00:06:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#30 Фаэ шалэ фхарк 《麻薬のような怒り》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

暴力で変わることは……

Web site image
#30 Фаэ шалэ фхарк 《麻薬のような怒り》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
00:25:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:21:40 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:28:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

日本で有名なLua前提のVimプラグインといえば暗黒美夢王ことShougoさんが書いたいくつかのプラグインですね

00:32:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:28:18 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:29:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:31:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:32:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:32:19 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

www.を付けないとトップページが見られないタイプのやつだ(?)

00:37:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-26 22:23:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:38:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

nが足りない

00:39:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

laevate.innは.inn TLDがないため、妥協案としてlaevate.hotelを取得する回

00:42:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:37:19 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
00:49:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Gentooでrustup動かすのって何か特別な問題ありましたっけ

00:56:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 00:51:31 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

rustupをPortageで入れてもrustupが持ってくるRustはPortageで管理されないのですが……

01:02:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

シェアハウス、台所と洗濯機に全力で自動化を導入しないと破滅しそう

01:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

洗い物はすぐ破滅します

01:05:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

風呂は住人に期待しないなら0.5〜1回/週で掃除する人を呼ぶという手はある

01:07:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

比較的治安の良いシェアハウス(国外)で合計3ヶ月ちょっと暮らした経験あり

01:10:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:09:47 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:10:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:05:56 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アルバイトなぁ

01:14:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

治安の良いシェアハウス、同居人が恋人を連れてきたときに気持ちが無になるのと、今日誰とも話したくないなって日につらいのを除けばUX良いですね

01:15:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あー、でも冷蔵庫がちょっと難しいですね

01:17:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ユースホステルは台所がないので台所の利点が失われる代わりに台所を世話する必要もなくなる

01:20:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

US-ASCIIしか入ってない可能性

01:22:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ユースホステル、治安が良いと分かっている地域のそれに十分な警戒心を備えた上で行く分には良いんじゃないかという気持ち

01:23:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:23:07 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:25:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(後輩や同期が同伴しているときはユースホステルを絶対に選ばない)

01:27:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

自分が財布取られても困るのは自分だけど同期や後輩が財布取られたら同期や後輩が困るので

01:30:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

友人のゆきすごいところ民はゆきすごいところにはいないって主張してましたけど港が近い地域にはいないことはないと思うんですよね、海産物的な意味で……

01:32:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ゆきすごいところ出身の友人「長崎、暴対ポスターあるとか治安最悪か?」
私「ゆきすごいところの民は絶対に許さない」

01:35:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

omasanoriのヒミツ:他人の故郷を極力悪く言わないが、他人の故郷を悪く言った者は例外らしい

01:38:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(自分の故郷ではなく他人の故郷なので長崎以外が対象でも発動する)

01:39:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:39:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

肉を投与すると指揮系統の上位に立てるシステムマジ?

01:40:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:40:11 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

食堂のご飯がおいしいところいいわねー!(切実)

01:43:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アッてた、合ってたのか合ってなかったのか微妙な空気が漂っててすき

01:47:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:46:55 夕子の投稿 uc_yuk@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:53:16 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:54:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 01:54:01 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけぴけが「配達前までおえかき」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/@pikepikeid/l

02:22:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 02:17:58 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:22:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 02:19:13 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:27:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そう思っていた時期が私にもありました……(フランスからドイツに向かう途中で対面に座った方に乗り換えのエスカレーターで肩を叩かれて「どこ行くの?」「ドイツ」「おー、いいな!こっちはスペイン」「スペイン!今度行きたいですねぇ」みたいな話をし、ドイツに入ったら後から対面に座った夫婦の夫の方に「日本人?ドイツ初めて?どこの街行くの?」とドイツ語で訊かれ妻の方に通訳してもらってなんとか会話したマン)

05:30:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(積極的にWindows Update確認アンド即手動再起動マンなので、実は自動再起動が実際に働いているのを見たことがない)

05:32:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Windows「今アクティブ時間だから再起動できないなー(ちらっちらっ)」
私「分かった、今すぐ再起動するね!」

05:32:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 04:20:15 ariの投稿 ari@bsd.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:33:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 04:48:19 洪 民憙 (Hong Minhee)の投稿 hongminhee@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:34:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 05:34:12 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:34:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これなあっ

05:51:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 05:43:10 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところで、毎日シャットダウンしてる割に更新してシャットダウンを見かける事はほぼ無いのですが、そんなに再起動要求してきます?

05:52:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どうだったかなと思って手元のやつで調べた結果がこちら

Attach image
05:54:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ふつーの月は1回/月くらいでしょうし、今月も神経質にWindows Updateの画面を開いていなければ週1回とかで済んでそう

05:55:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おそらく今月がやたら多い

06:00:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RHELにすれば1ヶ月あたりの再起動頻度メチャクチャ減りそう

06:00:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 05:59:43 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AndroidもA/Bパーティションでシームレスアップデート方式になったので、アップデート待たされる事はないし、寝てる間に済ませてるというのもやれないこともないのですが、やはりアップデートの進捗を眺めながら、最後に再起動ボタンを押すのが楽しみなんですよね。

06:01:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

わかり

06:01:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「イラストレーターのための快適Linuxお絵かき環境構築入門」

06:04:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RHEL、わざわざWacomのデバイスドライバーへの修正を新しいカーネルからバックポートしているので、大きなアートスタジオかどこかが顧客なのはまず間違いないと思っている

06:06:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あるいは建築設計事務所かなにかかもしれないけれど

06:08:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RHELにWacomドライバーの修正をバックポートさせている顧客がどこなのか割と気になる(入社しない限りわからないんだろうけれど)

06:08:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 06:06:32 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

弘法筆を選ばずとは言いますが、あの人たち結構ソフトウェアありきなので、使いやすくて安定しているソフトがあるかどうかが最重要だったりする。

06:08:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それはそう

06:29:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Krita 2018 Fundraiser Video youtu.be/10KBEbAtl00

イラストレーションの話をしてふとKritaを思い出してWebサイトを見てみたら今年のfundingが始まっていた

Attach YouTube
06:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今年のテーマはバグ修正

06:38:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Let's Animate Ep. 4 - Waking Up: Animated with Krita youtu.be/NOTY_421Qcg

Kritaのアニメーション機能でショートアニメを描くメイキング動画を投稿している人を見つけた

Attach YouTube
06:40:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この動画は背景クリスタで描いてるけれど

06:42:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

YouTubeで私がGoogleを辞めた理由みたいな動画を見つけてほーとなった

06:46:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#6 関宮ひかげ、おすすめ小物を紹介します!!! youtu.be/ERcfIc2J_VU

#3 ほどキツくなくなってきた気がする(??)

Attach YouTube
06:47:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Googleを辞める人自体はそこそこいるのでそこは特に何も思ってなくて、それについての動画がYouTubeにアップロードされてるのが面白いなーという気持ち

06:50:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

イケアの袋は確かにつよい(私も持っています(コミケ用ではない(コミケに行ったことがない(コミケに限らずその手のイベントに行ったことがない))))

06:50:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 06:47:59 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:51:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや#6 は私でも完走できそうですよ(途中休憩を挟みつつ3/4まで来た)

06:51:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#3 はね……

07:26:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

How NASA Reinvented The Wheel - Shape Memory Alloys youtu.be/2lv6Vs12jLc

Attach YouTube
07:27:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 06:54:29 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:27:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#3 関宮ひかげ、自己紹介します!!! youtu.be/1xeJwZkgG7w

Attach YouTube
07:42:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

謎のところとは

07:44:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Qwant?

07:44:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

QwantはVivaldiもサポートしましたね

07:47:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Vivaldi Browser Soprano, Pierre on Qwant | Vivaldi Browser vivaldi.com/blog/pierre-creuse

Web site image
Vivaldi Browser Soprano, Pierre on Qwant | Vivaldi Browser
07:48:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 07:22:16 あはし🔞🚸の投稿 ahashi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:48:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 06:53:01 あはし🔞🚸の投稿 ahashi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:48:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 07:21:59 🐾🐾の投稿 Nyatoruhu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:36:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 12:57:05 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 14:05:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
14:10:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 14:06:06 すみぃの投稿 smmy@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:10:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これ完全にOK牧場と同じカテゴリーでは

14:11:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 13:05:23 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 13:03:38 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 13:06:20 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

!?

14:14:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なぜか同期にP90とかF2000とか持ってそうと言われたことがある

14:26:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 10:53:48 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
DaiLambda, Inc.
14:48:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 14:36:46 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 14:37:29 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 14:38:03 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

キレ方はきたないでしょ

15:32:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:00:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

div は division なので「何らかの分割された部分(意味は指定されない)」、 p は paragraph なので「段落(意味は自然言語の段落)」

そういうわけで意味が全然違う

15:32:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:02:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ただまあ、 p の中に div を入れることは普通ない(段落のなかにブロックを突っ込まないので)し、そういう意味では「p が div より細かい」はだいたいの場合で真。
(一応、 p の中にブロックであるリストを入れるような行儀悪い書き方もできるけど)

15:32:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:03:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや待ってこれ多分嘘、 HTML では p の中にブロック入れられないわ (入れられるのは DocBook)

15:32:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:05:07 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:05:22 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや、HTML5にもcontent modelありますよ、ブロック対インラインではないだけで

15:36:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

div要素はflow content/palpable contentでp要素のcontent modelはphrasing contentなのでp要素の中にdiv要素を含めるのはHTML5でも規定に沿っていない

15:40:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

HTML Standard html.spec.whatwg.org/multipage

こちら便利情報です

15:42:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ここだけの話、HTMLの仕様書もCSSの仕様書もJavaScriptの仕様書もHTTPの仕様書もWebで読めるんですよ〜(?)

15:42:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:06:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Web の人ではないので HTML の見出しや段落を論文なんか書くときのように論理的な文章の要素を指定するような意味で使えるという幻想を信じている(実際論理的な文章だけ書いてあとは CSS をうまくやればいい見た目になるかというと偽なんだろうなあ

15:42:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:07:44 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:09:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ flex とか grid みたいなレイアウト系の CSS も充実してきたし、今なら……みたいな気持ちもあるにはある

15:42:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:08:23 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:10:47 うなすけの投稿 unasuke@mstdn.unasuke.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:12:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

全部 div とかされると HTML の semantics とはってなってキレそう

15:44:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2000年代初頭に流行った、意味的に正しいマークアップとかよくわからんから「無色透明な」div要素とspan要素を多用するやつだ(やめろぉ!)

15:44:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:42:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Context ...は自身のcategoriesと親のcontent modelから導かれる結果と同値では

15:48:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

HTML Standard html.spec.whatwg.org/multipage

"Contexts in which this element can be used

A non-normative description of where the element can be used. This information is redundant with the content models of elements that allow this one as a child, and is provided only as a convenience."

15:50:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なので、contexts...はcontent model (こちらがnormative)から導かれる結論を簡便のために重複して載せているという立ち位置

15:53:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

unaristさんはW3C TRを参照してて私はWHATWG LSを参照してるのすき(私もかつてはW3Cをcanonicalと考えていたけれど最近は世間に折れてしまった)

15:54:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

WHATWG LSはバージョニングされてない「HTML」の規定だから「HTML5」はW3C HTML5という解釈もありうるな(?)

15:55:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:46:45 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

PCGSがIPv6 Readyになりました

Attach image
15:55:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

15:57:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:34:05 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML5 のコンテントモデル、リファレンス見ないとわからない

15:58:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:46:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ、結局「何を持てるのか」がわかりづらくなったので、表現力は上がったかもしれないけど代わりに覚えられなくなった(まあ直観に従えばおおよそ問題ないやろみたいな気持ちもある)(どうせ validator 使うし)

15:58:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:48:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML 5.2: 4.4. Grouping content
w3.org/TR/html52/grouping-cont

<p> の中に <ul> 書いたつもりでも、暗黙に p が終わってるやつな。こういうところ嫌い

15:58:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:50:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というか、普通 p の中に ul を入れるものではないというある種の常識がないと、 markdown でも似たようなことをやらかしがち(リストは空行で段落と分離すべきところを段落の中のつもりで書いたり)(しかもそれを markdown プロセッサが方言としてよろしく処理したり)

15:59:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:58:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML の、文法壊れててもみんなが使えば仕様だぜと言わんばかりのアレ、好きじゃない……

15:59:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:58:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今でも XML を信じているよ……

16:02:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

WHATWG、データがどのようであるべきかではなくアルゴリズムを規定して挙動を統一しようとする傾向があるの、pragmaticといえばpragmaticだけどsuboptimalよなぁという気持ちはある

16:03:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:59:13 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そもそもLSは生きて(living)おり、生態としてはブラウザよりも足が速いことが知られている(?)

16:05:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 15:59:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

終了タグ省略とか属性値省略程度ならまだしも、 <script src="hoge.js" /> が動かないのとか完全に仕様の欠陥でしょ

16:05:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:01:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

終了タグ省略、完全に文書構造の知識がないとパースできないし、スキーマで表現されるはずだった予備知識をパーサに埋め込んだだけじゃん。たかがいちマークアップ言語が独自パーサを要求してくるの、邪魔すぎる

16:05:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:03:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

シンタックスから fork されると、相互運用性がなんちゃらという幻想からも醒めるわ

16:06:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

え、XMLもSGMLのフォークやないですか

16:09:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

文法的にはSGMLのサブセットとはいうけれど意味論的には名前空間に対応できないとW3CがXMLに求めたものが表現できないし結局独自パーサーやんけになる

16:12:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:10:54 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヒトに優しくなさみがすごい

16:12:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:12:30 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Rubyistの皮をかぶったLisperだ

16:15:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:14:55 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今日改めてSGMLパーサーを実装してみると色々発見があるかもしれない

16:20:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:19:11 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:17:57 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

セマンティックなマークアップのための道具立てが足りないのでXMLにS構造とD構造を導入しよう

16:21:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 16:16:56 でちまるさん(実際かわいい)の投稿 dechimal@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

A S N . 1

21:06:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#31 Гасир 《呪術》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
#31 Гасир 《呪術》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
21:07:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-27 21:07:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

橋 の 敵