だめぽよになってきたので草津温泉に行くことにした
旅々 (@ Shinjuku Expressway Bus Terminal (バスタ新宿)) http://foursquare.com/v/56962f6a498ec0def40b137d
バスのうんてんしゅさんはぶつからないようにうんてんできてすごいなあ ぼくにはとてもできない
便宜上argv、RPCの代わりにexecvやCreateProcess呼ぶ感じの物体が頭をよぎった
execvで叩かれる前提のインターフェース面白いな、ちょっと作ってみたい(メンテは死ぬ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
令和2年にギャラクシーエンジェルにドはまりしている人もいるんだし自分がハマったときが一番の旬ですよ
群馬県、行ったことないと思ってたけど中学のときに尾瀬行ったから多分Lv3くらいはあるわ(土産屋で尾瀬の雪どけが売られてるのを見て気付いた)
三角関数がわからないというの、単に三角関数がわからないわけではなく「三角関数以上に難しいことはだいたいわからない」という解釈になるからな……
べつに三角関数に限らず任意の易しいことに言えるし、その寄せ集めが義務教育あるいは高校みたいなところがある……
あずにゃん (@ Cafe Spa Neue Post) http://foursquare.com/v/518377e9498e6af14b7c9db6
読みがなが振ってあれば読めるもんなのか、それとも真に求められているのはやさしい日本語版なのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@brsywe ガチの知的障害者はともかく、中卒で教育が止まってる人とか漢字の読み取りに難がある外国人を対象と考えるとどっちがいいかは微妙だなと思った
池袋のエソラとかエチカとかいうやつ、駅直結ビルという立地の割に導線が完全に終わっている。駅のどこにもビルへの誘導がないし、ビルの中にも駅への誘導がない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Thinkpadからマイク引っこ抜いて満足してたら内蔵マイクに切り替わってDiscordで生活音配信してたっぽい。センシティブな音声配信になってなくてよかった
あずにゃん (@ Komeda's Coffee (コメダ珈琲店)) http://foursquare.com/v/55b70026498e2e39cc6323c7
「半順序集合Xの空でない部分集合が常に最小限をもつ」だけで整列集合になるの、そこそこ直感に反する
整列集合に限らず「すべての部分集合が〜」系の命題を非直感的と感じることが多いので、冪集合の濃さをちゃんと感覚で理解できてないってことなのかなあ
SNSやブログの利用 – 情報倫理とセキュリティのためのクイックガイド
http://www.is.c.titech.ac.jp/infoliteracy/ethics/sns-blog/
> SNSは,自分の行いを懺悔する場ではない。
TS、基本は型と実装を同じファイルに書きつつなんか破綻してきたら(曖昧)上位階層の型だけ書いてあるファイルに移すみたいなことをやっている(正しいのかはまったくわからん)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テキサスなんかすごいことになってるな https://www.reddit.com/r/Coronavirus/comments/jwm2iv/texas_county_sends_emergency_text_alert_to_47m/?utm_medium=android_app&utm_source=share
【嘘喰い 49 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)/迫稔雄】を読んだ https://bookmeter.com/books/12646346
Radeon、Linuxのドライバ周りでクソみたいにハマったのでいい印象がない(10年以上前の話なのでほとんど言いがかりだけど……)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
誰かが特定のOSSを「ておくれていく」と評価するのは勝手ですが、現実に開発者の気持ちに影響を与えるかと言うと、既にておくれであるという点を除くとほとんど影響ないでしょう。