22:11:55
icon

YouTuber 天狗

22:11:49
2021-08-09 22:11:13 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:44:16
icon

オウムにも文化? ごみ箱を開ける技術が徐々に広がる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
オウムにも文化? ごみ箱を開ける技術が徐々に広がる
02:11:26
icon

あと SETI@​home とかもあってそっちは宇宙人探索だったっけな、去年終わったけど BOINC とかに引き継がれた気がする

02:10:39
icon

この Folding@​home はこのまえ COVID-19 の解析でフィーチャーされたのと同一プロジェクトです

02:09:43
icon

(2007/04/26)「1年以上かかるはずだった計算も数週間」--Folding@homeにPS3ユーザー25万人以上が登録 - CNET Japan japan.cnet.com/article/2034794

Web site image
「1年以上かかるはずだった計算も数週間」--Folding@homeにPS3ユーザー25万人以上が登録
02:08:28
icon

grid computing はわりと定期的に流行ってる(PS3 がご家庭に普及したときとか

02:08:08
2021-08-09 02:07:29 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:06:27
icon

BOINC とかの grid computing で世界に貢献して

02:06:14
2021-08-09 02:05:29 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:06:13
2021-08-09 02:04:40 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:04:40
icon

ゲスト出演しません

02:03:50
icon

そうだぞ

02:03:46
2021-08-09 02:03:39 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:45
2021-08-09 02:02:59 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:55
icon

はい

02:02:51
2021-08-09 02:02:44 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:13
icon

これなのかなるほど

02:02:08
2021-08-09 01:49:12 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:01:12
icon

そこらの事情よくしらないけど JP106 じゃなくて JA106 なの?

01:49:56
icon

謎単位つくるな

01:49:50
2021-08-09 01:47:15 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:46:37
icon

むしろメニューも餃子しかない

01:46:16
icon

あかはなさんのえっち

01:46:04
icon

立川の「餃子天国」は 5 つの餃子がのってる一皿だけで一食になる

01:44:57
icon

@akahana どっちでもないよ???

01:33:33
icon

そうだといいね……

01:33:29
2021-08-09 01:29:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:28:53
icon

ハピ☆竹

01:28:35
2021-08-09 01:28:15 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:47
icon

@akahana 無関係になります。ご了承下さい。あとその市民は磔刑。

01:25:22
icon

@akahana 誤報

01:23:39
icon

ついてこないで!!!

01:22:06
icon

> ペンギンマスクかぶってスーツ着てればいいので
よくないよ???

01:21:49
2021-08-09 01:21:40 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:21:11
icon

卒論は大抵既存研究と被る……となって悩む人が多いのだけど、既存にない斬新な発表が出来る人は博士課程でそれをやればよろしいので……。とはいえ大抵の研究は既存の研究と大枠や方向性は被るもので、そこで自分がやってることの意義や違いを見付けて文章化するトレーニングが卒論だと思う。

01:19:20
2021-08-09 01:17:03 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:19
icon

味の大西じゃん

01:18:54
2021-08-09 01:16:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:18:32
icon

大アリだけど?????

01:18:22
2021-08-09 01:17:49 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:18:18
icon

科目履修生って年で 3 万円ちょいだったかそのくらいなのでかなりの人が出そうと思えば出せる気がする

01:16:55
icon

なるほど???

01:16:50
2021-08-09 01:16:03 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:15:25
icon

とるな

01:15:22
2021-08-09 01:15:06 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:14:54
icon

放送大学の科目履修生は普通に楽しそうなのでやるのはありなんだけど全科履修生までやるかは微妙

01:14:06
icon

謝辞などにおるみんと入れたい人をとくに止める理由もさしてないなという気がしてきた(本当に?)

01:09:15
icon

IEEE わりと読めない大学は読めない

01:09:02
icon

Elsevier とかの論文が必要になることもある……

01:08:39
icon

されなくてよかった!

01:08:35
2021-08-09 00:58:14 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:20
icon

なんて恐しいこと考えているの

00:55:08
2021-08-09 00:54:58 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:04
icon

O'Reilly じゃなくて O'Reilly Japan と書くべきだった

00:53:34
icon

O'Reilly は今月『並行プログラミング入門』も出してくるらしい

00:53:10
icon

O'Reilly から出てる『データ指向アプリケーションデザイン』とかよかった覚え

00:51:43
icon

kumagi さんだ

00:47:05
icon

勝手に分散システム化しないで

00:45:38
icon

なんか知らんが 2PL やって ACID 保証してくれるよくわからん DB くん

00:44:36
icon

人は売りません

00:44:31
2021-08-09 00:43:59 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:44:29
icon

どういうものなの……

00:44:22
2021-08-09 00:44:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:50
2021-08-09 00:43:45 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:46
icon

売れない古書店のマスターの次点として売れない喫茶店のマスターもある

00:43:15
icon

人や

00:43:11
2021-08-09 00:42:31 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:11
2021-08-09 00:42:07 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:43
icon

こわすぎる古本屋の案出さないで

00:42:32
2021-08-09 00:41:59 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:40:55
icon

アレキサンダー大王と縁もゆかりもない人間がアレキサンドリア以外の地にアレキサンドリア大図書館建てることある???

00:39:50
icon

もうっ、そんなんだから売れないダメ店主なんですよ!って怒られるやつやりたいな

00:39:34
2021-08-09 00:39:13 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:19
icon

教団もないです!!!!……ないよね?

00:39:02
icon

そもそも分散システムやってるとこどのくらいあるんだろうね……

00:38:48
icon

分散合意アルゴリズムって大学の CS 系の学科でも取り上げるとこ国内であんま多くなさそうな気がする

00:38:19
2021-08-09 00:34:50 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:48
icon

そんな財閥あったらとっくに図書館建てたり売れない古書店のマスターやったりしてますよ!!!

00:37:07
2021-08-09 00:35:06 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:04
2021-08-09 00:34:33 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:03
2021-08-09 00:34:21 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:36:36
icon

あったらこわすぎるでしょ!!!

00:36:27
icon

そんな財閥、ないよ

00:36:17
2021-08-09 00:33:34 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:32
icon

めちゃくちゃデカいグローバル企業で必要になるのかもしれない(そうか????????)

00:32:04
icon

あれなんなんだろね

00:30:11
icon

ヒエログリフとヒエラティック。東京大学・永井正勝先生に聞いた、謎多き古代エジプト文字の読み解き方 | ほとんど0円大学 hotozero.com/knowledge/tokyoun

Web site image
ヒエログリフとヒエラティック。東京大学・永井正勝先生に聞いた、謎多き古代エジプト文字の読み解き方 | ほとんど0円大学
00:27:18
icon

詐欺か?

00:27:14
2021-08-09 00:25:47 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:25:28
icon

中京圏であってるかしらない

00:24:50
icon

私も中京圏に旅行したりしたらもちゃペイつかえますか?

00:23:59
icon

私もモノのタネに読んどくかな

00:23:46
2021-08-09 00:22:57 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:50
icon

キャッシュレス決済、誰かが支払ってくれるってこと?

00:22:01
icon

いま検索したら EEA が三大のうちひとつに入ってたので Ethereum か?となっていた

00:21:37
2021-08-09 00:21:24 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:39
icon

一応そんなことなってるのか(三大エンタープライズブロックチェーンという括りすら知らんかった、ブロックチェーンさして知らんので……

00:20:05
2021-08-09 00:19:59 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:19:28
icon

Hyperledger って今どうなってるんだろう(Linux Foundation が後援する block chain)

00:18:13
icon

view とデータモデルが一体化してるのが問題と言われるとそうなんだけど、むしろ既にそれに辿りついて Access と VBA と Excel がタッグを組んで攻めてくるような社内システムを構築しちゃってレガシーになってるところが多そう

00:16:52
2021-08-09 00:16:45 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:19
icon

で、blockchain の話も、そういう前提があってあれが設計されているもの、中々 clever な仕組みなのも知っているが、世の中 block chain とりあえずやってみましょう!とかわけわかってない人が言い出すとき大抵は普通の合意アルゴリズムを知らんだけ、ということが多いんですよ……というアレです

00:15:05
icon

分散合意むずかしい、という話題にビザンティン将軍問題じゃん、と返したあとで、分散合意アルゴリズムを理解するのに Paxos より Raft のほうがまずは理解しやすそうって話を出しただけで、誰もビザンティン耐性の有無の話はしてない

00:09:01
icon

ちゃんとわかってて blockchain 言ってる分にはいいんですよ

00:08:39
icon

バズワード出すだけの人大概そういう前提じゃないから、というお話

00:07:18
2021-05-30 02:51:33 だれかさん🕹の投稿 darekasann@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:11
icon

blockchain って単に合意を取るだけなら死ぬほど効率悪いと思っていて、過去からの取引と合わせて真正性を保証するとか匿名性を維持したいとか色々な制約があるから必要なんですよね?みたいなかんじと認識しているが、合ってるか知らん

00:05:36
icon

そういえば Kubernetes の etcd も Raft 使ってた気がする

00:04:40
icon

分散合意といえば、バズワード使いたいだけの人がすぐ blockchain って言うやつの 8 割ぐらいが適切な分散システム設計すれば blockchain 不要そうなんだよなという気持ちになる

00:03:41
icon

00:03:31
icon

私に謎など何ひとつないんだよお

00:03:03
icon

理論屋じゃなくてもどのみち学習は継続してないと枯れ果てて死ぬ

00:02:37
icon

おるみん学会何?