23:48:34
icon

17 歳なので自動四輪はよくわかりません

23:48:21
icon

せっかくスバルの貰うなら BRZ とかのほうがいい

23:48:07
icon

???

23:48:04
2021-08-07 23:47:55 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:48:02
icon

よくみたら抽選でもらえるの XV か。SUV……。いや SUV 人気なのわかるけど……。

23:46:53
icon

えっ、いいなこれ

23:46:49
icon

ワクチン打った若者に抽選でスバル車 感染拡大で群馬県 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP866T56P8

Web site image
ワクチン打った若者に抽選でスバル車 感染拡大で群馬県:朝日新聞デジタル
23:40:16
icon

かるばぶさん……

23:40:12
2021-08-07 23:39:56 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

かるばぶが死んでからもう4日か

23:38:16
icon

コメ先物取引廃止へ 東北の生産者落胆「所得確保の手段減った」 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS kahoku.news/articles/20210806k

Web site image
コメ先物取引廃止へ 東北の生産者落胆「所得確保の手段減った」 | 河北新報オンラインニュース
22:11:12
2021-08-07 22:09:14 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:06
icon

なるほど、おたかんさんが悪い子ってこと?

22:10:56
2021-08-07 22:10:10 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

VC中に5, 4, 3, 2, 1…ってカウントダウンを私がして、最後の0を言わなかったんですよ

22:08:50
icon

ってなんのはなし?

22:08:42
icon

ゼロ

22:08:24
icon

してないよ

22:08:20
2021-08-07 22:07:36 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:35
2021-08-07 22:06:57 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

こういう,「聖典」を記憶してそれを自分自身とする――あるいは自分自身がそれになる――営みを見るたび,この前の「幕屋」の動画に出てた人の言葉(「聖書を読んで論文を書いて学者になる人はいくらでもいる」みたいなの)もそうだが,何を目指したらいいのか分からなくなる.

22:01:46
icon

ちなみにいっさいから一切皆苦が出てくるのは言わずもがな、私の SKK のユーザー辞書なので自業自得ですね

22:00:22
icon

あれよかったよ

22:00:17
2021-08-07 21:51:22 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

IMAXレーザーってレーザーで放映してるの?すごい映像がくっきりしてそう

21:59:07
icon

いっさい、で一切皆苦が出てくるのなに???

21:58:55
icon

聖典の類は発音も含めて一切を口頭で伝えるのが「正しい」とする文化があちこちにあるのおもしろい

21:58:22
icon

『クルアーン』でなくて『ヴェーダ』であってた、でも『クルアーン』もそういうのありそうだな

21:57:57
21:52:26
icon

『ヴェーダ』文献じゃなくてイスラームの『クルアーン』だった気もしてきた。わからん

21:47:20
icon

『リグ・ヴェーダ』は口伝暗誦が基本で、しかも口頭のみならず身体動作も合わせることで記憶のトリガーにしていて、バラモン達の流派とかでその動作(踊り?)が違うとかそういうのがあった気がする

21:45:48
icon

稗田阿礼クローン計画か???

21:45:21
2021-08-07 21:42:36 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:05
icon

蚕飼うしにても竹やらなんやらやるにしてもいずれにせよまずは農業や林業の開発は必要だよな

21:42:20
2021-08-07 21:41:18 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:16
icon

羊皮紙でもいいけど、日本の風土で羊飼うのどうなんだろ

21:41:53
icon

竹簡のほうが簡単かも

21:41:22
icon

洋紙あきらめて和紙にするともう少しプリミティヴな技術でもできる

21:40:33
icon

いやそもそも滅ぼしたりできないよ!!?

21:40:23
icon

滅ぼさないよ!?

21:40:11
2021-08-07 21:38:12 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:39
2021-08-07 21:38:34 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:37
2021-08-07 21:38:07 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:49
icon

プリミティヴなとこまで後退したとき、まずやるべきは紙より紡錘・紡績で最初は没食子インクとペンくらいにしとくほうがいいかもしれない(布が作れると便利なので

21:35:12
icon

機織り機も使ったことあるなそういえば

21:34:33
icon

RT @mootastic@twitter.com: 新しい時刻ベースのUUID形式(v6,v7,v8)提案。データベースのキーとして使える。どれも128ビットで長さは変わらず、一意ではあるが (バイナリ、テキスト表現どちらも) ソートしたときに時系列順になるように設計されている。
t.co/xj2xdhC8VQ twitter.com/mootastic/status/1

21:33:08
icon

『幼女戦記』の話のあらすじ、そういうとこありそう > 無職になるためには~

21:32:46
2021-08-07 21:32:35 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

無職になるためには手段を選んでいられません!

21:32:24
icon

コウゾとか煮詰めてからやるんだよね

21:32:01
icon

和紙漉きやったことあるよ

21:31:44
icon

それはあんまうれしくないけど

21:31:35
icon

本棚があるなんて貴族だ!という時代に……

21:31:19
icon

書籍が貴重品だった時代に戻る変わりに有象無象が経って良く伝えるべき書だけになるかもしれない(有象無象は電子書籍に

21:28:16
icon

UUID の variant 増えそうなのか

21:18:00
icon

マジノ腺から分泌される成分何???

21:17:29
icon

京大はナマで築城術を継承する文化がある(バリケード築城)(京大への風評被害)

21:14:46
icon

私は築城しませんよ

21:14:33
icon

墨俣城を一夜で築いたり塹壕線を敷いたりする

21:14:08
icon

野戦築城ができる人

21:13:55
icon

築城術のプロってこと?

21:13:37
2021-08-07 21:13:19 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:31
icon

VOCALOID 2 から 3、4 とライブラリ録り直してるタイミングで微妙に変わってるとは思う

21:07:55
2021-08-07 21:07:29 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ミクさん声質変わった?(7〜8年くらい新曲に触れてない人の感想)

21:06:52
icon

ソフィスト

21:06:32
2021-08-07 21:06:25 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:24
icon

アカハナさん明治時代からここに書き込んでるの???

21:05:08
2021-08-07 21:04:53 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:07
2021-08-07 21:04:42 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:05
icon

インテリゲンチャかといわれるとそうでもない気がしてくる

20:58:51
icon

篆刻は中学校の美術でやったな

20:58:36
icon

たまたま家に矢立あるし活用したい

20:58:20
icon

昔買った筆、学校にそのまま置いてしまったし新しく買いたいな

20:57:47
icon

家に蘭亭序の教本ある

20:55:43
icon

高校の書道で王羲之とかやるんだ、というのにはやや驚いている

20:55:08
icon

わたしもうろ覚えなのでさして詳しくない

20:53:02
icon

フォントワークスのニューシネマのほうだった。シネマレターも似た経緯のはずだけどどうだったかな

20:52:29
icon

RT @signsshu@twitter.com: ゴジラのポスターには、面白い文字が使われていますが、初期の物だけに限られるようですね。
年代を経るに従って活字の率が高くなっています。
書き手がいなくなったのか、製作費用の問題なのか。
今でも私に言ってくれれば書きますけどね。
t.co/ZGc57P681D twitter.com/signsshu/status/14

Web site image
サインズシュウ®︎(@signsshu)さん | Twitter
20:52:07
icon

RT @signsshu@twitter.com:
ビニール提灯への文字書きです。
我が町は今年もだんじりを曳き回さないようですが、備品の手入れなどはしているみたいです。
多くの『小さな町の行事』が、コロナ騒動で消えてしまわないかを、非常に心配しています。 t.co/USnZfKixrW twitter.com/signsshu/status/14

20:51:36
icon

そのひとの YouTube チャンネル >> shu kanba - YouTube youtube.com/channel/UCVNG0ksie

20:50:56
icon

看板職人も滅びつつあるけど Twitter で積極的に書いてる様子投稿したり講演したりしてるおじさんがいておもしろいとおもったことある

20:50:15
icon

王羲之の臨書してる人とかはよく居る

20:50:01
2021-08-07 20:49:22 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:32
icon

もじもじカフェ 映画字幕師・佐藤英夫の仕事とデジタル化 - ちくちく日記 chiku-chiku-nikki.hatenablog.c

Web site image
もじもじカフェ 映画字幕師・佐藤英夫の仕事とデジタル化
20:47:00
2021-08-07 20:46:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

遥か未来、〈人々〉が知性体全体を指す言葉として再定義されて久しい時代。humanistは〈ヒト属優越主義者〉を意味するようになっていた。

20:46:57
icon

その職人さん(の息子さんだったかな)が公式に関わってるのがモリサワのシネマレターとかだけど

20:46:31
icon

しねきゃぷしょんは逆に手書き映画字幕職人の字体をアウトライン化してるんだよね

20:45:06
icon

ちがう、篆書の小篆が定められた上で効率化のために隷書になった、だ

20:43:01
20:42:40
icon

アッ humanist typeface はたしかに sans-serif だった、すいません(なにかと勘違いしてま

20:41:54
2021-08-07 20:40:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Humanistはsans-serifでは

20:41:43
icon

草書や行書って、秦が中原を統一しただけでなく書記についても規格を隷書として定めたのがまずあって、それを崩した文字なので、楷書を崩してもそうならんやろみたいな字体がわりとあるはず

20:40:10
icon

sans-serif はかなり新しめの書体だけど、小文字の発明もカロリング朝ごろなのでわりと新しい

20:39:36
icon

そんな ism ない

20:39:32
2021-08-07 20:38:29 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:18
icon

ところで Red Hat 系を RHEL 系と言われるとお、おお?となる

20:39:00
icon

商用で RHEL 契約するとこも多そうだから商業で Ubuntu 使うノウハウよりは蓄積ありそう

20:38:20
2021-08-07 20:34:59 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

RHEL系っていう広いくくりじゃなくてCentOS 6とかぐらいの情報しかさなそう。知らんけど

20:36:56
icon

ヒューマニストというと誤解を呼びそう、人文主義者というほうがいいか

20:36:34
icon

古代ローマの碑文も serif だし、ルネッサンス時代にヒューマニスト達が「発見」したので humanist typeface も serif なんだなあ。

20:34:06
icon

御家流の書とか堪能でありたい(私に書の才はないけども

20:32:40
2021-08-07 20:10:55 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:19
icon

あと安土桃山~江戸時代の茶人などが定家の書を好んで定家様として興したという話もある

20:30:37
icon

藤原定家は実は悪筆ではなく達筆だったが晩年盲いてあの字体になったという説がある

20:29:49
icon

密輸

Attach image
Attach image
20:29:37
icon

Vim script で config できる人は大概 OSS firmware の modifying もできるのでは?

19:05:00
icon

マイクロサービスとメッセージングのなぜ [疑問編] - 赤帽エンジニアブログ rheb.hatenablog.com/entry/micr

Web site image
マイクロサービスとメッセージングのなぜ [疑問編]
19:02:39
icon

東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器 dot.asahi.com/dot/202108060007

Web site image
東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器〈dot.〉
18:13:31
2021-08-07 18:12:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

イネ科虐殺は深刻な穀物不足をまねくのでやめようね

18:11:50
icon

あっこれイネ「が」ワクチンにされるやつ

18:11:38
icon

イネ種子を基盤とする経口コレラワクチンの開発-平成19年度の主要成果- naro.affrc.go.jp/archive/nias/

イネ種子を基盤とする経口コレラワクチンの開発-平成19年度の主要成果-
18:11:22
2021-08-07 18:09:58 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:26
icon

“「ロビン・フッド(Robin Hood)」が隠れ住んでいたとして知られるイングランド中部のシャーウッドの森(Sherwood Forest)で、ヌーディストの目撃例が「日常茶飯事」となり、地元の常連の利用者を憤慨させている。”

義賊の森が裸族の森に、ヌーディストの目撃多発で地元民憤慨 英 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3360749

Web site image
義賊の森が裸族の森に、ヌーディストの目撃多発で地元民憤慨 英
18:05:37
2021-08-07 17:54:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Javaで3Dなデスクトップ環境だ!という熱かったやつ。もうちょっとおとなしいやつは最近のWindowsやmacOSでは標準的な機能になったのが時代の流れを感じさせる。

xtech.nikkei.com/it/article/CO

Web site image
Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass」第1回
18:04:36
icon

すっす

18:04:32
2021-08-07 18:03:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

っす系の動詞入力するの本当に苦手

18:01:37
icon

いつのまに大学の先生に…… >> 久夛良木健「プレステの父」近畿大で教育に本腰 | 東洋経済education×ICT | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース toyokeizai.net/articles/-/4254

Web site image
久夛良木健「プレステの父」近畿大で教育に本腰 | 東洋経済education×ICT
12:41:32
2021-08-07 12:33:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:29
icon

何に!?

12:41:23
2021-08-07 12:35:21 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:27
2021-08-07 12:30:43 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

100日後に創世するおるみん

12:28:23
icon

サブカルにド直球の人にはウケてるのか?

12:27:24
icon

『100 日後に死ぬワニ』の缶バッジ取り付けてある『100 日後に死ぬワニ』のサコッシュを提げてるマッシュルームヘアの人を見掛けて、現実ではじめてあれのグッズを見た気がする

12:09:35
icon

@akahana tp-link は既にウチでレンジエクステンダーが動いてるのだけれども、常時起動で使う気ないしいいかぐらいに思ってるけど、ハブはなあ

02:19:35
icon

野生のシカの4割に新型コロナの抗体、集団感染の可能性、米国 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
野生のシカの4割に新型コロナの抗体、集団感染の可能性、米国
02:11:37
icon

@akahana うーん、tp-link かあ

02:06:36
icon

古代の超大陸の陸塊が見つかる、ニュージーランド | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
古代の超大陸の陸塊が見つかる、ニュージーランド