13:22:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@akinomyoga 別に直すほどのものでもないと納得しているのであればよいのですが、類似の前例が受理された実績があるというのは十分に判定を覆しうると思いますよ。同じ方が処理されたようですが、大量のPRが届くリポジトリであれとこれの判断が一貫してないなんてことは割とあることですし、そこを指摘したら再考されるというのも珍しくありません。「空白の有無は結果に影響しない」ことそのものを例示してある箇所であれば話は別ですが……。

16:47:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:38:46 蘭戸せる🎒 日曜東A-82abの投稿 Landsale_TL@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:43:54 蘭戸せる🎒 日曜東A-82abの投稿 Landsale_TL@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:44:51 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:45:04 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:45:21 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LD_LIBRARY_PATH? rpath?

16:48:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:37:13 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Appleくらいのマンパワーがあればな、彼らもな

16:53:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:53:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:53:10 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 16:53:45 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあそうなんじゃないですか

16:56:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GPLv3なカーネルを産業界(というか組込みシステム業界)が広く採用するかはともかく

16:58:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

でもGPLv3の反TiVo化条項ってどんな感じでしたっけ

17:02:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MITライセンスはGPLと両立できるのでは

17:03:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もしかしてあのMITライセンス(X11ライセンスとも呼ばれる)とは別のMITが使っていたライセンスですか

17:04:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

反TiVo化条項、6. Conveying Non-Source Forms.辺りかな

17:06:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 17:05:05 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GPLライセンスのファイルを含んでいながらMITとして出してたのでNGでは?

17:07:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それは全体としてはGPLというだけで、全体がMITLだと言っていたのであれば虚偽の表示ですが全体をGPLとして扱う分には問題なく使えるのでは

17:08:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ファイルAがMITLでファイルBがGPLなら、ファイルAとファイルBによって構成される全体はGPLですがファイルAをMITLとすること自体は問題ないです

17:12:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そのプラグイン(?)の改変版を再頒布するならまあなんかあるかもしれないですね

17:13:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 17:11:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

X11とMITって完全に同じものなの?

17:15:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

X11に使われているライセンスは厳密にはMITライセンスとは違いますね(X Consortiumの名前を無断で広告に使ったりしちゃいかんよ、という3条項BSDライセンスの第3条項と同じ制限が入っている)

17:17:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

X11がなぜMITライセンスなのかというと、XはMITが書いたからです(それはそう)

17:29:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SPDXちゃんと調べないとなぁ

17:30:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Home | Software Package Data Exchange (SPDX) spdx.org/

International Open Standard (ISO/IEC 5962:2021) - Software Package Data Exchange (SPDX)
17:33:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LGPLならリバースエンジニアリングを禁止できないですね

17:35:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-11 12:46:55 イオリンの投稿 iorin0225@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

0条項BSDライセンスとかあるのか

17:37:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 17:36:45 cueの投稿 cueikusuta@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

17:38:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 17:37:45 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BIZ UDPゴシックRとNotoSans CJKかな?

17:39:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

製品について | MORISAWA BIZ+ | 株式会社モリサワ bizplus.morisawa.co.jp/fonts/i

Web site image
フォントラインナップ | MORISAWA BIZ+ | フォント製品 | 製品/ソリューション
17:39:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

UDフォントよくわかってない

17:42:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 17:40:25 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UDフォントはアレです、ユニバーサルデザインってやつで、紛らわしくなくて読みやすい形状を目指したやつですね。

17:42:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

はい

17:50:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

UDフォントの分からないところ、UDフォントをUDフォントたらしめる特徴というのが(例えば「スラブセリフ体をスラブセリフ体たらしめる特徴」に比べると)曖昧性があって、「デザイナーがそうなるように企図し、そう名付けたからUDフォント」みたいなところがある点ですね

18:00:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 18:00:00 柞刈湯葉の投稿 yubais@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 19:26:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@akinomyoga なるほど

20:35:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カード払い最高額、ホテル

20:36:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

学生グレードのカードはそもそもそんなに高額の支払いができない

20:41:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 20:39:12 さ(運用終了)の投稿 sagami@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もしかして:本田未央
もしかして:原田美世

20:49:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#17 Юдисэлэр сэл - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

早くも困難が迫ってきた

Web site image
#17 Юдисэлэр сэл 《恐れさせる者》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム
20:58:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 20:55:54 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 21:08:20 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

21:10:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

空腹

21:14:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おなかがくうくう

21:20:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 21:17:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

SSを投稿できるAP対応丼互換ソフトウェアに力を入れていきます

22:30:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SELinuxにポートに関係なくプロトコルで判断するようなDPI機構はないような気がする

22:33:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 22:32:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

大学で ACM Digital Library とか IEEE Xplorer とか CiNii とかアクセスしてみるとええよ

22:33:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

キレそう(???)

22:40:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 22:37:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ACM や IEEE が学校で契約されてないひとは毎年数万円払ってください……(学生料金なら数千円まで押えられることもある

22:40:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 22:38:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

springer とか elsevier も読みたいときあるけど学校は契約してないし ACM とかと違って個人で subscription はちょっと……

22:41:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パワハラ美少女カンパニー / 広間月下 seiga.nicovideo.jp/comic/32720

集英社版きららフィルターだ

22:42:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 22:40:36 猫耳美少女の投稿 dasoran@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

avみたいな名前のサイトすき

23:11:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:09:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

2011-06-11 一流会議の論文を100本読むと大体わかってくるというのはガチ | 北白川日記 shirayu.net/diary/2011/06/11

Web site image
2011-06-11 一流会議の論文を100本読むと大体わかってくるというのはガチ
23:14:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:13:22 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:08:37 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:57 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:13:09 青いポストの投稿 bluepost59@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:15:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:14:18 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

非対称並列コンピューティング、スケジューリングが楽しそう

23:16:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-09-13 23:15:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

論文 100 本読めは Graham Neubig 先生のこれで知った >> phontron.com/slides/neubig15nl

23:17:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

つらくなってきた