00:04:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
00:09:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
速さや機能の豊富さよりも実装の簡潔さを好むのであればOpenBSDのhttpdが良さそう
00:10:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 00:10:17 もちゃ(あと-11.40Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:11:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:15:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
DSはDNSSEC関連、CAAは証明書を発行するCAを指名するレコード
00:23:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
CAA、CA/Browser ForumのBaseline Requirementsで義務付けられているので、この基準で監査されるCAがCAAで指名されていないのに証明書を発行したのが露見するとまずいことになる可能性がある
00:32:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
h2o、公式っぽいとこ飛んで全部アルファベットだったので使うのやめた
00:32:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:33:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:35:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
〇〇動かしてみた記事がQiitaで無限に見つかる方が安心する人々多いのではという気持ちがある
00:39:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
いや、任意の言語Xのドキュメントがあるということは、X語母語話者にもっと使ってほしいと考えている人が存在するということだし、そういうプロダクトを使うと正のフィードバックが生まれやすいんじゃないかと思うんですよね(英語読めないだけです)
00:41:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 00:40:48 もちゃ(あと-11.40Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:42:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:40:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Let's Encrypt の更新を自動化しているみなさんならご存知だと思うのですが、 Let's Encrypt のデバッグ環境どうやって作るんですか!!!!
01:42:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ACMEのテスト環境ならPebbleで作れますが、LEが証明書を発行するはずの設定でLEが発行するはずの証明書を発行するかのように振る舞うLEでない何かは知りません(そんなものがその辺で動いてたらまずい)
01:42:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:42:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
staging endpoint が存在するのか。これは便利そうだな
01:43:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Let's Encryptのテスト、dryrunでやったかな。
01:47:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
LEのstaging env.の説明でcertbotの--dry-runはそこに接続するような記述があってすごいなになった
01:50:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
設定ファイルやパーミッションを見てこれじゃ動かないと指摘するだけでなく実際にLEのstaging env.に接続してチャレンジレスポンスするの(なら)ほんとにえらい(certbot使ってないので未確認)
01:50:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:52:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ブラウザのセキュリティ機構、年々覚えることが多くなって私はどんどん雰囲気でやっているに近づいてきています
01:53:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 01:47:37 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:33:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 02:01:42 もりかぷの投稿
MoriMituru@dongeki.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:33:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 02:03:46

高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:36:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:37:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
下の方にSSDとか見えたからPCパーツっつったけどタイトルはPS4向けだし内容もモニターとヘッドセットだしでもうだめ
02:41:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
とある人からVoid Linuxを勧められてよっしゃやるかー
になっている
02:42:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Void Linuxは興味があったけど触らずにいたから渡りに船ではある
02:45:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
さわればさわるほどシステムのどこかがおかしくなっていく瞬間こわい
02:48:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:48:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:49:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
負けヒロインと幼馴染は一部重複する概念ではあっても包含関係にはないんです……
02:49:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
メインヒロインは「ミーツ・ガール」を描くために主人公と新たに出会うぽっとでの女であることが多く、それに対立する概念としての類似性があるというだけです
02:49:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 02:47:50 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:49:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これ、クラスで気にはなっていたけど話したことはなかった 、などとすると緩衝材になっていい感じになりますね(先日やったここのいろを思い出しながら)
02:50:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
まあミーツ部分のインパクトが減るのでいつもそうすればいいわけじゃないけど
02:50:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 02:49:56 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:47:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:54:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 03:26:55 pamela

の投稿
pamela@bsd.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:20:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
食器洗い乾燥機を無駄と切り捨てるのがいかに愚かなことか
13:24:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 12:59:37 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:21:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-25 23:32:25 生醤油うどんの投稿
udon122@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:24:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:25:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Release OBS Studio 23.0 · obsproject/obs-studio
14:31:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:32:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
4枚中2枚がダミーモジュールな4スロットきれいに埋めるセットの次はダミーモジュール2枚セットが来てにこにこしている
15:03:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「マストドンアプリのPawoo」無理矢理解釈しようとすると、マストドンシステムをベースにしているという意味では、サービスもアプリケーションなのかもしれない。
15:03:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Androidアプリの方のPawooのことではなく?
15:04:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
15:05:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
MastodonサーバーのPawooとMastodonアプリのPawooの両方が実際に存在するのが門外漢に厳しい
15:07:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 15:06:46 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:08:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
アプリストアにはまだ並んでいるんだよなぁ(今回の件でPawooを使い始めた人々の中でインストールする人々いそう)
15:09:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 15:08:38 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:09:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 15:09:08 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:10:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-25 23:49:56 地風霜❄️の投稿
fox_zz@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:11:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 15:11:29 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:12:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 15:11:43 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:25:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
世界で一番売れてるフォント集 - Design Cuts Japan
15:26:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
世 界 で 一 番 売 れ て る フ ォ ン ト 集
15:26:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私のIMは「世界で一番」だけで世界で一番のドクターをサジェストするのやめて
16:52:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:54:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 14:29:35 우르르릇の投稿
dncks10@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:38:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ThinkPad新機種、Yogaじゃない方のX390の発表でビビった(YogaじゃないX300系列はX301の後は実質的にX1 Carbonへ移行した形になってずっと出てなかった)
17:41:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2015年以降のThinkPad X・Tシリーズ(X1以外)、だいたい2桁目で何年のモデルかわかるようになってるのすき(例えばT470は2017年、T480は2018年のモデル)
19:05:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 19:05:06

の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:09:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-25 19:22:24 yumetodoの投稿
yumetodo@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:09:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-25 19:23:19 yumetodoの投稿
yumetodo@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:09:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
この件、少し前に誰かがブログに書いてたけど誰だったか忘れてしまった
20:10:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 17:57:08 迷子焼きの投稿
neko0905@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:10:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 17:40:42 迷子焼きの投稿
neko0905@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:16:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:19:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:20:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そもそもUHS-IIやUHS-IIIに対応する機器すら持っていないのでSD Expressを気にする必要があるのかは謎
20:21:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:20:41 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:22:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
去年このデモしてて面白いなーっつってたら本当に規格を出すと正式にアナウンスされた形
20:24:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
去年のMobile World Congressでは技術デモだったけど、今年はSD Associationが規格を出すと表明した
20:24:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 16:39:48 すの投稿
sunao08@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:25:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:27:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:28:28
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:28:14 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿
machey@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:29:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:29:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:32:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
X200番台を迂闊に古いというとR30でThinkPadデビューした強者とかが現れてひかる可能性がある(??)
20:37:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:38:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:37:57 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:38:05 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:38:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:38:14 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:41:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 20:40:44 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:45:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
syscall: request: syscall.Syscall18 on Windows · Issue #28434 · golang/go https://github.com/golang/go/issues/28434
少し前に話題になってた18引数システムコールサポートこれか
syscall: request: syscall.Syscall18 on Windows · Issue #28434 · golang/go
20:46:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
"func LGPUCopyImageSubDataNVX(sourceGpu uint32, destinationGpuMask uint32, srcName uint32, srcTarget uint32, srcLevel int32, srcX int32, srxY int32, srcZ int32, dstName uint32, dstTarget uint32, dstLevel int32, dstX int32, dstY int32, dstZ int32, width int32, height int32, depth int32)"
21:39:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 21:28:53 あかざの投稿
akaza2sox@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:07:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:02:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:01:27 8vitの投稿
8vit@gs.yvt.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:03:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:05:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-25 16:52:11 ヤマドリ🥑BOOTH通販中の投稿
yamadori@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:06:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:05:37 kozueの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:07:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:00:26 佐倉まさち🍆の投稿
masamasan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:09:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:08:42 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:11:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:02:37 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:12:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 00:45:10 Izumi Tsutsuiの投稿
tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:13:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
LibreOfficeとChromiumのビルドは本当に厳しい、OpenJDKとFirefoxのビルドはそれに比べると多少良い
23:13:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:11:52 pnchoco@ドカ雪の投稿
pnchoco@flower.afn.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:14:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
今もbuild-essentialいるような気がするのだけど
23:15:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:15:02 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:15:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
最初から入ってるのはPerlやぞ(昔ながらのOS)
23:15:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:14:50 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:18:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:17:55 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:19:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そこからChromiumを外してWebViewをGeckoにしたAndroid ROMを……(???)
23:21:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
WebViewをGeckoにするの完遂した話を聞いたことがないしWebViewはコアコンポーネント中のコアコンポーネントなので人々からは現実的じゃないと思われている(それはそう)
23:23:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Mozillaの人たちはWebViewのように使えるライブラリの実現に取り組んでるけれどOSのWebViewそのものを置き換えるのはnon-goalって言ってた記憶がある
23:24:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:21:42 榊葉ミソギ🎨の投稿
sakakiba@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:26:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
VIERAのFirefox OSはAOSPじゃなくてFreeBSD上で動く別物って話をこないだWebDINO Japanの人がしてた
23:29:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-02-26 23:24:23 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:30:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Mobile/GeckoView - MozillaWiki https://wiki.mozilla.org/Mobile/GeckoView
"Mozilla uses GeckoView to power Firefox Reality, Firefox Focus, and more."らしいけどFocusの安定版はまだGeckoView使ってない気がする
Mobile/GeckoView - MozillaWiki
23:33:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
focus:testを開くことでGeckoViewを有効化できた
23:40:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:59:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io