13:03:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 12:59:37 まったくモー助の投稿
mmousuke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 13:00:44 まったくモー助の投稿
mmousuke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 12:57:36 なのふわ(パウーのすがた)の投稿
nanoFuwa@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:04:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 12:55:56 なのふわ(パウーのすがた)の投稿
nanoFuwa@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:31:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 12:28:58 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:32:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 11:33:08 oekakizukiの投稿
admirable_oekaki_zuki@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:08:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:26:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-11-16 23:07:04 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:26:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Linuxでも母数が増えてきたらそのうち「このdebファイルは何たらかんたらのソフトなんですよ!ホントホントわたし嘘つかない!!!」みたいなのが出てきそう
23:29:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
運営者がCanonicalでもそのソフトウェアの開発元でもなく誰なのかもよく説明せずに「このPPAを入れたら最新の機能が使えます」的な紹介をするブログ記事は結構前からある印象
23:32:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
OpenPGP鍵をインポートしてリポジトリを追加するということ
23:38:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
OpenBSD baseにlibcborとlibfido2がインポートされたのでOpenSSHのFIDO2サポートが常にコンパイル可能になった(これまではportsからライブラリをインストールしてからコンパイルする必要があった)
23:47:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
自分のウェブサイトを音声読み上げソフトがどう扱うのかは容易に試せるけれど点字ディスプレイはなかなか試せない……
23:52:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
NVDAを有効にした状態でMastodonを開いたらよくわからなかったけれど、Mastodonのマークアップが特別扱いにくかったからなのか私が使い慣れていなかったからなのかは謎
23:54:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:57:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
文A、中国語とラテン文字を使う諸言語の話者で人口のかなりの割合をカバーしそうだし実用的なサインだなと思う