おはあずにゃん
FAQ見て思い出したけど、Cだと(void*)0 == NULLになることが保証されてるんだっけ(これは (int)NULL == 0を含意しない)
NULLが0でない処理系であるところのMRI
irb(main):001:0> nil.object_id
=> 8
日本人はLとRが区別できないのでBlack Lives Matterと授乳室長を同じものだと思っている
@zundan まさにそれで、CRuby=MRIという気持ちだったけど、MRIって言葉はYARVとの対比でも使われるよな……ってなって何も分からなくなりました