01:21:25
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA756A

01:46:13
icon

さっきANA203の音聞こえた><

02:49:18
icon

02:50:51
icon

プロのエンジニア9人じゃなく、ほとんどプログラミングした事ない人が一人で書いてるとしか思えない感・・・>< geekjob.jp/recommended-pr… (としか思えないと言うか実際そうとしか思えない・・・><)

Web site image
プロのエンジニア9人が徹底解説!おすすめのプログラミング言語9選
03:34:34
icon

“Googleアプリが利用できない”富士通スマホが税込7,980円で販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://t.co/b1KKVR1AGH akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi…tch_akibaさんから

03:41:54
icon

でも仮にこれを使うとして、本来は業務用の「あんしんマネージャー」月額250円の契約をした場合、年間3000円余計にかかるって事だから、自作アプリ専用に使うんでも、2年間使うとするなら6000円高い別の端末にする方がよさそう><;

03:43:11
icon

業務用の管理システムの契約を個人でして、業務用っぽく自作アプリ作って使うって、すごくプロっぽくてかこいいけど・・・>< なんだろう・・・><

03:45:33
icon

POS端末の動作確認はしたけどジャンク扱いのをヤフオクで数千円で見かけて「ほしい><><」と思ったけど、開発キットのお値段が20万円くらいするから、「飾っとくしか使えないね・・・><」ってなって悲しかったのと比べると、現実的なおねだんではあるけど・・・><

03:47:13
icon

実際そういうものをお仕事で使ってる人は、見るだけでうんざりするものだろうし、それようの開発のお仕事もやはり、そんなののアプリ作りたくない・・・って思うんだろうからあれだ><;(趣味で「プロと同じ><><」ってそのお仕事してる人から見たらものすごく滑稽だよねたぶん><)

03:48:16
icon

POS端末使ってみたければ、お店でバイトすればいいじゃんって言うのがあれなんだけど、それすら出来ないレベルに社会不適合なオレンジがつらすぎてあれだ・・・・><

03:49:49
icon

実用的な意味で「書店用POSシステムが必要?><;」「あったらかなり楽かもしれない・・・」と言う会話が発生するオレンジの家の蔵書事情><

03:56:37
icon

03:58:22
icon

オレンジの家の場所ちゃんと写ってる><

04:00:35
icon

誤差1kmくらいの範囲になっちゃうけど・・・><

04:06:25
icon

@co1924616 オレンジが作ったプラグインで、新しいTShockで駄目っぽいのあったら教えて欲しいかも><(オフィシャルの説明読むとnwall辺りは改修しないとだめっぽそう・・・><)

21:55:28
icon

21:55:31
icon

21:55:46
icon

>< クロクモでワードクラウドを作りました! #kurokumo kumo.lightnet328.com

Attach image