23:58:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@mimikun human_rights.lua で find() を作ってるけど、「table が特定の value を持つ要素を持つかどうかをチェックする」は vim.iter() を使うほうがいいと思う。
たとえば、

vim.iter({ 3, 6, 9, 12 }):find(12)

は 12 を返すし

vim.iter({ 3, 6, 9, 12 }):find(20)

は nil を返すので、vim.iter(t):find(v) ~= nil で書けたはず。
vim.iter(t) が返すオブジェクトは他にも map や filter や any のような関数型っぽい便利機能いろいろあるので Lua でやりがちだけど for でごちゃっとしてしまう操作をスッキリ宣言的に書けると思う

23:52:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@mimikun

a .. path_sep .. b .. path_sep ..
みたいな書き方をしたくなったときは
table.concat({a, b, c}, path_sep) で concat したほうがすっきり書けると思う

23:51:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@mimikun せっかくだから気づいたことここに逐次つけておくね。

vim.loop は deprecated なので vim.uv にするほうがいいけど、NeoVim のバージョン次第で vim.uv が使えないかもしれないので、
local uv = vim.uv and vim.uv or vim.loop
uv.os_name()
...
みたいな書き方にしておくと後々に vim.loop が nil になっても困らない

あと home directory は os.getenv しなくても vim.uv.os_homedir() で Windows/Unix 系問わず取得できます

23:42:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@mimikun
init.lua で filetype plugin indent off したあと on してるのあんま意味なさそう。
filetype ごとに個別のインデント幅設定したいときは、たとえば ftplugin/lua.lua とか置いてそこに
vim.opt.shiftwidth=2
vim.opt.softtab=2
とか書いとけば ft=lua のファイル読んだときだけ設定が override されるのでそっちのほうがよいと思いました。

23:39:06 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 23:34:47 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

んんー、だめかあ

23:38:39 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 23:37:49 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんか NeoVim の plugin 書いてるひとたちアグレッシヴに nightly の API 使って逆に stable neovim だと plugin がうまく動かないみたいなの前経験したので諦めて nightly つかってるとこある

23:33:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうでもいいけど自分の dotfiles がまだ rust-tools.nvim のままで rustacean に移行し忘れてたの思い出せました

23:32:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

きびしい

23:32:26 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 23:32:18 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

問題に関係ないけど、inlay hint は neovim 本体に入ったから別建て plugin そろそろ要らんそうな気がする

23:31:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

snippet 補完の使おうとして前後行が消えたりしたことあったの思い出したんですが、vsnip 無効化とかするとどうなるのかしら

23:29:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

簡素な構成なので何か問題でるような入れ込んだ依存や設定があるようには見えないので、completion 消えるのだいぶ謎だなあ。
<CR> をとりあえず <C-y> とかにして同じ問題起きるかは気になる

23:28:00 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 23:21:18 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GitHub - AboutRSS/ALL-about-RSS: A list of RSS related stuff: tools, services, communities and tutorials, etc.
https://github.com/AboutRSS/ALL-about-RSS

Web site image
GitHub - AboutRSS/ALL-about-RSS: A list of RSS related stuff: tools, services, communities and tutorials, etc.
23:21:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Sandal のひとのブログわたしもたまに参照するんだけど何者なんだろ

23:19:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

自分がユーザーでもないものに issue 建てる暇人とかおるんだ

23:15:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana 一人でぐねぐねしててもわからんのままだと思うのと、全部書き直せはないでしょ(本質的な起動しない事由の指摘じゃないしそれ

23:13:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

狂犬病を免疫学習で克服できた人、人類の光すぎるから直ちに献体提供したほうがよさそう

23:12:03 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 18:58:09 Cocoa Hotoの投稿 cocoa_hoto@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かしこ

23:07:05 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 23:03:53 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

そういえばgithubにdotfilesおいておくとcodespacesで自動で読み込むようにできるらしく賢いなと思った

23:06:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あとハンドルネームじたい杜甫々(とほほ)なんだ……

23:06:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

「とほほの WWW 入門」の人、今日の YAPC 登壇してたらしい。JUNET 時代からのインターネットユーザーらしく格の違いを感じる。本物のインターネット老人会やん

https://x.com/sotarok/status/1756243334186848287?s=20

23:03:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いっぺん dotfile ぜんぶみせろ

23:00:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

plugin manager なに使ってるか知らんけど遅延ロード発火させるイベント勘違いして設定しとるんとちゃうの

22:57:01 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 12:19:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ブルアカのフレンドコードいままで出したことなかったけど、BGCTKPDM です。
そういやブルアカだとサークルのメンバーのフレンドコードや進行度ってみれない?

22:55:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

逆に言えば VMM やるにしても kernel やるにしても GUI toolkit やるにしても、プラットフォームをつくるということなので具体的なユースケースやアプリを書く気持ちがないと良い品質のものは作れないということではあるが

22:54:07 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 22:49:00 Sazaの投稿 Saza@social.camph.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

kernel が裏でいろいろ準備してから main() でスケジューラー起こしたらタスクのディスパッチする無限ループに入りつつ都度割り込みをハンドラで捌いたりなにかしらの操作要求をシステムコールで受け付けるのと同じで、GUI アプリも裏のツールキットやフレームワークはメインのイベントループが居つつマウスやボタンのイベントを受け取ったらアプリが設定してるハンドラ呼び出したりアプリのサスペンドとかバックグラウンドモードになったり前面にきたりしたときのようなアプリのライフサイクルに応じた処理を呼び出したり、下側にいるヤツの気持ちや振舞いの本質は大差ない

22:49:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いきなり follow suggest みたいなのが TL にでてきた

22:41:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

時代考証して

22:41:22 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 22:09:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ナンバーとったのこれ……

22:40:14 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 22:25:31 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

電気自動車に生まれ変わったAE86を土屋圭市が榛名山で史上初インプレッション!【テリー土屋のくるまの話】 - YouTube
youtu.be/Xp2_nsdWLhQ?si=qKi-u7

EVなのにサイドブレーキとクラッチとマニュアルの6速トランスミッション積んでてナンバー取得してるの変態すぎる

Attach YouTube
22:07:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

何の話かとおもったら西陣織のパターンのメディアが FD で、の話か

22:06:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メモリースティック → FD はあるので SD → MS → FD で

22:06:31 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-16 01:14:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
22:05:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

初めて買ったアニメの Blu-ray Disc ソフトはたぶん『ストライクウィッチーズ』二期の BD BOX(501 JFW 各隊員のパーソナルマークピンバッジつき)だったと思う

22:00:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

近い

22:00:36 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 22:00:29 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:18 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 21:59:14 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

アークナイツそろそろやってみてみる時期がきたか

21:59:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんで X で follow してるから気付いたのだけど園崎未恵さん私と同じ 2/7 が誕生日なんで誕生日の配信とかやってるのも知った

21:58:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

島根に松屋なかったから先にスト魔女のバルクホルンのひと、で認知した > 園崎さん

21:57:47 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 21:55:51 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ひとまず全部 unsafe で括ってやれば borrow checker が走るとかモダンなパターンマッチや C の enum でない代数的な直和型とかつかえるべんりでモダンな低レイヤ言語、ぐらいにはなると思うし最初はそれでもよさそう。borrow checker もちょいとした hack で外せそうではある。(もちろん C の POD な struct や enum と互換するデータ構造もつくれるはず

21:44:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そこらへんわりと手軽にできるようになってると思いますね

21:44:01 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 21:37:44 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

メモリ空間を直接いじってレジスタとか叩くとなると、やっぱCが楽ー(※)ってなっちゃうんですがその辺Rustとかどーなんですかね。unsafe使えばその手のコードも書けるとは聞きますけど、「そのアドレスを」「どのビット幅で」「どう操作する」を手軽に書けるのかどうか(やることがやることなので安全性については考慮しない)。

(※)だって高級なアセンブラだし

21:32:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

C を使うのは C を使いたいというよりはしがらみで C を使わざるを得ないことが多かったりするように、C++ や Java も悪くないし漸近的に新しいセマンティクスや機能を増やしてるので既存のものを言語切り替えるほど大胆な変更ではなく徐々にモダンにリファクタリングできることには価値があるけど、それはそれとして今から新しく書くときにそれでなくてもいいよねという

21:30:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

インターフェース設計の一部として抽象クラスをつくってそれを継承するのは構わないけど、実装の再利用のための継承はやめよう、でいい気はする。ところでそんな運用でカバー、とかするぐらいなら型クラスある言語とか trait がある言語とかでいいわけだけど

21:23:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Vim でも Emacs でも LSP の恩恵に預って継承元の実装にコードジャンプとかできるわけだけど、IDE 使おうがエディタ使おうが何を使おうが人間の認知やワーキングメモリを無駄遣いするのは変わらないんだよなあ。

19:09:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GDB に tty コマンドなんてあるのか。ためしてみよ

19:09:44 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:28:36 hfpの投稿 hfp@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

竹がイネ科なの完全に認知してなかったけどよく伐り倒したり筍掘ったりしてました

19:07:23 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 19:07:17 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

タケとかもイネ科だし

19:05:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そっか、わたしたち宿敵だったんだね(CV 鬼頭明里)になってきた

19:05:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ごめんなさい……実家が米農家で……

19:04:56 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 19:04:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヒトは稲や小麦を毎年刈ってるからそう思うかもしれないけれど別にそんなことはない

19:04:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

希少種だ

19:04:17 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 19:01:43 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

3歳のイネ科植物って実は長老級だったりせんか?

18:58:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

反省もなにもあれからもずっとああでは?

18:57:58 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 18:47:13 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

あいつらフリスビーから反省してないのか

18:57:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じょうずにできたね、今夜はひとりで寝られるかな!?

18:56:49 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 18:52:05 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:45 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 18:51:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

今日、トイレにいったことくらいしか良かったことがない。3歳児か?

15:35:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ふらんす亭

Attach image
15:29:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

事故ったの

15:25:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(2020/06/10) ANA、国内線のオンラインチェックインサービスを6月24日開始。有人カウンターへの立ち寄りを回避 スキップサービスが利用できない場合も空港での手続き不要に - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1258118.html

Web site image
ANA、国内線のオンラインチェックインサービスを6月24日開始。有人カウンターへの立ち寄りを回避
15:23:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

逆に窓口や紙の航空券なかったら人に航空券送ったり出張で買ったりするのに困ると思うのだけど、いままで出張とかしてなかったのだろうか

15:22:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オンラインチェックイン何年前からあるとおもってるのだ

15:20:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@risa 練習して

15:18:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@risa Apple Wallet はロック画面でホームボタンダブルタップするか、ホームボタンのない機種ならサイドボタンをダブルタップすれば即座に開けるとおもいますが。

15:11:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@risa Apple Wallet 登録するといちいちアプリ起動しなくても Apple Wallet のクレジットカードなど一覧するところで QR も出せる

15:08:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それで凍結だなんだいわない人はそもそも X をまだ使ってたほうがインプレッションとか悪くないのでは

15:07:54 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 15:07:04 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

緩んでるのはそうだけど本邦のセンシティヴ画像への倫理観でやるとどこいっても不満かトラブルかだとおもった

15:05:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

イラストレーターのポートフォリオサイトを独自ドメインで建てるのに Tumblr、はアリではないかとおもうが近頃騒いでいる NSFW な落書きをどこかにさらっと投げたい人々の受け皿足り得るかはわからない

15:03:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Tumblr むかしはアダルトでもなんでもござれだったけど方々の SNS に先駆けて R-18 抹殺したんだよね

15:03:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

個々人の責任の限りにおいて自由にすればいいしそれで職に就くことが阻害されてはならないと思うけれど、一方で自身の頭部に不可逆の変更を加えるとして「魚のヒレのような形をした気象観測装置を手術で頭の左右に取り付け」ることにした意思決定の経緯は気になる。いいのかそれで?

15:02:55 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:53:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana https://www.businessinsider.jp/post-364
もう 10 年弱くらいはボディハッカー居るのだしとくまあそういうこともあるだろうなぐらいのニュースでは

Web site image
自分の身体をハックする“ボディハッカー”、サンフランシスコで増加中
14:53:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana https://www.businessinsider.jp/post-364
もう 10 年弱くらいはボディハッカー居るのだしとくまあそういうこともあるだろうなぐらいのニュースでは

Web site image
自分の身体をハックする“ボディハッカー”、サンフランシスコで増加中
14:48:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana プロトタイプともなにも私の一個存在はワンオフなのだけれども!

14:46:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana まず量産型じゃないんだけど

14:34:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そのためにコネクタやらなんやら起こすとそれだけで企画成立しなくなる販売価になりそ

14:33:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあ原価削減ってやつですね

14:33:39 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:28:24 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しばふさん……

14:33:09 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:29:59 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

PS5のメディアギャラリーに1つだけお気に入り登録されてるキャプがあるな〜と思ったら、ロジェが惚れ薬作らせて姉妹百合させてるやつだった

14:32:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ハイオク 175 円は嘘だよ

14:20:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんかまあべつにそれはいいんではという気がする

14:17:56 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:14:56 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:55 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:13:58 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:40 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 14:13:11 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メーカーとして特定メーカーの SD カード以外動作保証しません、ならわかるけど、認識しないのって専用ハードウェアでしか使えない暗号化つかってるとかそういうのだろうか

14:12:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Otakyuline それは……そう!

14:12:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これシートへの擦過傷防ぐプロテクタで人間につけるやつはまたべつね

14:10:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Otakyuline 死ぬときは死ぬが!?

14:10:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas 流石に報われてほしい

13:55:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

誕生日プレゼントにいただいたポケットやプロテクター、ベルトガイドをシートに取り付けた

Attach image
13:55:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

崩壊した……

Attach image
13:27:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実はヒナとミユは晄輪大祭で接点がある(競技の爆発の餘波でゴミ箱ごとふっ飛ばされたミユをヒナが救護していたことが『晄輪大祭 舞台袖のかくしごと』で語られる)

13:26:42 @orumin@mstdn.maud.io
13:26:40 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 13:24:51 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

人格遮断

13:11:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

郵送できてるってことは現住所を受け取りはしたんだよな……?

13:08:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

親が農協の生命保険を私名義で私が子どもの頃からかけていたらしく、解約するしないはともかく、とりあえず管理を巻きとろうと思い Web アカウントをつくり住所変更申請で現住所を申請したところ、「入力不備のため完了しませんでした」旨同封された手書き申請書類が実家最寄り JA から郵送されてきてほんわかした

13:01:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas まあキャストやろねと思ってるけど絶対おもしろいからただのオタク連れてきただけであってほしい気持ちもまあまあある

12:49:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほんわか日常だった、それでいいじゃないか、これからのことなんか先生にはわからないんだよ

12:45:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今回は1話のプロローグしかまだ出てない

12:45:21 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 12:44:10 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1話だけだし読もう

12:43:42 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 12:42:45 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas いただきました!本気感謝(マジアザ)っす!

Attach image
12:33:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

12:33:31 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 12:32:47 令都路にむの投稿 aiwas@yysk.icu
icon

でもリーダーのパヨウさんが欠勤してるし…

12:32:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

サークル、リーダーがメンバーの先生の出勤チェックで圧をかけるのには使える(ぶるあかライブの坂巻先生情報)

12:30:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@miwpayou0808
そうじゃねぇだろ感がすごい

Attach image
12:27:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@miwpayou0808 リーダーじゃない人だてそもそも「ユーザー情報」ボタンが自分にしか出てこないんだけど自分の情報べつにサークルから確認したくはないんだよね

12:25:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方 - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/shoheimitani/visakadonoli-ce-to-shou-gagua-karu-

Web site image
VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方
12:22:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori とりあえずフェーズ1フルオートだけでもやっておくとデイリーの青輝石もらえそう

12:22:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

プリコネだとイベントの sp ボスでももはや3凸編成とかすぐ出てくるしだいたい Lv. と R. は MAX にしてるからコピペエンジニアリングだけでなんとかしてしまえてしまっていたので、久々に真面目に考える必要がある

12:19:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ブルアカのフレンドコードいままで出したことなかったけど、BGCTKPDM です。
そういやブルアカだとサークルのメンバーのフレンドコードや進行度ってみれない?

12:14:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ヘタに水着ミヤコとかいれずホシノ、ツルギでがんばってもらうか……?

12:14:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ツルギか、たしかに

12:14:21 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 12:09:35 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:07:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

special 全然育ててなくてワロタ、special 全然育ててないと私の中で話題に

Attach image
12:05:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さっきの部隊3、この手持ちでどうできそうか悩んでる、アドバイスだれかくれ

Attach image
11:57:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

部隊1はえいわすさんのミネ団長借りてフェーズ4クリアなんだけど、部隊3がどうにもならなくて悩んでる

Attach image
Attach image
11:54:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メグは自前ひとりしかおらん

11:54:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

爆発範囲フロントの圧倒的不足でフェーズ4、フェーズ4、フェーズ2みたいになった

11:53:00 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 11:52:27 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:49:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

すごい速度で燃やして撤去するの気持ち良すぎ

00:49:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

サルミアッキコスケンコルヴァいいですよ

00:47:40 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:42:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:47:40 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:42:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:46:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@osa_k そう考えると百年戦争でうっかりフランスのヴァロア朝を攻め滅ぼす大勝利かましちゃってイングランド人のアイデンティティを持たないまま大陸側に橋頭堡築いてそのまま覇権国家になってしまったのかもしれない

00:44:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@osa_k 現実だとノルマン朝の征服のあと継承問題による無政府状態挟んでプランタジネット朝が成立、そこからフランス王国の封建領主同士の小競り合いがだらだら 100 年続いてる間にナショナリズムを確立して次第にプランタジネット朝がイングランド人としてのアイデンティティ育んでノルド語なまりフランス語(=ノルマン語)の語彙を借用したり変化したりしたアングロサクソン語(=中英語)を喋るようになった、という流れではある

00:39:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@osa_k 現実のイングランドもフランス王国辺境の公爵であるギョーム2世の征服王朝として初代ノルマン朝ウィリアム1世が戴冠、ノルド語なまりの古フランス語を宮廷で喋っていたのが現在の U.K. の王室の祖先であるので……

00:32:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ストリチナヤを冷凍庫にストックしておくのが正解

00:31:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たしかにイレブンだったわ

00:31:30 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:31:18 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:31:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

スミノフも韓国に移っちゃったしロシアで作られてるので日本で手に入りやすいのストリチナヤぐらいしか残ってなさそう

00:29:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最悪のルルーシュきたわね

00:29:25 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-09 03:47:57 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!陰茎を開示しろ!

Attach image
00:29:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ヴィとかのミドルネームもそうだがパッパの名がシャルルなのといいブリタニアなんだけど言語は英語ではなくロマンス諸語、というかフランス語っぽいのあの世界の歴史が詳しく気になってくる

00:27:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

としあ・ヴィ・ブリタニア

00:25:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

害虫に「全力で見逃せ」と凄む自虐ネタで苦笑を買うジェレミア

00:24:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

イネ科の無党派大統領!?

00:24:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと観たいかもしれない

00:24:02 @orumin@mstdn.maud.io
00:23:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

5年前をまるでつい最近かのように……おじいちゃんか……?

00:22:54 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:21:36 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

X で一生ルルーシュと C.C. を描き続けてる強火のオタクを思い出している

00:20:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コードギアスも続編とかそのうちあるのかな

00:19:54 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:18:51 令都路にむの投稿 aiwas@yysk.icu
icon

超合集国

00:19:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ひぃ、ここの過激派こわすぎ

00:19:11 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:18:40 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:19:11 @orumin@mstdn.maud.io
2024-02-10 00:18:29 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:18:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

e-私書箱連携してるとふるさと納税や生命保険や信託ほか金融商品の取引報告書やら全部 XML で勝手に確定申告にデータつっこんでくれるのでよい > マイナポータル

00:15:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(無理では……?)

00:14:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“11月の大統領選で再選を目指すバイデン氏が、欧州の指導者を故人と言い間違えたのは今週2回目”

バイデン氏がまた言い間違え、今度はメルケル氏を故人と混同 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3504418?cx_amp=all&act=all

Web site image
バイデン氏がまた言い間違え、今度はメルケル氏を故人と混同