00:05:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:20:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ココアとお湯と牛乳だけでミルクココアを作ったら甘さがなくてこれはこれで良いなになった
00:20:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:26:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:27:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:29:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:34:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:35:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:9との対比なのは承知の上で、4:3と言ってきた(16:9が現れたからといって16:12と言い換えなかった)のだから2:1にしたって良かろうという文脈での発言です
00:36:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
はやく「後ろの人もちゃーんと見えてるからねーー!!」って言いたい
00:38:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「良く」なったものは数字を大きく見せなければならないという強迫観念が18:9や10000 mAhなどというナンセンスな表記を生み出しているのでは?ボブは訝しんだ
00:43:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 00:43:43 moko256の投稿
moko256@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:46:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 00:39:57 フラット 🔞の投稿
FLAT_TUTUZI@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:48:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
00:48:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 00:46:53 するすすの投稿
su_rususu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:49:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
見た瞬間これ絶対差し替え入るなと思ってスクリーンショットを撮った
00:50:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-07-21 19:20:44 中途覚醒(仮)🔞の投稿
V_o_i_d@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:51:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
30円と答えさせようとしているのはわかるがその方向性でいうと0円もありえるんだよなぁとなる
00:54:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
額面が2*10^nのものが用意されている外国のお金で出題すると30円勢も嵌められそう(?)
00:57:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「3ユーロ持って出かけました。1ユーロ70セントの買い物をしました。お釣りはいくらでしょう」と出題したら出題意図と関係なく1ユーロが何セントかという段階で躓く人が出そう(?)
01:00:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:00:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:02:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 00:57:21 つぁいにゃおの投稿
tsainiao@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:06:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
デデッデッデッデッデー (key plus words)
01:06:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:07:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 00:51:39 OpenBSD Amsterdamの投稿
OpenBSDAms@bsd.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:21:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「Ruby はオブジェクト指向言語として正しいんだな、だって動的だもん」というお気持ちでいっぱいになっている
01:21:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:03:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:06:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
理kestine'a、「大学に所属する者」という微妙にゆるい定義(大学生、大学院生、大学教員などは皆kestine'a)なのなんとなくすき
02:35:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:46:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
pai2 at mua2 a cet2 kaik - 一葉の異国(針谷諒太) - カクヨム
02:55:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そういえば、ヨーロッパでスマートフォンコーナーに行くと色々なメーカーのNichePhoneみたいなやつが並んでいて、一台十何ユーロ~何十ユーロかで買えるという世界観が展開されていて、日本と結構違うなと思ったという体験を書きそびれていたので今書きました
02:56:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 02:56:14 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:57:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
02:58:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 02:57:55 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:58:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
バナーにレシピが書いてあったので、ああそっちかと思ったけど違うのかもしれない
02:59:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BC_(%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB)
03:04:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:07:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:07:12 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:09:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:08:46 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:11:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:10:54 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:11:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:11:20 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:23:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:22:56 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:23:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:24:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:24:03 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:27:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
<math>
<mn>1</mn>
<mo>⁢</mo>
<mfrac>
<mn>1</mn>
<mn>2</mn>
</mfrac>
</math>
03:28:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
あるいはMathJaxなりKaTeXなり使ってLaTeX記法で書いてください
03:28:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:29:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
LaTeX記法が好みでないならAsciiMathでも良いと思います
03:31:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
LaTeXだと
$1\frac{1}{2}$
AsciiMathだと
1 1/2
03:32:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:32:24 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:33:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
まあ、math要素はHTML5以前ではMathMLと組み合わせるXHTMLプロファイルで定義されているだけでHTML自身の要素ではないので……
03:34:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
HTML5でも詳細な定義はせずに詳しくはMathMLのTR読めになっているはず
03:35:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:36:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ただ、HTMLに数式を表現するmath要素を用意する構想自体はMathMLよりも昔からあって、CERNの文書共有システムの一部として生まれたHTMLらしいエピソードといえる
03:39:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:35:46 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:39:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:38:10 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:41:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
というか、単に数式を表現する言語をHTMLと別の言語として定義した(そうすれば、数式を表したいだけなのにHTML全体を実装する必要がなくなる)という話ですね
03:42:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
MathMLをHTMLのライブラリと見るのはHTML中心主義的で、XML中心主義的だったあの時代の見方とはまた異なるかなと思います
03:44:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:44:30 clomsync

の投稿
clomsync@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:45:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
そんな感じですね(当時はXHTMLと名前をリニューアルしていましたが、今ではHTMLにXML版表現と非XML版表現があるという位置付けになっていますね)
03:50:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 03:48:30 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:50:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
XHTML2はあったかもしれない未来、XHTMLは今なお提供される選択肢
04:14:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 04:13:55 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:14:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:22:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Rust書き始めたけどコンパイラに怒られないように雰囲気で借用をやっていく事しかできない
04:23:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:30:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 04:28:24 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:30:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:31:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 04:31:32 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:33:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:35:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
C++のABIはGCC 8で変わってますけどCはうーん
04:37:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:42:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 04:41:58 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:05:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:00:29 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:05:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:02:14 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:05:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私が意図したのはGentooのBugzillaですが、この情報だけだとなんもわからんで終わりそうな気はしますね……
05:07:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
05:10:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Civ 5 for LinuxってSteamOSか(なんもわからん)
05:11:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
GentooはそもそもSteamの公式サポート環境ではないので厳しいところあるね
05:13:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
デバッガでちゃんと追えばまあなんかわかるかもしれないとは思いますが
05:15:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
いつかはGCC 8がstabilizeされるので、それまでに決着がつかないと厳しいですね
05:19:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:18:07 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:21:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Gentoo開発者やGCC開発者やSteam for Linux開発者がかるばぶさんのブログを読んで動き始める可能性が十分高ければこれ以上の行動は必要ないですね……
05:22:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
アクションを起こさないとGCC 7以前でしか動かなくなるというわけではなく、このままほっといても動かないということを手を動かす人が認識しないとどうにもならないということですね
05:24:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Steam for Linuxを調べたらすべてのゲームが同じコンポーネントを使っているわけではなくいくつかの移植用システムのどれかを各ゲームが使っているみたいな世界観っぽくて厳しいな……
05:25:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
05:28:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:27:06 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:28:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:28:06 ぎゃりーさんの投稿
Garry050@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:29:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
05:33:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
でもこのProtonってやつ18.04 LTSよりも新しいとかいう尋常じゃなく新しいバージョンのグラフィックスタックを要求するみたいですけれど
05:35:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
DirectX 11なゲームはMesa 18.1.x以降 + LLVM 7推奨、OpenGLなゲームはMesa 18.2.x以降とかすさまじいな
05:35:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Build software better, together
05:36:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
LLVM 7はそもそもまだリリースされてないぞ……
05:38:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 05:37:41 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:38:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
05:42:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
NVIDIAのプロプライエタリドライバを使っているなら多分LLVM関係ないと思いますよ
05:45:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
NVIDIAのプロプライエタリドライバを使わないので保証はできませんが、バイナリしか手に入らないのに使うLLVMのバージョンを手元で書き換えられるとは考えにくいので……
06:13:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ティラノスクリプトの話を見てふとLuaの公式サイトを見てWikipedia日本語版を更新した
06:15:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私のWikipediaアカウント、ほぼソフトウェアの最新リリース情報の更新しかしてない
06:17:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
06:18:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 06:18:04 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06:18:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これはある(ただし私はリリース情報だけ更新するので本文は古くてかえって罠になりうる)
06:20:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
06:23:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
リパライン語版WikipediaのようなものことWikirlevipには記事を投稿してリパライン語のプロに添削してもらっている
20:40:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている』でミューズリーバーがあまりにも推されるのでミューズリーバーを買ってしまった
20:41:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ミューズリーバーは健康に良さそうなカロリーメイトみたいなやつです
20:42:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:44:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:46:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 20:19:40 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:47:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
s.m.h.nに行けばmikutterをインストールしなくても二度と取り戻せない信頼を失うことができる(?)
20:49:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
不定期に日本から蒸発するのでほしいものリストを公開するの難しいんだよなあっ
20:50:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:54:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
第6話 夢 - 少女の空(安崎旅人) - カクヨム
22:06:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
しらさかさんの最近の投稿を見ていると、リバーシというルールを把握しているゲームでもプログラミングはとんとん拍子に進むとは限らないという大切なことが学べてとても良い
22:07:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
枠線の描画で数日使ってたくだりが特にすき(すきとは)
22:09:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
マス目の数が奇数のときは定石変わったりしそう(?)
22:15:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-03 22:10:43 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。