Buster機でapt install usrmergeした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/usr merge、Busterだと新規インストールではmerged /usrだけどアップグレードでは強制されない、Bullseyeでも現時点では公式パッケージはどちらでも機能するようにすることになっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『我々は,大勢であるが故に』という訳は格好良いけどたしか文語訳の言い回しで現代に一般的な聖書の訳の言い回しじゃなかった気がする
「また彼に、「なんという名前か」と尋ねられると、「レギオンと言います。大ぜいなのですから」と答えた。」(マルコ福音書 5:9)Wikisource https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)
新共同訳だと『そこで、イエスが、「名は何というのか」とお尋ねになると、「名はレギオン。大勢だから」と言った。』らしい
新共同訳から 31 年ぶりの新訳なんですよね。去年出ました(気紛れで立ち寄ったミサでも購入注文書渡された
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キヤノン「EOS」の累計生産が9,000万台を達成 - デジカメ Watch https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086560.html
「キヤノンのレンズ交換式カメラEOSシリーズの累計生産数が、9月20日に9,000万台を達成。また10月12日には、交換レンズEFレンズの累計生産数が1億3,000万本に達した」
もしかして、レンズを複数本買うのは一眼レフカメラ者の中でも多数派ではない……?
『ぼっち・ざ・ろっく!』、表紙を見てなんでレスポールを選んだんだと思ったら父親から借りてて一瞬で疑問が解決した
あの父親から借りる件はコミック描き下ろしなのでみんなコミック発売まで「なんで女子高生がギブソンのレスポールとか買えたんだ?」って疑問を抱いていた
我が家の中でのアーリーアダプターなので世間的にはまったくアーリーアダプターではないです(アニメ効果で平積みされて見つけた)
テレとストラトとレスポールとエクスプローラーとフライングVくらいはロックまったくやってなくても知ってるのでは
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】軽くて丈夫で高くない。779gのハイコスパ13.3型ノート“dynabook G”はどう開発されたのか? - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1173351.html
Font66 スペシャルパック 雪月花 https://jp.designcuts.com/product/font66-specialpack-setsugekka/ をポチった。フォーマルめな日本語フォントはいくつあっても良いものだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OSSライセンスMeetup Vol.2「実録:GPL違反とその対応を振り返る」参加レポート:レポート|gihyo.jp … 技術評論社 https://gihyo.jp/news/report/2019/03/0401
「蒼き鋼のアルペジオ」ショップ(少年画報社公式通販)|キャラアニ.com http://www.chara-ani.com/pickup.aspx?p=gaho-shop
『マジック・ザ・ギャザリング』“ブラック・ロータス”初版が1,800万円を超える高価格で取引される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2019/03/06/87946.html
パワー9なぁ
ハッカドールにTLSとかワード登録してもその手のニュースはそんなに頻繁に入ってこないという知見(n度目)
何かのきっかけでハッカドールを再インストールしては思ったような記事が読めないな……になるのをこれまでに数回繰り返している
この登録ワードだと『NEW GAME!』のバニーガールフィギュア情報ばかりウォッチリストに入ってくる
アトラスをATLUSに変えたらFGO情報が外れたしそういうことか……?(ちなみにペルソナ5情報も減った)