06:43:07
icon

07:08:33
icon

07:08:38
icon

07:11:01
icon

フォルダっていうかツリー構造を理解出来てない人が多い気がする><

07:21:43
icon

マルチウィンドウでスケーリングというかZUIが混じってスケーリングが多用されるようなのがあったら便利そうなのにそういうのないっぽい・・・><

07:23:31
icon

今のWindowsでもDWMとかで機能としてはスケーリングできるけど元のウィンドウは結局画面のピクセルとウィンドウのピクセルが一致してることが前提のままだから何も変わってない・・・><

07:26:10
icon

ピクセルベースでZUIなマルチウィンドウならデスクトップの広さを画面の物理的なサイズとか解像度に非依存に設定できて超便利かも><

07:35:35
icon

ここいきたい>< -- 危険すぎてガイドブックに載っていないというアルゼンチンの動物園 - GIGAZINE gigazine.net/news/20120325-…

Web site image
危険すぎてガイドブックに載っていないというアルゼンチンの動物園
07:44:57
icon

むしろダムマニアから見る最も多い釣り人って「ダム湖にある釣り禁止と書いてある看板の前で釣りをしてる人」かも>< -- ダムマニアvsダム嫌いな釣り人 togetter.com/li/278340

Web site image
ダムマニアvsダム嫌いな釣り人
10:28:48
icon

被爆者の子孫と震災瓦礫処理について話した togetter.com/li/276914

Web site image
被爆者の子孫と震災瓦礫処理について話した
10:31:12
icon

原爆ドームとか第五福竜丸とか見学する人が原発事故の影響で増えたりしてるのか危ないと思って減ってるのか謎かも>< あんまり変わら無いような気がするけど・・・><

10:50:51
icon

ちょっとぐぐったけど原水禁ってガレキ受け入れ反対(も許容)っぽい方向なのかも?>< 今年から広島と長崎で式典(大会?)するのやめたらいいんじゃないの?><

10:53:59
icon

ていうか公式サイトにあった>< -- 輪島市の「震災がれき」受け入れに対する声明(石川)|声明申し入れ|原水禁 peace-forum.com/gensuikin/seim…

輪島市の「震災がれき」受け入れに対する声明(石川)|声明申し入れ|原水禁
10:58:09
icon

原水禁は"新たなヒバクシャを生み出す危険性"を高めないように広島とか長崎とか福島での原水禁世界大会(?)をやめるべきかも>< peace-forum.com/gensuikin/seim…

輪島市の「震災がれき」受け入れに対する声明(石川)|声明申し入れ|原水禁
10:59:39
icon

原爆ドームの前で被災ガレキ受け入れに反対する写真とかあったらシュールでおもしろいかも><

11:11:34
icon

ガレキ受け入れ反対運動の写真ってなぜか沖縄と大阪ばっかりかも・・・>< 原爆ドームをバックに「被災ガレキ受け入れ反対」ってプラカードを掲げてる写真を探したけど見つからなかった・・・>< でも夏には見れそうな気がする><

14:48:49
icon

14:49:41
icon

鍵付きにしちゃうらしいので一応引用も>< -- RT @.zishin3255: 【続:重要なお知らせ】bot稼働停止に関する重要なお知らせです。mitsugogo.sakura.ne.jp/wp/archives/217

14:54:25
icon

緊急地震速報bot( @zishin3255 )辞めちゃうっぽいのすごく残念かも・・・>< twitterのStreaming APIを使うと色々なアプリや簡単な自作アプリでほぼリアルタイムに受信できるけど他の仕組みではそんなこと出来ない・・・><

14:58:40
icon

緊急地震速報bot( @zishin3255 )、個人で気象庁の許可を取るのが難しそうなのが理由らしいけど、個人でも @lizard_isana 氏があちこちすごい所の許可とってGoogleSatTrackを作って、なぜか逆にNASAが使用したとかもあるし><

15:01:04
icon

緊急地震速報bot( @zishin3255 )の話続き でも、個人でそこまでできる人ってある意味すごすぎてすごい人しか出来ないし、緊急地震速報は2ch.netで導入しようとして高額な契約料とか専用受信システムが必要で頓挫したんだったかも><;

5ちゃんねる
15:02:48
icon

ていうか気象庁がtwitterで情報配信すればいいのに>< 地震速報だけじゃなく気象庁ウェブサイトに即座に載せてるほかの警報/注意報/火山情報とかもtwitterで配信してくれたら超便利かも><

15:03:55
icon

15:07:47
icon

目痛い><

15:15:07
icon

野尻抱介さんの新刊があるけどまだ読んでないけどなんかニコ動っぽい話?><; オレンジが買って来たんじゃなくて家族の人に渡されたんだけど・・・><

15:18:48
icon

オレンジ的には野尻抱介氏は、かなり昔にガイガーカウンターが欲しくなったときにたまたま見つけた多趣味なサイトの人って認識でその時はサイトの一部しか読んでなくて作家って気づかなかった><; 数年後ニコ動で見かけた尻Pなる人物が同一人物でしかもSF作家と知ったときは超びっくりした><;

15:21:51
icon

同じ感じに作家で鉄道マニア(?)の森博嗣氏も単に庭に鉄道をひいてる人と思ってて、しばらくの間、有名な作家って知らなかった><;

15:46:06
icon

15:47:33
icon

15:51:30
icon

イブプロフェンのんだ><