WindowsでもLinuxでもAndroidでもほとんどFirefoxしか使ってない人です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
シアター組をまだ十分に把握していないので、今後誰を注視していくか決めかねている(ちなみに添付画像はゲームのUIを紹介するためにスマートフォン内部のNANDフラッシュメモリから偶然発見されたものであり、投稿者の立場を表明するものではないことに留意いただきたい) https://mstdn.maud.io/media/X1PTdOe2iLS80ax_zYE
This account is not set to public on notestock.
私は単なるライト音ゲープレイヤーであるからしてソフランに初見フルコン阻止されながら「この紬ちゃんって子スゴクカワイイ!」してる一方、プロデューサー各位はe+前で待機しているらしい(いつもの)
Docker剥がし、詳しくないんですけどモチベーションはDockerの問題を回避するためであってアンチ仮想化じゃないんじゃないですか
弊研究室は今のところそこまで仮想化インフラ導入してないけど、別にベアメタルイキリオタクではなく候補をいくつかに絞って調査を進めてる段階
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
というか全く把握してなかったんですが白石紬さんミリシタ新規組の1人なのか……つまりこのソロ曲はまだCDになっていないのか……
この曲かっこいいな、LIVE THE@TER PERFORMANCE買うか
→瑠璃色金魚と花菖蒲ないじゃねーか
→あ、このLIVE THE@TER HARMONYってシリーズの方かな
→こっちにも瑠璃色金魚と花菖蒲ないじゃねーか
→わかった、このLIVE THE@TER DREAMERSってやつだな、俺は詳しいんだ
→デュオユニットCDじゃねーか
→正解はTHE@TER ACTIVITIESだ、間違いない
→趣旨からして違うじゃねーか
→LIVE THE@TER FORWARD、これに賭けるしかない
→ユニットCDじゃねーか
→一体どうなってるんだこれは……
アイマスツイートが多くなったの、ひなビタがシーズン一区切りしたのと、OSS業よりも本業(アイマス文脈でいう副業)の比率が高くなってあんまり投稿することなくなったのと、白石紬さんがカワイイのが大きい
まあアイマスあんまり詳しくないんですが(アニメ観たり漫画読んだりはあるけど、ゲームとしてのTHE IDOLM@STER経験はわずかなアケマス体験を除けばアイマスがスマホ音ゲーを出したと聞いて始めたデレステのみ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.