00:00:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
コンピューティングパワーでやっていくぞ✨からの4Kや8Kでフレーム落とさないのしんどすぎるでしょになって動的フレームレートとか頑張ってる印象がある
00:01:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
WWANのインジケータ気にすること普段そんなないしGUIにちゃんと出てくれれば十分かなみたいなとこがあり(?)
00:02:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
基本これなんですが、気付かないうちにWLAN切れててWWANにフォールバックしてout of ギガになるのこわいねの気持ちがある
00:05:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
FPSゲーマーはFHD(プラスアルファ)くらいでとにかく高周波数と低遅延を好む印象があるけれど、RTSだとモニターが大きい方がマップの視界が有利だったりするのだろうか
00:08:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:06:43 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:10:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
GoogleがRed Hat Linux 7機を最近のDebian系にライブアップグレードした話もすき
00:11:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:08:46 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:11:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:10:09 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:12:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
メタルギアはすごいしDOAとかもすごいと思っている
00:14:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
CGWORLD特別編の『ゲームグラフィックス』シリーズと『アニメCGの現場』シリーズすき(でもあれめちゃめちゃかさばってつらい)
00:18:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私の感想としては特にアニメCGの現場シリーズが良くて、徐々に「どこに3DCGを使うか」から「どこは(いわゆる)セル画で描くか」に変わってきてる感じがある
00:22:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
フルメタIVの、破損モデルを複数用意しておいて名前をつけて共有、このカットからはモデルDでレンダリングみたいな感じのコンテをきることでレンダリング班の負担が減るし「右腕が破損した後のカットで右腕が無傷」系の作画ミスも減るみたいな話も良かった。これがテクノロジーなんだよなぁ……
00:25:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
フルメタIVはASの描写で手を抜いたら厳しいアニメなので人物モデルよりもASモデルの話に力が入っていた印象がある(私がASモデルの話を丁寧に読んでいただけかもしれない)
00:27:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-13 21:07:35 天然炭酸水(feat.🔞)の投稿
atte793@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:29:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
先日福岡に来た手塚治虫展のアニメ制作風景ビデオもそれはそれで時代を感じてよかった(まず、みんなめちゃくちゃタバコを吸っている)
00:29:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:29:25 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:30:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:29:27 らむち🔞の投稿
Ramchi22@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:32:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-08 18:25:09 blew@新刊感想お待ちしてます🎨 🐞🍋🔞の投稿
blew@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:35:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:34:05 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:37:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これ吸われた側がK-クラスシナリオで特別な手順を実行する話ありそう(?)
00:37:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
扱いが完全に部品取り推奨ジャンクPCなんだよなぁ……
00:38:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 00:36:10 ナキムシの掲示板の投稿
tt_nakimusi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:24:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
11:26:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Introducing Android Q Beta
11:28:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
初代PixelにもAndroid Q Betaが用意されたのいい話だ
11:38:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 11:00:31 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:38:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 11:37:15 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:46:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 11:44:49 まるさし@金曜南ツ-32bの投稿
marusasi328@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:47:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
11:52:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
css-modulesを止めようとしている話(具体的な解決編)
12:07:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:09:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:11:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:15:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 12:09:37 ておりあ👐の投稿
theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:20:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 10:28:28 郁🔞の投稿
ikuchan_kaoru1@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:39:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
25GbE対応のIntel製LANカード「XXV710-DA2」が入荷10GbEカードも2製品
13:38:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
@i_sparkling 現在のWHATWG HTML Standardだとそうですね(W3C HTML 5.2ではBOMで始まっておらずContent-Typeでcharsetパラメーターが与えられていない場合はASCII互換であること、UTF-8を使うべきであること、ISO-2022-JPを使うべきでないことなどが規定されている)
14:05:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:07:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
CSSフレームワーク、レールから外れないという信念を持ってやらないとつらくなるし、デザイン担当者にもその信念を共有しないとつらくなるという印象がある
14:29:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
HTMLのtime要素を使ってマークアップしたらスクリーンリーダーが日付として読み上げてくれるかなと思ったら、NVDAはFirefoxでもChromeでも特に変化なく、Windows標準のナレーター+Edgeの組み合わせだけ日付として読み上げられる結果になった
14:34:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
15:05:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
15:44:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Intel CPUの供給難は今後も。第2四半期はAMDシェア増に
17:32:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Archisoのカーネルは4.20なのでインストール時にAdiantumでディスク暗号化してみるテストできないな
17:46:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 17:38:47 まさらっきの投稿
masarakki@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:49:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ひふみちゃんの中の人が誰なのか謎だけど、ひふみちゃんの中の人がいる会場でひふみちゃんをひふみちゃん呼びしなきゃいけないの棋士にとってかなり厳しそう
18:03:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 17:53:18 clomsyncの投稿
clomsync@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:07:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 18:05:18 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:07:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 18:06:50 めたの投稿
metalefty@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:07:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これA5版と言っても解決しないし確かになという感じ
18:09:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:16:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 18:14:38 眠くなったら走るの投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:18:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Arch Linuxを捨てインストールしてLinuxカーネル5.0を入れたArchisoを作ってもう一度Arch Linuxをインストールするのやってみるか
18:43:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 18:41:02 ワトソンの投稿
wtsnjp@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:40:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Core 2 Duo P8600上でcryptsetupを使ってテストした結果
AES-XTS (2x256-bit key): enc 107.7 MiB/s, dec 107.2 MiB/s
AES-Adiantum (XChaCha12, 256-bit key): enc 425.1 MiB/s, dec 427.6 MiB/s
AES-Adiantum (XChaCha20, 256-bit key): enc 364.0 MiB/s, dec 366.2 MiB/s
21:50:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
cryptsetupによるベンチマークの補足説明
・XTS暗号利用モードは2つの鍵を必要とする。cryptsetupでAES-128を使用するには鍵長を256に、AES-256を使用するには鍵長を512に指定しないといけないと言われるのはこれが理由。
・GoogleがAdiantumとして採用したのはAES-256とXChaCha12を使うバージョン。(2番目)
Linuxカーネルの実装はXChaCha12かXChaCha20と256ビット鍵のブロック暗号の組み合わせをパラメーターとして受け付ける。crypto/adiantum.cを参照。
21:56:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
baselineでビルドしたArchisoでArch Linuxをインストールするのちょっとめんどくさいな……よくわからなくなってきた
21:58:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
カスタムする気がなかったからbaselineにしたけれどrelengの方が良かったのでは感ある
22:02:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:04:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:02:20 玖零度隼翔の投稿
cradle8810@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:05:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:05:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
単にこれを使っても狙った効果は出ないので調整する必要があるけれど
22:15:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:11:15 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:12:52 1日24時間睡眠健康法の投稿
yakitama@mstdn.yakitamago.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:13:56 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:14:48 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
試す為にパンチホール端末欲しくなってくるな(??)
22:20:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
自分でArchisoを使ってイメージを作ってArch Linuxをインストールするのに失敗したの、公式のイメージが600 MBを超えているのに500 MBに届かない大きさのイメージができたことに疑問を持つべきだったんだよな……(公式のイメージにはブートローダーにカスタム画像が入っているけれど、いくらなんでもインストーラーにブートローダーのカスタム画像だけで100 MBも入れていたらとっくに帯域の無駄遣いだと言われているはず)
22:21:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-02 23:55:15 鈴音れな🔞の投稿
suzunonerena@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:02:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:56:08 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:02:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:57:19 06/05から新新生活4.00の投稿
4pk@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:02:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-03-14 22:58:15 丼の中の家鴨の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:03:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:53:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:53:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 12:43:58 氷室しゅんすけ✅🔞の投稿
himuro@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Linuxでwindows.h、MinGWでWindowsアプリケーションをクロスコンパイルくらい?
23:57:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Win32APIが嫌いな原因の半分はAとWに集約される
23:57:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io