17:33:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:33:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:30:21 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:21:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わりと重量のある肩掛け鞄を装備して 3.5 km 歩くと背筋が痛い
17:19:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:19:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
厳しいマイルストーン設定に弱った石「参るストーン」
17:15:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自動改札の研究開発でオムロンと大阪大学が IEEE マイルストーンなっとる
17:14:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:14:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:13:19 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:12:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:12:01 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:12:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:11:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 16:54:05 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:11:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 16:50:48 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:11:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 16:48:45 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:10:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:10:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:10:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:09:58 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:09:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
オムロン実は情報系もいろいろやってる(やってた?)よね。
17:08:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:07:47 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:06:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:05:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:05:40 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:05:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:05:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:04:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:03:22 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:04:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:04:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:03:50 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:04:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:04:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:02:03 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:04:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実家出てから四年弱ほど前からずっと探すの面倒で行ってなかったら二本虫歯で一本知覚過敏が虫歯に発展しかけてた。で今日二本目やってもらったら虫歯が神経に達する本当ギリギリだったのでやばかった
17:02:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
秋にいったら10箇所くらい虫歯あって、先生に呆れられたよね
17:02:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:01:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:01:04 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:01:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:00:44 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:01:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:01:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 17:00:46 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:00:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:00:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:59:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:37:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:17:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Vim,NeoVim と Shougo さんの plugin 適当に入れまくればいい
08:17:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 06:59:47 moko256の投稿
moko256@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
08:16:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
想像で実行してパーティションテーブル消したりしたことがあるけどそういう経験を減て最近はだいぶミス減りました
08:16:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 08:04:44 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06:41:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:16:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:14:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
platform/dalvik.git - Git at Google
platform/art.git - Git at Google
05:12:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:51:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
iPhone のどんなブラウザでも実質 Safari 問題
04:43:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アメリカのオタク,SF とスタートレックが好きすぎない?
04:42:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
計算機オタクの教養,欧米での古典文芸に加えて古典 SF とスタートレックの知識が必要とされる[要出典]
04:41:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
模様替えしたらそれに満足して仕事が進まないんだが論文を書かねばならない
04:40:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:40:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あの Android の Java VM をある程度起動処理しといたヤツを分裂させて app を高速起動するという仕組みを受精卵って意味の単語で命名するの,センスがあるし教養もあるなあって気持ちになる
04:39:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こういうとき *nix だと開発環境がすごい重くて……みたいな体感がないけどこれ罠で,実際は普通にアプリケーションが使うための共有ライブラリが既にわんさか入ってるところにヘッダー突っこんだら開発にも使える,というだけでそこで使ってる共有ライブラリのストレージ消費を全部合算したら絶望的になりそう
04:37:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Android プログラミング,1.6 とかでしか触れてないのでなんもわからん……。
04:37:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
大昔に Eclipse やらなんやら全部セットで入れるとかなりストレージ喰ってた気がするけど,最近はスリムになったんやねえ
04:36:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:36:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
DalvikVM や Zygote の仕組みの話っていろんな記事や本に書かれてはいるけど,論文とかにはなってないんだよな。たまに引用したいときに困る(論文である必要はないが,記事にしても本にしても第三者の解析結果の解説なので,引用として適切なのか迷う
04:35:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Zygote はあくまで起動高速化の仕組みだし CoW で de-dup とかとはちょっと違うんじゃ
04:34:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
往年の Visual Studio 全部セットもこんな感じだったよな
04:34:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:34:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかもうアプリごとにストレージ三桁MB単位で持ってくのが鬱
04:34:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやそれ以上はしてないと思うけど,sandbox の有無で CoW による共有が阻害されるかどうかの話(私はされるんじゃないの?と思っている)
04:33:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 04:33:27 しえるーにゃの投稿
Clworld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:33:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メールアドレスをコピペしたのにメールが送れない!!みたいなおじさん実在したりしないんですかね
04:33:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 04:31:10 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:33:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 04:32:27 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:32:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OS から見て同じコンテンツならそれでも CoW でなんとかしてくれてるんじゃないの?って思うけど Chromium や Electron の sandbox の実装をこれっっっっぽっちも知らない
04:32:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:31:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 04:31:38 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:31:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:31:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
electron 製の代表的 app をバシバシ起動しまくってからどれだけメモリページ共有されてるか調べる,みたいな自由研究ちょっと楽しそうだな
04:30:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういう時代来て欲しい……そしたら新聞社の書いた全部全角英数字の英語スピーチ記事とかが読み易く……。
04:29:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 04:28:32 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:29:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最近の現代的な OS なら同じ内容のメモリページなら勝手に共有されるだろうからメモリ上はある程度 de-dup されてると思うけど,開発上でラクをするためにみたいな話だとどうなんだろ
04:28:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:28:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
electron、RPGツクールのランタイムみたいに別アプリケーションでChromium + Node部を分離できないだろうか
04:27:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
electron も chromium(chrome)もこれから肥ることはあれど痩せることは無さそう
04:27:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
electron 色々と挙動が好きじゃあないのよ!
04:26:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:26:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:26:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それなら既に仕組みがある CSS でやるべきなのはそう
04:26:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあそういうことやると JLReq だけじゃなくて世界中の組版ルールをかき集めて実装しなきゃいけなくなるから現実的じゃなさそうなのはわかる
04:25:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
出版されてる EPUB の CSS とかだと上手くやられてるんだろうけど
04:25:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それにそういう CSS になってる可能性 is という気持ち
04:24:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ブラウザだけなら CSS がイイ感じになってればオッケーなんだけどさ
04:24:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
サイトとかで font-feature-settings 使われてたらイイ感じにしてくれそうな気がするけど,そのレヴェルじゃなくて pango とかのテキストレンダリングのライブラリレヴェルで組版ルールを意識したレンダリングに対応してくれれば例えば mikutter とかでもイイ感じにテキストが処理されるやん?という気持ち
04:22:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
や、個別にCSSで指定するとかじゃなくてね?(噛み合ってるのかずれてるのかがわからないあれだ)
04:21:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CSS を書けばリガチャーでも全角約物の連続したときのベタ組みでも出来るけど,出来ればこういう基本的なルールってテキストのレンダリングエンジン側でやって欲しくないですか?
04:20:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ん、そのあたりの約物の組版ってCSSで指定できなかったっけ
04:19:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば私は plain text で和欧混植するときは欧文と和文の間に半角スペース入れますね。(組版の,和文と欧文の間は二分アキというルールに準じている)
04:18:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
(これは Chromium とかに自分でコード書いて contribution しろってこと?)
04:18:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CSS 組版や EPUB 出版も盛んだし,日本の電子書籍ももっと進んだりしたらブラウザ上のテキストの組版も JLReq 準拠とかになったりするのかねー。Unicode のルビ制御文字とかちゃんと組版してほしいな
04:17:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
この方針の問題点は,)。のように約物が連続しててもブラウザは約物同士のアキを詰めてベタ組みにしてくれないことですね。こう書いても LaTeX や InDesign はちゃんのベタ組みにしてくれるでしょう。
04:16:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私は和文だとエクスクラメーションもクエスチョンも全角を使うし,欧文だと半角を使いますね(toot や tweet であっても)。主体が和文の和欧混植ならこのように欧文が入ってても全角約物を使う
04:12:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
えっ,もう四時なんですか,時間の進み方おかしくない?
04:11:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
括弧の使いわけ,plain text で書くときにしても(例)という風に和文の中で半角括弧を使うと詰まりすぎて気持ち悪いし,欧文の中で This is (example). とかするとアキが多すぎるし,組版とかでレンダリングをしない場合にしても使い分けをするほうが自然だなって思う
04:08:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene ところで,この最初の reply なのですが,括弧の半角と全角を使い分けるというのが,自分で書くときに使い分ける話ではなく和欧混植のときと欧文だけのときにアキ量が違うのが気持ち悪いとかそういう話かと勘違いしてました。
04:07:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene たとえば和文の句読点にカンマとピリオドを使うとして,カンマとピリオドを半角のものを使うと plain text でも普通に詰まり過ぎて読み辛いものになると思う
04:06:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene というか和文で全角約物,欧文で半角約物,というのは LaTeX に限らず計算機上の文章一般(Microsoft Word でもなんでも)で通用するルールだと思うのだけれども,単純に文章の約物とかのルールをそこまで気にして文章を書かなかったりしたのが LaTeX 使う段になって意識するようになった,というだけではという気がします。
04:04:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene まあ和文には全角約物,欧文には半角約物を徹底したらヘンなアキが入ったり組版がおかしくなったりは普通ないと思う……(XeTeX とか pdfTeX みたいに欧文組版しか対応してないエンジンは別として,(u)pTeX とかならば)
04:03:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene 合ってます。ただ,This is (example). のように欧文で parentheses を使うときは前後に空白を入れますね(閉じ括弧の後ろの約物はベツとして)
03:59:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:58:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:57:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:55:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yantene それって parentheses の括弧で和文を括ったときと欧文を括ったときで文字とのアキが違うってハナシです?
03:43:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
キャラクターなんとか機,UTAU で使う人多かった(けどそれってもう 7 年くらい前の話だな)
03:27:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
bitwarden のサーヴァー建てようとしたけれども,結構メモリを喰うっぽいし SQLServer と .NET を使う構成っぽいから docker でも色々起動するっぽくて,ウーンどうしようかな。もう一台サーヴァーマシン欲しいね。
00:19:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:07:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:06:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:06:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 00:05:57 ゲジゲジの投稿
Yasai@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:06:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:05:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:05:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ペーパードライバーとしてはもはやホーモセンターから車を借りて家に行くことすら無理ゲー
00:04:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ところであの天板,裏が金属で補強とかしてあるしデカいしアツいのでわりと重くて,一人で組み立てるのわりと大変だった。
00:03:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
UEFI の API が Windows の API っぽさバリバリでつらい
00:03:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 00:02:51 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:03:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:03:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わぁいおるみん,おるみん Win32API 大好き!
00:02:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:01:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:01:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:01:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:00:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-13 00:00:34 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:00:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-02-12 23:59:53 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。