09:25:49
icon

【山田祥平のRe:config.sys】写真、それは光が描いた絵、スマホではAIが描く絵 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Web site image
【山田祥平のRe:config.sys】 写真、それは光が描いた絵、スマホではAIが描く絵
09:29:31
2019-03-28 23:00:06 LibreOfficeの投稿 libreoffice@fosstodon.org
icon

We're on Mastodon! A big thanks to Fosstodon for the help! We'll be posting updates and news about LibreOffice, along with tips and tricks for using the software.

09:31:41
2019-02-27 12:59:37 迷子焼きの投稿 neko0905@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:31:47
2019-03-07 20:31:42 迷子焼きの投稿 neko0905@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:45:11
2019-03-05 20:04:15 蟹屋しくの投稿 49tyo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:45:22
2019-03-03 20:36:46 蟹屋しくの投稿 49tyo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:45:24
2019-02-28 13:17:52 蟹屋しくの投稿 49tyo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:45:26
2019-02-26 17:31:51 蟹屋しくの投稿 49tyo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:43
2019-03-29 10:15:30 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:01
icon

良い文章だった

10:22:40
icon

DNSを階層モデルから解放し、HTTPをサーバー・クライアントモデルから脱却させるその日まで私たちはどこかでcentralizedされているし、だからといってIndieWeb的な活動には何の意味もないと私は思わない

10:24:29
2019-03-29 10:23:37 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:41
icon

GitHub - lastmjs/wasm-metal: A bare metal physical implementation of WebAssembly. That's right, a WebAssembly CPU. github.com/lastmjs/wasm-metal

Web site image
GitHub - lastmjs/wasm-metal: A bare metal physical implementation of WebAssembly. That''s right, a WebAssembly CPU.
16:41:16
2019-03-29 16:33:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

G.9700 : Fast access to subscriber terminals (G.fast) - Power spectral density specification itu.int/rec/T-REC-G.9700

G.9700 : Fast access to subscriber terminals (G.fast) - Power spectral density specification
16:45:02
icon

ITU-T勧告の中でG.で始まるものをよく見かけるけれど何なのかなと思って調べたら"G series: Transmission systems and media, digital systems and networks"とのことだった

16:46:53
icon

H.264やH.265もITU-T勧告の番号で、"H series: Audiovisual and multimedia systems"

16:55:25
icon

おたくなのでITUやW3Cのあれこれを「勧告」と呼ぶ(他人が話しているときに「ちょっと待ってください、それはstandardではなくrecommendationですよね?」と遮るほど頑なではない)

17:03:24
icon

ITU-R、無線なんもわからんので知っている事柄に関する勧告あるのかなと思ってWikipediaのITU-R勧告カテゴリーを見たらUTCと書かれていて!?!?!?になった

17:04:19
icon

書かれていたのはUTCではなく世界協定時

17:12:30
icon

標準化あれこれ、ECMAがいつの間にかEcma Internationalになっていた回は驚いた

17:15:31
icon

実際はかなり前にEcma Internationalになっていたけれど規格番号はECMA-*なのとECMAScriptと表記するので誤解し続けていてあとから知ったというのが正しい

17:20:56
2019-03-28 04:44:40 rinpatchの投稿 rin@patch.cx
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:58
2019-03-29 17:14:02 rinpatchの投稿 rin@patch.cx
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:05
icon

ActivityPub実装してYYYYMMDD.n形式のバージョンを付けような(いいえ)

17:22:52
2019-02-09 22:50:13 一畳の投稿 neyo0_@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:47
icon

コンピュータアーキテクチャの話(406) 国産スーパーコンピュータの歴史 - 日立のHITAC M-180 IAP | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/archite

Web site image
コンピュータアーキテクチャの話(406) 国産スーパーコンピュータの歴史 - 日立のHITAC M-180 IAP
17:47:08
2019-03-29 17:45:35 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

弊社LaravelかVue書きたい人の求人絶賛募集中です(金はそこそこ出すから見つけてこいって社長に言われた)

18:09:33
icon

重量32kgの巨大PCケース「Level 20」の予約受け付けスタート、4月発売 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

ポルシェと共同開発したという噂のケース

Web site image
重量32kgの巨大PCケース「Level 20」の予約受け付けスタート、4月発売
18:27:05
2019-03-29 18:22:41 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:34
icon

Webブラウザの仕組みを理解していないので理解したい

18:28:23
icon

Webサーバーの仕組みはh2oを読んでいたら少しずつ分かってきたけれど自分で書けるほどには分かっていない

18:32:13
2019-03-29 18:29:51 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

もうE要らなくね?

18:32:31
icon

Ecma、今はなにの略語でもないことになっているので……

18:33:07
icon

「今は何の略語でもないことになっている」、稀によくある

18:35:13
icon

トランスポート層のプロトコルQUICも今は何の略語でもないことになっている

18:37:09
icon

draft-ietf-quic-transport-19 - QUIC: A UDP-Based Multiplexed and Secure Transport tools.ietf.org/html/draft-ietf

"QUIC: The transport protocol described by this document. QUIC is a name, not an acronym."

18:48:37
2019-03-29 18:45:14 LibreOfficeの投稿 libreoffice@fosstodon.org
icon

In March we had two updates for LibreOffice, news about upcoming conferences, C++ workshops, interviews with awesome community members, and more! Check it out: blog.documentfoundation.org/bl

Web site image
LibreOffice monthly recap: March 2019 - The Document Foundation Blog
Attach image
18:51:45
icon

おお、The Document FoundationがCVE番号を採番できるようになったのか

19:30:49
2019-03-29 17:13:30 夜ないの投稿 yoru_nine@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:01
2019-03-29 19:21:39 夜ないの投稿 yoru_nine@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:40
2019-03-29 19:37:36 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これ知らなかったかもしれない >> GSL - GNU Scientific Library - GNU Project - Free Software Foundation gnu.org/software/gsl/

GSL - GNU Scientific Library - GNU Project - Free Software Foundation
19:41:43
2019-03-29 19:37:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

というか libm ってガンマ関数あるの

19:42:27
icon

C99からですね

19:49:01
2019-03-29 19:44:24 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:27
2019-03-29 21:26:09 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:54
icon

部屋を掃除したら東方紅魔郷が見つかったので機運がある

21:37:16
icon

私は紅N5面がクリアできない方の人類

21:37:46
2019-03-29 21:37:23 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:55
icon

エーッ

21:38:32
2019-03-29 21:37:54 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

紅Nの5,6とかどれだけボム持ち込むかみたいなゲームじゃない?

21:40:56
2019-03-29 20:33:30 夜ないの投稿 yoru_nine@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:31
2019-03-29 19:13:16 上原よもぎ🎨の投稿 yomogi_uehara@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:35
2019-03-27 17:53:19 夜ないの投稿 yoru_nine@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:18
2019-03-29 17:48:45 はまぐり担々麺🎨🌶🌶🌶の投稿 mignon@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:07
2019-03-29 21:45:59 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:26
icon

【イベントレポート】Lenovo、薄さ12.2mmで“逆ノッチ”カメラ搭載の「Yoga S940」など - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

上に出っ張るタイプ

Web site image
【イベントレポート】 Lenovo、薄さ12.2mmで“逆ノッチ”カメラ搭載の「Yoga S940」など
21:51:36
2019-03-29 21:50:16 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:47
2019-03-29 21:51:40 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:00
icon

ダブルスーツを着たことがない方の人類

21:59:35
2019-03-29 18:56:44 しあびすの投稿 Ciavis@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:14
2019-03-29 22:06:51 びわの投稿 biwam@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:33
2019-03-29 22:02:31 びわの投稿 biwam@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:40
2019-03-29 21:33:06 びわの投稿 biwam@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:59
2019-03-28 21:09:20 びわの投稿 biwam@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。