23:59:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:59:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:58:32 ryna4c2eの投稿
ryna@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:59:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でもその教授から「また来てね」てきな reply くるの本当ビビる
23:58:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
履修もしてないのに外国語学部の北欧史の講義みにいったらたのしかった
23:58:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:58:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:57:06 やぴの投稿
yaplus@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:57:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:56:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:56:19 やぴの投稿
yaplus@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
浪人したときどうなるんでしょう……→スロウスタート
23:56:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:55:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:55:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:55:05 ryna4c2eの投稿
ryna@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:55:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:53:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやまあ 17 歳だから GPA とは無縁なんですが……。
23:53:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GPA とかいうアレなシステム考えたり日本の学校に持ち込んだりしたやつだれや
23:51:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
成績良くするのは素晴しいけど純粋に GPA 求めると簡単な講義だけを取る戦略に最適化されがちなのでそれよりも色々な講義で学ぶとか学校施設とか学生権利を使い倒すほうがいい
23:49:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:49:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:48:35 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:48:11 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:48:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:48:00 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:48:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メンバー紹介っ!でまりかがいぶぶを本当に愛おしそうに紹介するのすき
23:47:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:47:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
正直 GPA とか学部は研究室配属にしか使えんのでは
23:46:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:46:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:46:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:40:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:40:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:31:00 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:27:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも psngames.org ってなんやねん
23:26:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:25:47 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:25:40 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これなにがどうなってこんなところこんな値段でライセンス売ることが出来てるのかなんもわからん
23:24:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:22:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
謎フォーラムの名前思い出せなくて哀しい(PlayStation なんちゃらだった
23:19:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:19:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:17:01 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:18:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:16:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:16:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:12:28 俳句検出botの投稿
find575@theboss.tech&OLD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:16:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:12:27 ryna4c2eの投稿
ryna@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:16:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
crypto currency ブーム去るまで GPU 高騰中
23:15:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあべつにラップトップでもがっつり使える MacBook Pro とか Surface Pro とか VAIO のガン積みにしたら 20~30 万円餘裕で行くしそんなもん。
23:13:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GPU はゲームを最高画質でとか GPGPU やるとか言わなければそんなに金かけなくてもいい。メモリは今がとにかく高いので諦めて金出すかとりあえずは容量小さくして様子見か
23:11:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Windows 10 Pro のアップグレードライセンスを海外の怪しいフォーラムで 1000 円くらいで見たんだけどなんだろね(ちゃんと使えることを後輩が確認してた
23:10:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 23:09:38 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:10:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:50:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:49:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
完全無欠の無重力ダイブの Advanced 叩いてようやく stage failed しなくなった
21:23:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:22:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:47:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:46:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:45:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 17:44:42 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:45:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかいちにち 30p も進められるならわりとすごそう
17:44:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:44:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 17:15:22 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:43:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 17:21:06 きゅうりうむの投稿
cucmberium@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:43:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:43:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 17:26:17 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:12:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
図解でわかるSpectreとMeltdown - Speaker Deck
16:48:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:48:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これ秘密なんですが設定から探索の深さを 3 に経らすと雑魚くなる
16:47:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:43:08 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:41:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:37:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:35:19 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:33:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:33:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:33:13 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:33:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:32:58 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:33:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:31:27 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:31:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:31:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:31:22 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:31:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:31:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:30:29 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:30:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:30:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:29:45 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:29:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:26:28 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:25:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:24:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日本の若者が人類に危害を及ぼす可能性がある危険なAIを配布マジ?
16:24:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:23:30 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:22:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:20:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:31:36 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:19:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちょっとムカついたからみんなもこれにボコられてほしい
16:19:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自分の書いたプログラムとオセロして4隅全部取られてるマンだ
16:18:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:17:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:16:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
えっなんで 2nd stage boot loader が消えてるのwwww
16:15:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まーまだ大したもの入ってないしクリーンインストールするか…
16:15:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:13:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
おそらく学校の課題で作った DXLib を使ったオセロのコード(α・β 法とかやったやつ)が出てきたけどこれ今書ける気がしないから過去の自分頭良かったかもしれない
16:11:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
過去のコードのディレクトリ名が Visual Studio 2010 になっててそういえば 7 年前はそうだったと思った
16:11:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こういう過去のコードも全部 GitHub に置いといて恥晒しすればいいのか
16:10:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:10:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:05:59 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:09:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
7 年前でも [] の対応をとるのにスタックを使う知能はあったっぽい(たぶんプッシュダウンオートマトンとかは知らなかったと思う)
16:08:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
今 Windows マシンの整理中で 7 年前に作った brainf*ck の処理系も発掘したんですが,< だけを喰わせたら案の定 invalid error で死んでてウケる
16:04:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:03:25 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自分が作った brainf*ck 処理系,7 年前くらいに作ったときまだ色々知らなくて普通にそれがコーナーケースになって例外起こしそう
16:03:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
brainf*ck で < だけ実行すると言語仕様的にどうなのか忘れた
16:02:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:02:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
bfでなくともある程度抽象度の高いプログラミング言語なら無限のメモリを仮定しているのと実質同じなので……
16:02:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
大学の教科書的には MIPS だけど,パイプラインのない MIPS みたいな非実在の CPU を仮定してまずそれをやるとかやらないと初学者に厳しい
16:01:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 16:00:19 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:01:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:57:22 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:00:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
brainf*ck とか無限のメモリが仮定されてるけどあれ絶対 1000 byte もあれば十分すぎる
16:00:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:59:18 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:55:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
スタックマシンのバイトコードとかで JavaVM 出すと Pascal の P コードおじさんに刺される
15:54:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
JavaVM のバイトコードへのアセンブラとかなら Whitespace 向けに作れそうじゃないですか?(スタックマシンだからって適当いってます)
15:54:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:53:57 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:52:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編
15:51:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:51:14 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:51:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
IGCC - IGCC - Andy Balaam Home
15:49:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:49:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:48:05 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:49:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やる夫スレで魅力的なオリジナル物語かけた人,普通に今時ならなろうとかでメジャーデビューしてそう(偏見
15:48:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:48:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やる夫スレ自体は VIP とかから来てるだろうけどやる夫スレ掲示板の歴史かなり浅いと思う
15:47:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかあのごろからしたらば掲示板とかでひっそりコミュニティが作られて存続してるのでまあ
15:46:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私 2010 年ごろからインターネット触れてるんですが……
15:46:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
インターネットに触れた時期が遅いのでやる夫スレよく知らない(?)
15:46:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
brainf*ck の反復は [] だけどそういうことではない?
15:45:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やる夫スレってなぜかやる夫スレ界隈だとわりと知られてるのに世間的にはクソマイナーみたいな作品がたくさんありがち
15:44:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
やる夫スレ切っ掛けにして原作かった作品たくさんある
15:44:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
1 秒間に 1000 回のトランザクションって多いのか?
15:43:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ 1 秒間に 1000 回トランザクションする大規模システムがもし実在するなら Python では書かんわな
15:42:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
omasanori さん来年度も通院(意味深)されるんですよね?
15:42:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあそもそも VDEC 使う動機とくにないんだよなあ
15:42:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:37:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:36:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ところであのやたら先頭に 0xc9 が埋まってるあのバイナリ,正体なんだろう
15:36:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
例のフランス金髪美少女天才ハッカーのやつもう一度見なおしたら Python は Python でも 2.x が比較対象になっててフフってなった
15:35:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アナキズムの理想的な通貨としての crypto currency はもう実現しなさそうだから新しい crypto currency の実装とか理論とか考えるしかなさそう
15:34:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:34:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12nmとかいう先端一歩手前のプロセスを使うからでは……?
15:32:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
この前某所で知ったんだけど 12 nm プロセスの ASIC 基板起こすのに 3 桁億円必要らしいからそれを売り捌いても破産して終わりそうなのでゴールドラッシュのツルハシとジーンズ売った人にはなれなさそう
15:30:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:29:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:29:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ASIC で基板作る n 億円の金があれば crypto currency やらなくていいのでは?
15:28:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:28:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:27:47 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:28:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:28:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:28:12 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:27:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
HPCと組み込みシステムというある意味で両端に「ハードウェアの性能をできるだけ引き出す」というある意味で共通したスキルを持つ職人の居場所があるの、素粒子物理学と宇宙物理学に接点があるのに似ている(?)
15:27:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
x86 のマイクロコードを素でかけたりしたらすごいなって今思った(ところでマイクロコードを書いたとしてどうやって喰わせるかは知らない
15:26:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これ完全に嘘で,機械語と一対一対応するニーモニックだけじゃなくてアセンブリ言語にはマクロとかディレクティヴとかたくさんあるから一対一対応しないことも結構ある
15:25:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:25:04 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:25:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
脳内でアセンブリ書いて機械語〜それハンドアセンブルって言うんですよ〜
15:25:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:24:30 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:25:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
キャッシュライン意識したデータ構造みたいなのわりとみんなやるんじゃないんですかね
15:24:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:24:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:20:48 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:22:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ハンドアセンブルは速いみたいなことだれかいったっけ
15:22:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
コンピューターの気持ちが分かる人が書いたアセンブリコードはコンパイラのコードより速いかもしれない
15:21:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:20:42 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:21:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:18:26 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:21:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メモリ管理とかを意識するのに regeon based memory management とか型にエンコードされて嬉しい!みたいなのはあるけどそこまで低レイヤ意識する必要ないときは単純に生産性落とすだけな気がするからそういうときは OCaml かねえみたいな気持ち > Rust
15:19:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:19:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:19:32 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:19:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:19:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
速さを求めてないけどRust、リソース管理の体系に惹かれたとかそういうことでしょうか……?
15:17:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Rust はむしろ速さとか必要な場合ではないか……(メモリをゴリゴリしたいとかそういうのなければ OCaml でいいと思うんですが
15:17:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
REPL があるからスクリプト言語で言い張れるならべつに自分を騙さなくても C 言語にも REPL はありますね
15:17:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
C言語をスクリプト系言語と強く自分を騙しながら使えばC言語はスクリプト言語
15:16:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:16:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:16:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:16:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:15:18 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:15:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
真面目な話 graphviz と matplotlib と pandas と NumPy が便利なのであんまり再利用しないけどある程度コード流用したいときに良いです。ちょっとした事務作業とかデータをグラフにするやつとか。Jupyter Notebook と組み合わせるとなお良し
15:14:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どうせ Python でも Ruby でもミッションクリティカルな部分は C で書くから Python でいいよ
15:13:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:13:08 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:12:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:11:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:11:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:11:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:10:33 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:10:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
話題のヤツは例の画像が Python だったからそれ通用しないのでダメです
15:10:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:09:25 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:10:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:10:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:10:23 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:10:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:09:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20 年前だと PC-98 もさすがに V30 じゃなっくて i286 とかかね。
15:09:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ゲームボーイの Z80 を Z80 といって良いかは微妙だけど
15:09:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやまあでも 20 年前って 1988 年だし,ギリギリ Z80 もまだ生きてる(なんたってゲームボーイがね!)
15:08:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:07:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 15:07:04 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:05:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あの時代素で機械語の HEX を読める人たくさんいたしな……。
15:05:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あたしにゃ無理だけど NetBSD 界隈とかにいる古いマシン触ってる人達とかは 20 年前には Z80 とかの機械語を書いたり読めたりして……とかいう人山程いそう
15:03:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
shell code,素でアセンブリやマシン語書くと ASCII で表現できないマシンコードが出てきちゃうから頭を捻る必要があったりする(まあ大抵の CTF プレイヤーや脆弱性バウンティーの人は shell code を生成する python スクリプトみたいなの自作してるけど
15:02:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CTF で shell code 書く人とかハンドアセンブルしたりアセンブルしたマシンコードを char 配列にぶっこんで buffer over flow でがんばって実行させるとかよくやるだろうなあとか思ってます
15:01:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
マシン語で記述とかハンドアセンブルでいいならわりかし誰でもできると思うしあそこにババーンと Malbolge のコードとか出してほしかった
15:00:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:00:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:00:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
普通のプログラミング言語は翻訳しながら実行するからマシン語より遅いとかいうパワーワード
14:59:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Malbolge とか書けないし befunge とかもキレイに書けない
14:58:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:58:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
brainf*ck も Whitespace も言語としてはめっちゃ簡単だしわかりやすい
14:15:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:12:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実家いたときは学校の登下校で酒蔵の前を通ってたんだけどなあ
14:11:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:11:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 14:11:25 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:10:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:10:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:09:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SCSI デイジーチェーンは実際行なわれてただろうけど Thunderbolt のデイジーチェーンとか本当に使ってる人おるんですか……?
14:09:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 14:06:47 ぬくれあ🎨🔞☠👣の投稿
Nucleareal@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:08:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:08:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 14:08:39 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:08:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ USB でも SCSI コマンドは送るんだけど,USB はデイジーチェーンにしないという特徴がある
14:08:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 14:08:00 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:07:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも IEEE 1394 自体 SCSI コマンド送れるんだったわ……
14:06:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
IEEE 1394 にしても Thunderbolt にしても Apple はデイジーチェーンが好きすぎない?SCSI の亡霊かよ。
14:05:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:05:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:05:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 14:04:57 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:05:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
FireWire が 1986 年で IEEE 1394 が 1995 年らしいぞい(Wikipedia[ja] 調べ)
14:04:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Blu-ray Disc ROM が読みたいんであって,Blu-ray Disk Movie の ROM じゃないやつが読めてもぜんぜん嬉しくないんじゃ
14:03:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:03:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:02:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
iLink は FireWire だしあれは Apple の規格に Sony とか他社が乗っかって IEEE 1394 にしたんじゃ
14:02:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:59:50 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:01:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:01:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:56:39 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:00:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:00:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
BDCD じゃなくて BSCD でしたごめんなさい
13:59:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:59:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アプリケーションもまあまあ出てると思うし,あとはまあ自分で書くべきですよね(え
13:58:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PSP の Homebrew も PS Vita で統一するのワリと便利だよ。初代だと有機 EL だし解像度の密度あるからわりと画面キレイだし
13:58:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:56:47 Rokouchaの投稿
atnanasi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:55:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PS Vita も変革(HENkaku)が出てから Homebrew わんさか出てるしアレのプログラミングもわりと簡単だから遊べる
13:55:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:52:31 Rokouchaの投稿
atnanasi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:54:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Blu-ray はむしろ Sony が旗振りやってた
13:54:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:54:01 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:54:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ところで最近は PS Vita バラして基板乗せると microSD カード刺さります
13:53:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:52:57 するすすの投稿
su_rususu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:53:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メモリースティックは富士通と共同開発だしシャープやカシオ,オリンパスとかが協賛してた規格じゃん!まあ 10 年くらい前からもうソニーの一眼カメラすら SD カード使うようになったからとっくに潰えたよね
13:50:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PS Vita もう 10 年くらい経ってない……?
13:50:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:50:01 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:50:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VAIO の充電器も普通に DC プラグだしなあ(電圧電流がちょっとヘンだけど
13:49:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ATRAC 死んだし PS4 も生産性のために AMD APU になっちゃったし
13:49:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば最近の Sony って最早独自規格そんなに頑張ってない気がしてきてるんだけど最近だと何が独自規格なんだっけ(純粋な疑問
13:46:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:46:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:46:34 Rokouchaの投稿
atnanasi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:45:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
バカじゃないユーザーが一番ワリを喰うそれはそう(なのでこのインスタンスだと既存規格を使えという話が出てくる)
13:45:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
結局のところ批判されがちな認証付き Lightning ケーブルって企業とバカユーザーの双方をいい感じに守る悪くない規格なんだなあみたいな気持ちに落ち着いてきた
13:44:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一家に一台 DC 電源と AC 電源 を用意させたらツマミを回すだけで任意の電流発生させられるしいいんじゃないか(説明書を読めないバカがクソデカ電流を端末にブチ込んでア)
13:42:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:42:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というか 2V くらいから 100V くらいまで(小数点第一位含む)の各電圧で端子サイズ分けるの大変そうだな……。
13:41:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
DC プラグ,普通に組込みとか電子工作とかでも使われまくってるからラップトップだけじゃないけど今更端子サイズで電圧を〜とかやったらカオスになって悪化しそう。
13:40:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
意外なところで発覚する末代の実性別(明日に忘れてそう)
13:40:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:39:29 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:38:22 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 13:35:22 えーあい2bo

の投稿
2bo@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:39:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
うっかりすると GPD Pocket みたいに USB-PD 対応だけどマシンを一度起動して OS にネゴシエーションさせないと USB-PD じゃなくて素の USB 給電しか使えなくてアみたいな粗悪品が蔓延する(むしろコストカットを名目に安いものを買うと必ずそうなる)
13:38:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
USB Type-C の Power Delivary,規格上まずソフトウェアでネゴシエートしないといけないから電源回路とかにメイン CPU とは別に何らかのネゴシエーションしてくれるチップを積んだりしなきゃいけないしそれに対応するアダプタ普通に高いんだけど本当にそれでも幸せなんですかという
13:36:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そうなんだけど,だから実際ユーザにとっては悪なのはそうなんですが,それはそれとしてじゃあ既存規格を使えばいいかというとそれでなんとかなって損害賠償払えとか言われるのも怖いのがアレ
13:36:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
【共立エレショップ】>> ACアダプタ_正しい選び方
13:33:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
電源回路実装によって必要な電圧電流違うし USB Type-C とか今地獄になってるじゃん
13:33:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:32:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:31:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあエンジニアリングのレヴェルじゃないとなぜその規格が生まれたかが見えないので一番上のレイヤのユーザからして「は?」となりやすいのもわかるし,ユーザビリティを損ねることもあるのでわからなくはないけど
13:30:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アナログ実装のレヴェルなのか何のノヴェルかはわからないけど十分じゃないから独自規格が発生しますね
13:29:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
前入手したカセットウォークマンはイカれてたから……
13:29:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:27:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:27:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-17 08:18:17 Kenjiの投稿
Ken2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:27:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:26:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあでもそういう規格戦略が強いのは WW2 以前からアメリカがやっぱり強くて,計算機上の電子規格であってもやっぱりアメリカがイニシアティヴをとってるのが現状です
13:25:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
逆に言えば,そういう規格戦略を上手くやると世界規模で独占市場を取れるので,そういう意味では Sony はまだ世界で戦う気概があるってこと
13:24:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
基本的には他社を巻き込んでコンソーシアムとかを作っておくとイニシアティヴを取りやすくて,あるいは JIS 規格とかで流通実績を作っておくと国際規格化しやすい
13:24:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあデジュール標準って規格を守る義務とかはないわけで,デファクトじゃないと特にそれを採用する意味はない
13:23:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PSP の UMD とかは物理規格デジュール標準になってるよ
13:22:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どういう reply 送られまくってるんだろ……(というかそんな治安悪いインスタンスあるんやねえ
13:22:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:22:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
デカいほうのフォーンプラグは電話交換機の規格としてアメリカ工業会かどっかの規格だったけど小さいほうのプラグはデファクトが先にあってその後デジュールになってったんじゃないっけ
13:20:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
pdfTeX や LuaTeX でも pdfx.sty パッケージ使うとメタデータを XMP でマークアップして埋め込む PDF/A-1b 規格の PDF 生成できるよ。本文マークアップまで含めた PDF/A 完全準拠の PDF/A-1a は LaTeX からじゃ無理だけど
13:19:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:18:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:18:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:18:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PDF は本文をマークアップするとリフローできる PDF/A 規格になる
13:18:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
dvi には js を埋め込めない(そうじゃない)
13:17:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PostScript のほうがまだ近いけどまあ PDF は PostScript の延長線だし PostScript も Adobe と Apple のアレだしはい
13:17:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
dvi はまた違うんじゃない?デヴァイス非依存だけど印刷ありきの規格だし
13:16:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:16:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
戦争はやるのが悪いんじゃなくて負けたのが悪いってのとだいたい同じ
13:15:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
オーディオプラグの 3.5mm Φ ジャックもアレ元々はウォークマン(初代)の独自規格だし,CD や DVD のイメージの規格である ISO 9600 も Sony とフィリップスの独自規格じゃないですか。結局独自規格が悪いんじゃなくてそれでイニシアティヴを取れなかったのが悪い気がする
13:14:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ISO/IEC 14443 の Type C として提案したら近距離無線規格乱立止めいと言われて後の NFC 規格が出るまで独自規格化してしまった FeliCa ですが,じゃあ Type A みたいな Suica に使われてる規格はどうなのかってあれもいってみればフィリップスの独自規格だし
13:11:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PDF だって Adobe の独自規格だけどあれ一応 ISO/IEC 規格ですからね!まあ PDF は強すぎて Adobe だけで独占してるのに世界標準になってるけど……。
13:10:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあデジュール標準に入ってもそれをみんなが使うとは限らんけど
13:10:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それに Sony って最近そんな独自規格なんかやってたっけ,FeliCa も結局がんばってデジュールスタンダードにしたし
13:09:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
むしろ独自規格でイニシアティヴを取ろうとしてるヤツはまだ戦える元気がある,くらいな気がしてきた。
13:08:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Fujitsu の PC だって 20 年前の FMV Desktop Power とかディスプレイとの VGA 接続の物理コネクタ規格にすら独自規格を使ってたしまあ
13:07:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あと UEFI なんかそうなんですが,規格があってそれを使ってるメーカーでも実際のところ独自拡張追加したりなんなら互換してるようで互換破壊してるやついくらでもあるよね
13:06:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Microsoft だろうとどこだろうと普通に独自規格は(ネジであれなんであれ)どっかしらには使うし,結局他社が追随したかどうかの違いでしかないのでそこを叩くのわりと的外れだと思う
05:34:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 05:33:08 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:14:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
別に物理マシンの Windows が 3 台くらいあるし,もしかしたらデスクトップでゲームしたいときに欲しいかなあとか思ったくらいだけど PCIe パススルーすれば平気では?くらいの気持ち
05:13:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 05:13:33 しえるーにゃの投稿
Clworld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:13:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
持ってるマシンみんなデュアルブートにしていることが多い
05:10:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Core i7 のマシンを Linux サーヴァーにしてしまうと Windows マシン一台減るし Windows が欲しいとき困る可能性があってウーンとか思ってたけど Linux サーヴァーにした上で仮想マシンに Windows 入れたら解決やん,これだ
05:09:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:46:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:37:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:37:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 04:37:23 ボックスシーツx2の投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:37:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 04:37:06 ボックスシーツx2の投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:37:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 04:36:41 ゆんたんの投稿
yuntan_t@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:37:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
shutdown[1]: Failed to wait for process: Protocol error · Issue #8155 · systemd/systemd · GitHub https://github.com/systemd/systemd/issues/8155
shutdown[1]: Failed to wait for process: Protocol error · Issue #8155 · systemd/systemd
04:36:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2-in-1 のマシンとかは実際 GNOME3 で使うとタッチわりと使える
01:51:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:51:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:29:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
教科書的な話を超えた商用プロセッサの内部構造の解説としては『OpenSPARC Internals』が良さそう
01:25:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パタヘネRISC-V版、別に本質的な内容はほとんど変わらないだろうし、MIPSと違って複数の実装がWebで配布されていてコードの例には困らないのでMIPS版を持っているのならそれでいいのではと思っていますが、enthusiastとして買うという考え方はありえなくもないかなという感じ(RISC-Vで講義するつもりなら別)
01:22:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
個人の感想ですが、アンチパタヘネはおすすめですね。タイトルはアンチパタヘネだけどインターネットで見かける「アンチ」活動的なそれではなく、真っ当な評論だと思います
01:22:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:22:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ヘネパタ、原著の出版時期と訳書の出版時期から適当に空気を読んでそろそろ出そうだから待つかみたいな勘が働いて4版をスキップした
01:14:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:13:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:12:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかタイガーブックに C と Java の版があるの今知ったからね(ML の版しか知らない
01:11:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パタヘネは 4 版買った一週間後に 5 版の和訳が刊行されて泣いたんすよ
01:11:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:10:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パタヘネでMIPS学んだけどヘネパタの付録MIPSじゃないじゃん!となる可能性を危惧したのですが、よく考えたらパタヘネとヘネパタを読破するような学生はMIPSとRISC-Vの差異くらいで読めなくなったりしないだろうし問題ないですね
01:10:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:10:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:09:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえばドラゴンブックとタイガーブックを欲しいのだけど持ってないのよな
01:09:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パタヘネはMIPS/Arm/RISC-Vの3冊(これ、タイガーブックにC版とJava版とML版があるのを想起させますね)になったのでMIPS版を選べばいいということになる
01:06:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:06:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ヘネパタ、もう少し経つと日本語版もMIPSからRISC-Vに移行した版が出て教員的には悩みどころなくはないかもしれない
01:03:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:02:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
多くの学生が結局教科書を買わずに図書館で借りたりしてなあなあで終わらしたり,あるいは講義が終わったら早々にサークルの後輩に売り飛ばしたりするけれど,パタヘネ本とかああいうのは手元に置いてちょいちょい参考にしたり思い出したりに使えるのに意味があるのでむしろ講義の後に役立つ
00:59:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パタヘネ本を教科書にしている学部,学生が結局それを買ったり読んで理解してなかったりするという問題がある(ちゃんと理解したほうがいいです)
00:58:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあパタヘネ本はどうせ大学の教科書とかとして使うかも知れないけど……。
00:58:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
通称パタヘネ本です。ヘネパタ本という同じ著者の別の名著もある
00:58:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:57:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
この本だけだと FPGA で CPU を実装,とかまで至ってないからハードウェアの理解がちょっと弱いし OS の話も載ってるけど OS とはいってもなんちゃってで MS-DOS 程度の構造しか持たないので OS とかの上側のソフトウェアの理解も弱いのでまあ,読み物とか演習で適当に遊ぶパズルくらいの息抜きの気持ちで読むのが良い > コンピュータシステムの理論と実装
00:56:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Amazon.co.jp: コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方 : Noam Nisan, Shimon Schocken, 斎藤 康毅: Japanese Books
00:55:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:55:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:55:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 00:54:27 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:53:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:53:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:50:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yuntan_t かなりまえから mikutter の GTK3 対応も issue にはなってるけどまだできてない(現状 GNOME3 とか GTK3 friendly な twitter クライアントは core bird)
00:49:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:49:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:20:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:18:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 00:17:49 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:17:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:17:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
効率性とかどうでも良くて,とりあえず火を炊きたいというプリミティヴな感情があるけど室内で焚き火をすると大惨事になるからやらない
00:16:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:16:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:15:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 00:14:51 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:12:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:12:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:12:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:12:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:12:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あと keybase 自体に slack のチャンネルみたいなのがあるくらい
00:12:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
様々なドメインや SNS アカウントは本人が運用してますよーっていう proof と,そういう SNS で DM 送るよりもセキュアに何かを送りたいときに PGP 暗号化して送ることができるという感じ
00:11:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 00:10:30 📖📲📶の投稿
deflis@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:09:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:08:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば私のドメインが何故かルーターの OS を Gentoo から EdgeOS にしたタイミングで keybase がなぜか proof できなくなってて謎(ブラウザからは勿論アクセスできてる)
00:06:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そろそろ二年経つしブログの引越しをマジメにやるかー
00:05:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちなみに私のブログが役立ったときに適当にブログ内の広告をポチポチされるとうれしい!ってなる
00:05:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:05:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-18 00:04:32 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:02:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
blogger が生成する HTML がガバガバなので独自ブログに移管するときに過去の記事ぜんぶ HTML 見直すなども必要になりア
00:02:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
グッと睨んだらシュッと自分のドメインの下に独自ブログとして移管されてほしい
00:01:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
blogger の記事をどっか別のところに移行させるのやりたいけどめどい