き帰りの運転はほぼ必須なので……

04:25:15
icon

車がコミケの待機列みたいになってる

Attach image
Attach image
Attach image
04:32:02
icon

ドライブスルーだと接種後の待機時間が強制できるのか

04:38:04
icon

接種記録カード忘れたけど普通に打てた

04:42:51
icon

出口前に健康チェックポイントがある、なるほどね

05:23:51
icon

生きて帰ってこれた

06:00:09
icon

あーずーさー

06:09:03
icon

空腹で行動不能になる前にごはん食べよ、天才なので

06:24:07
icon

あずにゃん

Attach image
06:27:23
icon

ソースは理想的だけど、ナポリタンの麺はやっぱり細麺じゃダメだな

06:31:39
icon

お茶はすぐ痛むからあかんで

08:29:38
icon

2nd dose注射して4時間くらい経つけど特に変なこと起きないな。1回目がヤバかったから2回目は平気みたいな感じなのか?(サンプル数1)

08:30:54
icon

なんか熱っぽい気もするけど精神的な問題でも不定期に熱っぽくなるのでなんも分からん

08:33:20
icon

Googleのクラウドって5Gなんですか!!?!?!?

08:39:28
icon

5Gという表記にはGoogle、GitHub、goo、GMO、GAFAという意味が込められている

08:40:14
icon

gooってまだ生きてるの?

08:48:39
icon

りんごをむいてりんごをたべる!

Attach image
08:49:32
icon

かじると芯の周りがおいしくないのできらい

08:50:11
icon

スイカはかじらんやろ

08:54:20
icon

スイカを丸かじりして芯を残す異常者

13:59:50
icon

今日も今日とて肉を焼く

14:08:15
icon

労働、だらだら時間を使ってるだけでもだらだら進捗が出てしまうガチャゲーみたいなバランスのゲームなので、気付くと時間効率悪いプレイに時間を費やしてしまい人生崩壊みたいになるんだよな

14:31:43
icon

肉を食べてる理由は早く食べないと痛むからです

16:02:23
icon

IntelliJをアップデートしたらWSL上のGradleプロジェクトを読み込まなくなった…………

17:24:16
icon

寒気がしてきた これが5Gの副反応か……

20:47:27
icon

38.6℃

20:49:21
icon

半日くらい寝てた感じだったのにまだ2時間くらいやんけ 依然としてインフルっぽい感じではあるけど山は越した感がある

20:50:16
icon

もう朝じゃい

20:52:31
icon

mRNAだからとくに病原体が侵入してるわけでもないのに熱が出るのなんでだろう。抗体(?)の生産と発熱が切り離せないプロセスになってんのかな

20:54:07
icon

そもそもオースティンって5G飛んでんの?

20:54:30
icon

飛んでないからバグって発熱してるのかな

21:03:31
icon

発熱は本質的じゃないっぽいので解熱剤飲んでも別にいいのかな

21:08:00
icon

適当に買ってきたAdvilの成分見たら睡眠誘導剤入ってるっぽいな。朝だけどまあいいか