20:16:14

OpenPGP in Rust: the Sequoia project [LWN.net] lwn.net/Articles/830902/

OpenPGP in Rust: the Sequoia project
20:07:35

自民党総裁選 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票 | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

19:25:17

天使が喇叭でも吹いたのか?

19:22:12

カルフォルニアで火災旋風まで起きてて地獄のような画になってる……

19:17:20

“攻撃を受けた現場は先住民ウルエウワウワウの土地の境界線上だった。”

CNN.co.jp : 先住民保護の専門家、矢の攻撃受け死亡 ブラジル・アマゾン cnn.co.jp/world/35159509.html?

先住民保護の専門家、矢の攻撃受け死亡 ブラジル・アマゾン
19:16:38

“同国北部ロンドニア州セリンゲイラス地区で孤立した先住民集団がいるとの情報の確認に当たっていた先住民保護の専門家が弓の攻撃を胸部に受け、死亡したと報告した。

この先住民集団が自分たちの生存を脅かす敵と間違えて矢を放った可能性が指摘されている。”

cnn.co.jp/world/35159509.html?

先住民保護の専門家、矢の攻撃受け死亡 ブラジル・アマゾン
19:11:16

おたかんの母(17)です

19:11:04
2020-09-13 19:09:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
19:10:50

「METAL GEAR SOLID 3」が時代背景が東西冷戦時代なのとシリーズの中で一番ギャグに振ってていわゆるスパイモノリスペクトネタがふんだんなので,オープンリールのテープを再生するシーンなんかもあるんだけど,べつに再生したあと爆発はしてない

19:09:12
2020-09-13 19:07:33 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:09

アイリスアウト

19:05:53

「スパイ大作戦」のテープレコーダーが爆発するやつ,もう現代だとあんま通じないと思う

19:05:24
2020-09-13 19:04:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

「なお、この装置は自動的に消滅する。健闘を祈る」じゃん。かっこいい。

19:05:16

としぁさん絶対ゆるさん

19:05:11
2020-09-13 19:04:09 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:39

こんなのこりごりだー(爆発)

19:03:27

ちくしょう

19:03:20

みんなに TNT でいじられていま赤面してるところなのでもう勘弁して……。

19:03:02

爆発オチ,一周まわって芸術ではと思えてきた

19:02:13

TNT は爆弾じゃん

19:02:04

アッ TN 液晶と TFT 液晶が混ざって TNT って書いてた。TFT です。

19:01:31

21" ディスプレイの隣に 27" iMac 2011 置いてて,このディスプレイを普通のディスプレイとして使えればな……と思っている

19:00:25

このディスプレイ微妙に傷入ってるしたぶん TNT 液晶だし何もいいところないんだよな

18:59:50

2010 年からずっと同じ 21" FullHD 液晶でたたかっている人「そろそろディスプレイ欲しいな(n 回目)」

18:58:55

マイナンバーカードの鍵を使って口座認証するようになったら堂々と RSA 認証!って言えるね(そんな日くるのか?

18:58:19
2020-09-13 18:57:47 uwabamiの投稿 uwabami@junkhub.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:16
2020-09-13 18:57:28 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:08

@uwabami この人 RSA はもうアメリカが破ってる!みたいな自説を堂々と公共の電波に載せてるのとか,こう,公共の電波……と悲しくなります

18:57:17

そうね,安さだけで古いの選ぶんなら多少ムリしてでも新しいのにしとき,というのはそう

18:56:55
2020-09-13 18:56:37 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

古いのじゃないと~ってなる人は多分そういうのを理解して購入してるので問題ないけど、多少安いからって何も考えずに古いのを買うような場合は、よっぽどの事がない限り新しいのを買っておいたほうが良いよというのはそうだと思う。

18:56:48

刺身の菊の花,1/100 の確率でタンポポが紛れてる可能性だってある……!

18:56:12

前文明とか知らないですけど!

18:53:35

口座番号と 4 桁 PIN で認証するのを RSA 認証って言うトンチキ理論,笑っちゃった

18:52:09

「まちカドまぞく」全12話一挙放送【2期制作発表記念!】 - ニコニコ生放送 sp.live.nicovideo.jp/watch/lv3

18:30:19

hackaday よくわからんがアカウント生やした

18:28:04
2020-09-13 18:23:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
18:27:45

IPv6,Docker だと port を指定するときに特定の IPv6 アドレスをバインディングできるんだけど,Podman だとそれができなくて諦めた

18:10:41

属性の交通事故やめて

18:08:15

私は自分で属性盛ったりしていないのですが……。

18:07:51

人妻は中学生(完全に犯罪臭いタイトル)

18:07:16

美少女中学生でも 1 年ほど何かしらの理由で留年したら人妻になれますよ

18:06:41

かるばぶさんは人妻で慶應大学卒マジ?

18:05:55

暦を打ち立てるのは王の権能だけれども,私は王朝を樹立した覚えがないです

18:05:25

知らない暦年つくらないで!

18:04:04

おるみんさん伝記書けるような筆力ないし伝記になるような直接の知り合いも居ないよ?

18:02:40

はー作文つかれる

18:00:28

DNSSEC,なかば諦め

16:34:03

あめんぼあかいなあいうえお!

16:30:11

そんなものはない!!!

16:29:54
2020-09-13 16:27:58 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

規則正しい活用と正書法を持つオルミン語を国語にしよう

16:26:42

べつに歴史的仮名遣ひこそ正統!とは思っていないけれども,現代仮名遣いだと微妙に合理的じゃなすぎる……みたいなとこがあって厳しい気持ちにもなる

16:25:59

四つ仮名と清音の合理的な関係を考えると,なぜ地震がぢしんではないのかみたいになってしまう

16:19:25

SKK かつ地名辞書を入れていればそんなことには……

16:19:13
2020-09-13 16:18:48 あれがデネヴ、アルタイル、Vimの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:35

vivaldi.net もたぶんほんとうは証明書切れてそうなんだけど,そっちのほうは CloudFlare 噛ましてるおかげで見た目的にアクセスできてる

16:16:03

というか vivaldi.net の証明書は生きているけれど *.vivaldi.net のほうが死んでて,jp.vivaldi.net も de.vivaldi.net もトップページは死んでいるしブログもユーザー名のサブドメインを使うからアクセスにコケるということですね

16:14:49
2020-09-13 16:14:39 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:48
2020-09-13 16:13:48 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:58

Let's Encrypt の証明書なので何か更新自動化のミスでしょう

16:11:39

もしかして jp.vivaldi.net のほうですか。そっちはたしかに繋がらないが,繋がらない理由は SSL の証明書切れですね(HSTS preload を有効化しているようなので,HTTP ではアクセス不可能

16:10:56
2020-09-13 16:09:48 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:09:02

フリック入力がストレス溜まる文章とそうでない文章がある

16:07:02

イーロンマスク!!!

16:06:56
2020-09-13 16:06:46 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

キーボード入力もフリック入力も古い,これからの時代は念じただけで入力できる脳味噌直繋ぎデバイスですよ🙄

16:06:46
2020-09-13 16:06:30 あれがデネヴ、アルタイル、Vimの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:46

おたかんさん!めっ!

16:05:34

あっ 17 歳なんで今の中高生ではあるんですけど

16:05:01

今の中高生は知らんけど知り合いの両手フリックは十分に速かった

16:04:43
2020-09-13 16:04:23 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

老人なのでわからんのだけどこれそうなの? RT
「今の中高生には「両手フリック入力」で下手な大人のローマ字入力より圧倒的に速い入力(分速で500字近く)をする子もいる」
twitter.com/sato_sato_kichi/st

16:04:36

歯石クリーニングしてもらって出血止まらなくなったことないな……。

16:04:14

永久機関ではない……。

16:04:08

私の環境だと普通につながる

16:04:00
2020-09-13 15:51:38 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:13

家に蒸気機関欲しい,『大人の科学』の該当号買おうかな……。

15:57:34

11:40:16

ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ: 日本経済新聞 r.nikkei.com/article/DGXMZO637

ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ - 日本経済新聞