00:00:54
icon

四季のある国で職がないみなさん

00:01:26
icon

四季探しはインディード

00:02:36
icon

動画がnullなのおま国かと思ったら普通に見れなくなってんのか

00:03:46
icon

求人募集は時間がかかる→求人投稿が5分で完了のそこじゃない感

00:04:35
icon

この人顔は見たことあるけど名前わからん

00:11:24
icon

ゲームボーイ世代なので4000円で高いと感じる

00:15:19
icon

漫画も声補完できるやろ

00:16:49
icon

@brsywe がんばって

00:17:53
icon

数人できれば十分なのでは

00:18:53
icon

あずにゃんの声はあずにゃんだけですね……

09:57:17
icon

えらくストーリー性のある悪夢を見た

10:08:50
icon

@tsutsuii これ感動してしばらく聞き入ってました

11:26:28
icon

code cleannessの文脈だと、関数型言語のテクというのは要するに全ての文にちゃんと名前をつけようということなのでな

11:27:33
icon

人間、名前を付けられないものは理解できないので

11:48:36
icon

ピザハットの広告メールが飛んできてピザ食べたくなったので冷凍保存してあったドミノピザを解凍した

12:03:03
icon

布マスクを買うと在庫切れという概念がなくなりますよ

12:13:45
icon

マナ検査受けたい

12:52:45
icon

RustのWebフレームワークをちょっと真面目に調べてるけど、やっぱりactix-webのルーティングが他と比べて抜きん出て完成度高いっぽいな。middlewareの構造が下のライブラリむき出しなのがアレだけど

13:27:00
icon

RAMが128GBあるのは当然という風潮

13:30:55
icon

ヒートシンクの保護シールにグリスが塗られ/bootが128GB確保された限界マシンの明日はどっちだ

13:36:27
icon

なんか最近Redditのr/azunyanにやばい人が参戦したらしく見たことのないあずにゃん画像がめっちゃ流れてくる

13:54:30
icon

今のPCセットアップしたときは16GB RAMあれば実質無限だからswapいらんやろwつって無swap構成にしたんだけど、最近RAMを使い果たすことが多くなってきて困っている

13:55:22
icon

cargo runしたら全てが止まって困っています、今

13:59:32
icon

そもそも開発環境をDockerにまとめ始めたからデスクトップ環境はLinuxじゃなくていい気もするんだよな。Linuxデスクトップじゃないと動かなくて困るものmikutterくらいしか使ってないし……

14:10:14
icon

なんか考えれば考えるほどLinuxデスクトップ使う必要がない気がしてきた

16:15:59
icon

お腹すきすぎて結月ゆかりになってる

16:30:10
icon

あずにゃん

Attach image
16:32:39
icon

モッツァレラチーズが入ればスパゲティはだいたいなんでもおいしい説あるな

16:40:53
icon

友達連れはでもみんな本当に用があるかもしれんし……

16:42:04
icon

5人いるなら5人バラバラに来られるよりそいつらが固まってたほうが他の人の感染リスクは減るのでは?(適当)

16:45:32
icon

そもそもポストする場所を間違えた

16:46:10
icon

ちゃんとショートカットを使い分けないと誤爆する、smhn復活の弊害

16:50:01
icon

失った信用が返ってこないだけであって削除したら信用を失うわけではない

17:04:19
icon

みんな三体読んでる

17:11:02
icon

あずにゃんはかわいいなあ

17:15:16
icon

あずにゃんがコスプレしてるならジェネリックではないのでは

17:17:41
icon

あずにゃんのコスプレしてる他作品キャラのイラストって見たことない気がする。逆はそこそこある

17:18:55
icon

まああずにゃん自体はアイドルとかではないから文脈を作りづらいんだろうな

17:21:34
icon

それは普通にあずにゃんですね

17:24:24
icon
Web site image
あずにゃんといっしょ
17:45:06
icon

あずにゃんの人生

17:46:12
icon

あなたは人生ですか?

18:41:52
icon

なんか疲れがとれん

18:41:59
icon

温泉行きたい

18:43:50
icon

銭湯で…戦闘!w

19:30:17
2020-06-28 19:26:35 Mikutter Supportの投稿 MikutterSupport@social.mikutter.hachune.net
icon

今回発生したs25tの障害に関して、事後報告を作成いたしました。
honobono-ahiru.hatenablog.com/

今後ともよろしくお願いいたします。
39.39 :mikuslime:

19:31:32
icon

鯖のメンテより自分の体調のメンテのほうが難しい

19:39:34
icon

メンたるっ!?

19:39:57
icon

たるったる〜♪

19:40:13
icon

たるだよっ

21:14:42
2020-06-28 20:49:58 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:47
icon

cvsつかったことない

22:37:56
icon

最初数メッセージでFA出てるように見えるのになんでこんな紛糾してるんだ

22:40:16
icon

こわくないよ

22:45:08
icon

gitのコマンド体系がヤバいみたいな話はある(だからGitじゃなくてMercurial試そうとしてんのかな)

22:48:14
icon

SVNだとできなくてGit / Hgだとできることって、本質的には中央サーバと通信せずにWorking copyを切り替えられるかどうかの一点に集約される気がするんだけど、それならもっとシンプルなVCSが出てきてもよさそうなんもんだが

22:50:29
icon

なんでみんな朝から仕事もしないで深夜テンションみたいな話をしてるのかと思ったけど日本でもまだ日曜深夜なのか

22:57:28
icon

git resetは使うけどswitchは使ったことないですね、老人なので……

22:58:09
icon

手元でgit switch叩いたらgit: 'switch' is not a git command.って言われた

22:58:39
icon

gitコマンドじゃないなら使えない、しかたないね

23:04:21
icon

パーティションってddで詰めても大丈夫なもんなの(FS1ミリもわからないマン)

23:09:08
icon

おいしいあずにゃん

23:22:27
icon

コマンドのとっつきにくさ以外でgitにぶっちぎりで勝つための改善ってなんだろう

23:22:57
icon

いちいちコマンド打たなくてもコミットしてくれたらうれしい

23:28:25
icon

命名はgitばっかり槍玉に上がるけどsubversionだって相当……

23:36:36
icon

レビュー完了後はコミット不可、内部統制的な要請によるものなのでは……?

23:37:53
icon

1日が終わりつつあるしビール飲むか

23:40:32
icon

なんでgit覚えづらかったのか今となってはよくわからんな

23:41:33
icon

少なくとも複数人のチーム開発を経験しないとgitのありがたみは分からなそう

23:44:42
icon

最近はCIの発展によってブランチでCI回してテスト通るのを確認してからマージするから心理的障壁はかなり下がりましたね

23:47:17
icon

まあやっぱりセーブポイント作れるのが本質なんだよな、それをリモートの他にローカルにもリポジトリがあって……みたいな話し方にするのが方法論としての嬉しさと噛み合ってなくて良くない気がする

23:48:39
icon

trunk破壊者を破壊しろ

23:51:25
icon

自分のやってたことは本当に正しかったのか、は面倒だけどそこまでつらみを感じたことはないですね……。正しくないなら直したほうがいいし

23:53:30
icon

人対人で注意すると角が立つ(人間は愚か)のでlintとかCIに弾かせるのがいいんだけど、そのへんはOSS最先端からようやく野に降りてきたくらいでエンタープライズな自動化の知見があんまり溜まっておらずなかなか一筋縄でいかない

23:58:54
icon

TXは反対側にRXもあるからeXchangeのXかなんかだと思っていた