01:48:35
icon

液晶左下真っ赤><;

02:04:01
icon

新レタス駄目っぽい・・・><

02:07:41
icon

バイオBB弾?><ってレタス育てられるかな?><

02:11:40
icon

さっぱりわからない・・・>< "主原料は1.4‐ブタンジオール等のポリオール類とコハク酸やアジピン酸のような安全性の高い脂肪族ジカルボン酸からなり、かつ合成樹脂成分の含有量が1%未満とされています。" -- tokyo-marui.co.jp/products/optio…

02:13:33
icon

観葉植物用の安物ポリマーゼリー?><は無理ってわかったからあんまり水を吸わないものがいいと思うけど安全性とかよくわかんない・・・><

02:15:21
icon

バーミキュライトとか水耕栽培用スポンジとか使ったら負けだと思ってる><

03:05:15
icon

生分解BB弾の具体的な素材調べてもわかんなかったけど1.4‐ブタンジオールとか言うのが入ってたらヤバいレタスになっちゃうのかも?><;

04:55:52
icon

なんか悲しくなった・・・>< 今日というか昨日レタスの世話しかしてない気がする・・・><

04:58:21
icon

なんか調べれば調べるほど市販品は無いから自分で作らないと駄目だったり電子工作キットを組み立てないと駄目だけど、オレンジのハンダごてどっかいっちゃったし、今の手の力でするの危ないしオレンジの部屋地震以降ごちゃごちゃのままだからコテ買ってもハンダ付けする場所無い・・・><

05:00:24
icon

一箇所だけなら家族の人(ヘビーな工具マニアで私物工具大量に持ち込んでる)に職場でちょっとハンダ付けしてもらうとか出来そうだけど何ヶ所もだと迷惑だろうし・・・><

05:01:51
icon

@kurukurukenodo Σ><; ちょっと違うけど白猫か白い犬に「うどん」って名前をつけて飼うのが夢かも・・・><

05:03:19
icon

なんか最近ものすごく体調を崩してるのもあるけど本当に何もしてない気がする・・・><

05:05:38
icon

液晶もどうにかしないといけないけど、本当はおもしろい方向にしたいけど、めんどくさいからもう一万円以下とかの1600x900とかのワイドの液晶を買って壊れるまで使うって割り切ればいいのかな・・・><

06:47:59
icon

AoEでてきた><

06:49:05
icon

なんか普通にインストール進んでる><

06:49:37
icon

ディスク汚れてるから読めないかもと思ったけど普通に読めてる><

06:52:12
icon

普通に動く><><

18:06:26
icon

突然思いついたけど、もしかしてフィルムカメラのフィルムの所に画面があったらプロジェクタ?>< 液晶の前に置いて投影するOHP的なおもちゃプロジェクタみたいなのあるけどあれと同じ事がジャンクのカメラからシャッターと裏蓋を取り除いたら出来るかも?><

18:07:25
icon

ていうかレンズだけしか使わないのと同じなんだからレンズだけでいいのかも・・・><;

18:14:56
icon

もしかして超古いポラロイドカメラのジャンクを買ってきて分解して下の部分をはずして液晶の上に載せるとプロジェクタ?><

20:13:35
icon

Androidで加速度センサでスクロールして巨大画像を見れる画像ビューアって無いのかな?>< 擬似的に大画面みたいな感じ

22:13:11
icon

@numpad0 Σ><