20:18:06
icon

そっそっソルダリング~♪

20:03:38
icon

どうしてそうなるの!

20:03:34
2020-10-09 20:03:19 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

20:02:47
icon

源氏物語たぶん途中までしか読んでない,あらためて読みたくなった

20:01:45
icon

卑弥呼の検索結果汚染 estimate トトカルチョ

19:53:45
icon

なんか卑弥呼が話題になってる。

18:26:06
icon

今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷|note note.com/catabol/n/n0cff8b707f

Web site image
今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷|note
17:54:24
icon

とはいえ PC-98 の標準仕様は PC-9801VM とかあたりが基準な気がするし V30 も十分初期ではと思わなくはない

17:50:31
icon

最初期は NEC μPD8086 でしたね。失礼しました。

17:48:31
2020-10-09 17:33:21 Hacker Maskee님의 게시물 HackerMaskee@mstdn.haun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:46:21
icon

Attach image
16:46:10
icon

四川担々麺頼んだら大盛り汁あり担々麺出てきて「四川とは?」となった

16:45:35
icon

@omasanori 了解!

16:44:08
icon

不老不死ではない

16:44:02
2020-10-09 16:40:06 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:39:14
icon

シャニ履修するか

16:37:56
2020-10-09 16:36:05 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロデューサーが殺人して死体遺棄を手伝う黛冬優子概念、そんなものもありましたね……

16:37:04
icon

これの元ネタ気になる

16:36:54
2020-10-09 16:33:02 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

未成年喫煙、公式が言ってないだけ、名字が読めない、税関NGなど風評被害は多岐にわたる

16:35:55
icon

レンタル黙示録の喇叭を吹く人

16:35:28
icon

???

16:35:25
2020-10-09 16:30:42 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんが神にならないと出られない部屋、目が覚めたときには既に鍵空いていそう

16:29:40
icon

さっきみた看板

Attach image
16:23:27
2020-10-09 11:00:38 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

“読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

「印刷所の支援も兼ねて、本文紙を折丁ごとに10社以上またいで製本する特殊合同誌『東方ええじゃないか合同』を10月中旬頒布予定」
「印刷会社さんとしても、正しく意図する通りに乱丁落丁させるのは、とても大変だったようです」
「読者からは『イベント帰りに、警察から職質を受けてヒドい目にあった』という報告もあったとか」

あまりにもロック

Web site image
“読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』
16:21:50
icon

すごいな

16:21:31
2020-10-09 16:16:51 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ファイルヘッダーから察するに少なくともぱらつり作の Ched は使われてるっぽくて、つまりプロセカに Sus フォーマットパーサーが搭載されているということにはなる

16:21:30
2020-10-09 16:12:29 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

チュウニズム攻略同人誌みたいなのにはちょくちょく使われてたケースあったけどまさかプロダクションで使われるとは

16:16:35
2020-10-09 15:03:40 ライクロフト@自鯖님의 게시물 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

SAO最終話のIPアドレスを“AWS”だと見抜く強者たち現る 本当に分かるのか弊社エンジニアに聞いてみた(1/2) | ねとらぼ調査隊 nlab.itmedia.co.jp/research/ar

書籍に例としてIPアドレス載せるときとか、無関係の第三者のIPアドレスを載っけてしまわないよう注意してるんだけど……などと考えてしまった。

Web site image
SAO最終話のIPアドレスを“AWS”だと見抜く強者たち現る 本当に分かるのか弊社エンジニアに聞いてみた(1/2) | ねとらぼ調査隊
15:58:32
icon

15:58:28
2020-10-09 15:58:04 大破님의 게시물 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:57:49
icon

おなかすいたたすけて

15:54:24
icon

こんな環境でも Socket3 だと i486DX4 ODP のが Pentium 75MHz ODP より速いまである(おまけに Pen は FDIV 終わってるし

15:52:14
icon

PSP で ONScripter 動かすのといい勝負(たぶん 486 のがやや負け

15:51:20
icon

たしかに 100MHz でキツくても 300 MHz ならイケそうなカンジある

15:50:32
icon

i486DX4 ODP で DOS 的には満足なんだけど Windows 98 の動作はトロいし NScript の ADV ゲームの動作がかなりキツい(CD-DA を _inmm.dll で wav 再生に差し換えるともう完全にムリ)かんじで,readme の動作環境が Pentium II とか III とか書いてあるのになるほどになる

15:46:13
icon

ただ古のオーヴァークロッカーの歴史的資料としては価値はある

15:45:08
icon

ちなみに PC-98 で 1GHz どころか 100MHz あたりでも古い DOS ゲームでたまに動作に支障が出るので現代に PC-98 のオーヴァークロックはあまりにも意味がない(Windows の古いゲームは DOS/V 買えばいいし……

15:43:37
2020-10-09 15:43:15 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:43:33
icon

PC-98 のパーツって DOS 向けドライヴァーとかないと話にならないのにフロッピーと取扱説明書と箱はとうの昔に失なわれて裸で出品,てのがほとんどだからこの値付けわからんくはない

15:42:23
2020-10-09 15:41:24 六橋님의 게시물 6hs1@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:40:27
icon

『BUFFALO PC-98用CPUアクセラレータ[HK6-MS500-N4] (¥48,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ item.mercari.com/jp/m791225299

15:39:23
icon

HK6-MS500-N4 CPUアクセラレータ AMD-K6-3 500MHz PC-9821用(Socket5/7) : その他 | バッファロー buffalo.jp/product/series/HK6-

Web site image
CPUアクセラレータ AMD-K6-3 500MHz PC-9821用(Socket5/7)
15:38:10
icon

メルコ、K6-III/450を500MHz動作させるPC-9821用アクセラレータ pc.watch.impress.co.jp/docs/ar

メルコ、K6-III/450を500MHz動作させるPC-9821用アクセラレータ
15:35:59
icon

片方はラップトップ(なぜか贈られてきた

15:35:42
2020-10-09 15:34:39 六橋님의 게시물 6hs1@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:35:22
icon

なので 486 互換最速の AMD Am5x86 も使ったことない

15:34:08
icon

うちにある PC-9821Xs は i486DX2 載ってていまは i486DX4 ODP に換装してて,PC-9821 Nw133 のほうは MMX Pentium 載せてるはず

15:32:37
icon

ただ PC-98 最速は AMD K6-III に載せ換えたりシステムボードの水晶発振体を載せ換えてベースクロック上げたりしたやつだと思う。それでも GHz 行かないんじゃないかな

15:30:55
icon

たまに AMD や Cyrix の 486 互換載せてたりすることはある

15:29:14
icon

初期は NEC の互換 CPU である V30 だけど後は Intel

15:28:36
2020-10-09 15:20:59 六橋님의 게시물 6hs1@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:28:35
2020-10-09 15:20:29 アカハナ님의 게시물 akahana@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

15:20:02
icon

じつはずっと Intel

15:15:10
2020-10-09 15:02:42 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

私「寒いのでココア作るかぁ」
ポット「ジャーーーーー‥ずぼぼぼぼbスカーーーッ」
ア「私」

15:13:17
icon

かるばぶさんキメちゃうの?

15:11:17
icon

モンベルのサイトみてたらカジュアル使いできるスノーブーツとかあるにはあった(一万三千円くらい)けどアウトドア屋のデザインという感じはしたし金属スパイクまでは付いてなさそう

15:07:45
icon

なんとなく○○ぽい IPv4 アドレス,大学っぽいとかもある

15:06:49
icon

小学校のころ,ふつうのスニーカーだけど金属スパイクが二本ぐらい蝶番みたいなので付いてて指でひっぱって裏返すと簡易スパイクになるやつ使ってたのおもいだした

15:05:28
icon

どなんだろ

15:05:20
2020-10-09 14:54:30 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:03:55
icon

仮に冷凍でもうまい!とかなら解答技術とかの違いもあると思うけど(江戸前寿司屋でもそういうのあるでしょ

15:03:05
icon

生マグロ水揚げ日本一を誇る那智勝浦 | 美味しい日本が集まる港|フードポート[FOOD PORT] foodport.jp/fromjapan/41057.ht

15:02:59
icon

まず生マグロ売りにしてる港とかもあるし一般化できないのでは

15:02:33
2020-10-09 14:59:57 オタク님의 게시물 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:58:16
icon

境港で本マグロ揚がると冷凍一切してない生マグロの柵がスーパー並んで晩ご飯が良くなったりした

14:56:53
2020-10-09 14:56:23 アカハナ님의 게시물 akahana@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

14:55:12
icon

都内のスーパー,冬にうっかり港で揚がったブリ一尾が並んだりしないのでやっぱりなんでもあるわけじゃない(アメ横とかに無くはないっぽいけど,日本海沿岸部とかだとわりとどこのスーパーでもそういうの見れる

14:52:01
icon

あったかウェアや滑らない靴,基本的にアウトドア屋で登山用品買うと都内でも達成できる(高い)(アウトドア屋探さなきゃいけない)

14:51:20
2020-10-09 14:49:49 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:00
icon

@kozue まあ気軽に外貨口座開設できるのもメリットといえばメリット(為替あそびができる

14:50:22
icon

@kozue まず Visa だから出金で使えるし,現金必要になっても ATM で格安に引き出せて,しかもカードの海外キャッシングと違って引き出した分あとで返済手続きが必要とかが無くなる,みたいな三段構え?

14:48:30
icon

@kozue 海外行くとき空港の exchange で手数料めちゃくちゃ取られて泣くとかが減るとかそういうの考えられてそう。あと国境跨ぐ個人間送金とかか。

14:46:53
icon

でも独房もあたたかいのかな…0

14:45:40
icon

雪すごいとこは本土より家の防寒が凄いので東京のおうちよりあたたかいまであるらしい

14:44:15
2020-10-09 14:42:20 ねこてー님의 게시물 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:44:14
2020-10-09 14:41:20 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:44:13
2020-10-09 14:41:03 埼玉ギャル(仮)님의 게시물 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:28:09
icon

キッチンドランカー←正しい行い

14:27:50
icon

“タモリさんも「ビールを飲ながらじゃないと、おいしいカレーは出来ない」と力説していたことですし、”

タモリのカレーを食べた、作った :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/b/2007/05/07/b

タモリのカレーを食べた、作った :: デイリーポータルZ
14:26:10
icon

タモリのカレーレシピには鶏肉にヨーグルトとか揉み込んだら待ち時間は麦酒呷っておけと書いてある

14:25:21
2020-10-09 14:24:46 ねこてー님의 게시물 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:24:35
icon

高い酒を妻にそれとわからないように適当言って買ったら料理にめちゃめちゃ使われて泣いた事例このまえ Twitter で流れてきて笑った

14:23:30
icon

本当にそれがいいと思う

14:23:20
2020-10-09 14:22:27 こるもJS님의 게시물 cormojs@nayukana.info
icon

料理しないから料理酒使い切れないのが悩みだったんだけど普通に日本酒買えば料理に使わない時も飲めばいいわけだしアドでは!!!!!!!!!!

14:20:59
icon

だもんで料理酒買ったことない

14:20:33
2020-10-09 14:18:59 めた님의 게시물 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:20:28
2020-10-09 14:19:08 めた님의 게시물 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:18:17
icon

……らしいです!

14:18:10
icon

最近知ったけどお屠蘇とかもそれで作るのが本式らしいですね。甘くて旨い

14:17:42
2020-10-09 14:14:31 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちゃんとした本みりん、美味しく飲めるそうだしちょっと試してみたい気もするけど割高だよな。

14:17:18
icon

料理酒と書かれているものは塩分濃度 2%~3% とかなり塩辛いらしいので普通に味付けもそれ考慮しないといけない

14:16:25
icon

升に塩盛って飲む人もいるんだから最初からつまみが入ってる料理酒はべんり!(きゅうり化粧水を飲むソ連人的発想

14:14:31
2020-10-09 14:13:28 遊佐こずえ님의 게시물 kozue@yysk.icu
icon

This account is not set to public on notestock.

14:13:52
icon

似たようなもんじゃない?

14:13:46
2020-10-09 14:04:29 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:13:45
2020-10-09 14:03:36 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:12:59
icon

モンキー・D ではない。

14:12:49
2020-10-09 14:10:13 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:12:44
icon

本味醂はそうかも

14:12:30
2020-10-09 14:11:31 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本みりんはアウトな気はする?どうなんだろ。みりん風調味料は多分買える。

14:12:25
icon

だからスーパーの料理酒ってただでさえ安酒をさらに粗悪にしたようなもんなので実は料理にすら向かない(普通の酒のがいい)が圧倒的に安い

14:11:13
icon

料理酒は塩めちゃくちゃ入れたりして建前上飲用できないようにしてるから買えるはずではないっけ。味醂とかが買えるのと同じで

14:10:15
2020-10-09 14:09:04 ゆん님의 게시물 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:10:12
2020-10-09 14:08:31 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

買えるの

14:10:11
2020-10-09 14:08:27 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

そういえば料理酒って未成年者帰るの

14:09:36
icon

院進学が進路の選択肢に上がる場合には入院というタームかなり一般的に用いられるので感覚麻痺ってた

14:08:34
2020-10-09 14:06:23 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

14:03:35
icon

米IBMが分社化発表、クラウド事業に注力へ 創業109年目の大転換 | Article [AMP] | Reuters reuters.com/article/ibm-divest

12:07:23
icon

FPGA,好み以前に Altera しか触れたことない

12:06:58
icon

ちなみに Altera は $16B で Intel に買われた

12:02:05
icon

Report: AMD in talks to acquire custom chipmaker Xilinx for $30B - SiliconANGLE siliconangle.com/2020/10/08/re

Web site image
Report: AMD in talks to acquire custom chipmaker Xilinx for $30B - SiliconANGLE
11:59:47
icon

AMD が Xilinx 買収検討しているウワサが出てきて,FPGA 二大メーカーが二大 x86 アーキテクチャ CPU メーカーに吸われる可能性があるのかと考えさせられる

11:46:57
icon

QDレーザの網膜投影デバイス「RETISSA Display」、国内外で販売開始 | Mogura VR moguravr.com/etissa-display-ii

01:01:52
2020-10-09 00:57:54 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

1754-1994 - 1754-1994 - IEEE Standard for a 32-bit Microprocessor Architecture - IEEE Standard
doi.org/10.1109/IEEESTD.1995.7

01:01:35
2020-10-09 00:56:10 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SPARC V8、IEEEにISAの仕様書があるという今でも他にあまりないユニークな特色があるんだよなぁ

01:00:17
icon
Web site image
KyashとLenovoショッピングの組み合わせを踏み抜いて大変な目に遭った話(追記あり)
00:59:52
icon

@mimikun 加盟店の規約や実装次第としか言えないけどたとえばプリペイド等は使えないとちゃんと書かれてる聯想のサイトで Kyash とか使うとトラブったとき痛い目見たりする

00:58:30
icon

@mimikun ただ加盟店や決済システムの実装次第ではあるので,絶対全てハネられると言えるわけではないし,ハネるにしてもカードの BIN 見て DB 照合とかだと Kyash が自社発行に切り替えた直後みたいに BIN が DB にないとチェック抜けられたりする

00:56:58
icon

@mimikun そういう理由でホテルやら月額やらでハネられがちなので Kyash がホテルで使えるようになるとリリース打たれるんですね。

00:56:06
2020-10-09 00:53:43 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

教科書がRISC-Vに書き変わってきているという意味ではArmよりもMIPSの方がRISC-Vによるダメージが大きいんだよなぁ

00:55:58
icon

あの MIPS って言ってもいまは中国スタートアップの一部門に過ぎないし,OpenMIPS とか取り止めたし

00:55:18
2020-10-09 00:54:16 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:55:17
2020-10-09 00:53:31 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:54:17
icon

@mimikun セルフじゃないところは店員が給油してそのあとに請求されるときカード渡すからプリペイドなんかでも問題ないけど,セルフスタンドはカードでオーソリしてから給油になるので残高不足で引き落し失敗にならないようにプリペイドやデビットはハネられがち

00:50:29
icon

富士通ですら AArch64 ISA に移ったらもうやるとこないでしょ

00:50:04
icon

富岳が SPARC ISA じゃなくなったあたりもう察し

00:49:38
2020-10-09 00:48:41 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:49:27
icon

512-bit wide VLIW microprocessor なるほど

00:48:18
00:47:50
icon

SPARC もヤバいが MIPS もここ数年で一気に死にかけててヤバい。かつて一時代を築いていまの Arm のように高性能から組込みまで幅広く使われた ISA ももう古老の口伝にのみ残る……みたいになってもおかしくなくなってきた

00:44:08
icon

POWER は IBM の HPC 系で生きてるけど SPARC は……

00:43:48
2020-10-09 00:42:57 りっつ님의 게시물 ltzz@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

00:43:39
icon

完全にアウトだ

00:43:09
2020-10-09 00:41:47 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

8 months agoで1.2k starsなのにだれもクラックについて言及していないのはそうとわかっていて使ってるからなのか否か

00:43:07
2020-10-09 00:38:25 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

これクラック版では??????????????

Attach image
Attach image
00:43:05
2020-10-09 00:29:46 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

Gictorbit/photoshopCClinux: an installer for Photoshop CC v19 on Gnu/Linux
github.com/Gictorbit/photoshop

Web site image
GitHub - Gictorbit/photoshopCClinux: Photoshop CC v19 installer for Gnu/Linux
00:42:03
2020-10-09 00:41:35 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

z86 -> POWERはPowerVM Lx86っていうのがあって……

00:41:57
icon

「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」,一話ここまでなの!?という気持ちと,そういえば一期二期も一話は二話までやきもきさせる内容だったし伝統芸だわ……。の気持ちになった。

00:39:55
icon

x86 → POWER とかもたいへんそう

00:39:35
2020-10-09 00:38:32 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

x86 -> Arm:あちこちでやってる
x86 -> MIPS:龍芯でやってる
x86 -> VLIW/EPIC:IntelやMCSTがやってる
x86 -> SPARC:クーン

00:39:28
icon

Microsoft というより DEC のワザマエだった

00:39:11
icon

“FX!32 is a software emulator program that allows Win32 programs built for the Intel x86 instruction set to execute on DEC Alpha-based systems running Windows NT.”

FX!32 - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/FX!32

00:37:07
icon

さっきは System-level DBT の Captive や HPC オフローダーの HEXO とか toot したけど,system-level DBT で古典的なものに QEMU もある

00:35:45
icon

そもそも Microsoft は Windows NT で x86 → Alpha のトランスレーター動かした前科ある

00:35:11
2020-10-09 00:34:19 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そう考えると Windows でもまあやっていけるのかしら

00:35:02
icon

x64 で起動して異種 ISA とかもサポートするような Linux を研究しているヴァージニア工科大の研究チーム >> Popcorn Linux - Overview popcornlinux.org/index.php/ove

00:33:08
icon

x64 サーヴァーのタスクを必要に応じて AArch64 な SBC に動的に変換・オフローディングするやつ >> HEXO | Proceedings of the 28th International Symposium on High-Performance Parallel and Distributed Computing dl.acm.org/doi/10.1145/3307681

Web site image
HEXO | Proceedings of the 28th International Symposium on High-Performance Parallel and Distributed Computing
00:32:05
icon

x64 → AArch64 >> A Retargetable System-Level DBT Hypervisor | USENIX usenix.org/conference/atc19/pr

A Retargetable System-Level DBT Hypervisor | USENIX
00:31:33
icon

あとエンディアンが合ってるだけマシ > AArch64 と Intel アーキテクチャ

00:30:35
icon

新しいネウロイ,氷山空母とかいうトンチキが元ネタでしょ……

00:29:48
icon

x64 から AArch64 の translation は研究が豊富なのでそんな難しいというわけでは

00:28:55
2020-10-09 00:28:14 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

x86 から x64 へはともかく x64 から AArch64 は実際難しいんじゃないか Apple はああいう商売してるから比較的やれるだけで

00:28:44
icon

エイラーニャが出るとエイラーニャだ!てなる

00:25:35
icon

骨董品

00:24:39
icon

芳佳の横紙破りはいつも通りだなあ

00:20:37
icon

@6hs1 適当なとこまで泳がしてみたりしてほしい(見極めミスると詰みそう

00:19:56
icon

軍用無線を私用するの流石すぎる

00:17:40
icon

@6hs1 わかる

00:17:35
icon

扶桑で熊を助けた経験が生きた!(そんなことある?)

00:16:50
icon

山川美千代は扶桑に居るからってアルテアちゃんとかいう現地妻つくったの?

00:13:41
icon

@6hs1 乗ってみて

00:13:25
icon

服部静夏,8 年間ずっと出てきてないからな……

00:12:23
icon

OP の感想→服部静夏がちゃんと居てよかった

00:10:13
icon

「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」観ます

Attach image
00:01:30
icon

@osa_k 今月から大丈夫

00:00:53
icon

ごめんなさい……(いや知らんけど

00:00:45
2020-10-08 23:53:19 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下님의 게시물 usa@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.