12:51:22
icon

ハンコ・トークン・プロトコル

12:50:08
icon

KDDI の消えた IDO

12:49:55
2024-02-21 12:49:40 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

角川の「カカ」とドワンゴの「ドワ」をあわせて「カドカワ」って言うの無理やりすぎて好き

12:48:33
icon

IP はもちろん大事なんだけどそれをデリヴァリーする基盤を握るってのもひとつの覇権の取りかたではあるんよね、ドワンゴ買収当時ならそこも考えてたろうとは思うし、最近はそこの商売が規制やらであやしくなってきてるけど当時ならまあ

12:47:15
2024-02-21 12:45:23 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

出力先の媒体ってもうあんまり関係なくていかにIPを維持・運用するかの時代という認識

12:47:08
icon

元々角川映画で鳴らした角川があんだけオタク第一世代のころからアニメ漫画やっててアニメやサブカルのブロードキャストやりたくないわけないよねって気しかしない。当時はまだ配信事業に夢あったろうし

12:43:49
icon

ドワンゴはともかくその前から春樹 v.s. 歴彦とか延々やってたしそれで一時は会社割ってメディアワークスが創業して電撃文庫とゲーム小説大賞も作られたのだし

12:40:14
icon

角川の文庫や全集は売れたは売れたろうけど今の姿は角川春樹の角川映画からはじまるマルチメディアの推進やそのあとのオタクカルチャーでのメディアミックス戦略あってこそだし、そっちの部門の人間も相当いるんだから書籍しか興味ないどころじゃないと思う

12:38:37
2024-02-21 12:37:05 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:23
icon

『同級生』のリメイクは 2022 年の夏発売でこれのコンシューマーゲームコンソール向けの移植が次の4月発売、で、今回発表されたのは『同級生2』のリメイクなのであんまり驚くことはない。今ファンが気にしてるのは「それで『下級生』はリメイクされるのか?」だとおもう。

12:35:34
2024-02-21 12:02:27 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:57
icon

Attach image