13:35:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ZeroPhone | Crowd Supply crowdsupply.com/arsenijs/zerop こないだ話していたDIYなスマートフォンをRaspberry Pi Zeroベースにしてちゃんとプリント基板を書いた感じのプロジェクトがクラウドファウンディングによる資金調達に向けて準備中っぽい

13:44:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

中身のレイアウトが定まればケースは後からできるので(今どきの激薄端末は多分そんな作り方しない)

13:52:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

5000兆円あればオープンソースハードウェアな激薄端末余裕でできると思う(5000兆円もいらない)

13:56:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

オープンソースかどうか以前に、Raspberry Pi Zeroにモジュールを足して作る時点でRaspberry Pi Zeroより薄くなることはないと思われる

13:59:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

masterはbleeding edgeだよ派とmasterはgeneral availabilityだよ派の争いは終わらない

14:08:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 13:52:40 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 14:04:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 14:09:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あれ、adbってアンヨヨイヨエスディッケの一部だったような、気のせいか

14:26:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 14:25:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なるほどなあっ

14:30:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

末代の村、新生児がいなくても入植者が次々来ると廃村にならない(?)

14:36:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

末代の血筋は存在しない。
(∵)定義より明らか。

20:28:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 18:40:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 18:34:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RFC 5785 - Defining Well-Known Uniform Resource Identifiers (URIs) tools.ietf.org/html/rfc5785

Web site image
RFC 5785 - Defining Well-Known Uniform Resource Identifiers (URIs)
21:40:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

/.well-known/ はここから来てるのか

21:43:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

IETFのサイト、無限に時間を消費できる

21:44:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 20:42:38 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-05-04 20:46:24 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:don:、アクティブユーザの中で少なくともほたさんと私の2人はAndroid Nの先端で生活しているからバージョン別シェアの分布がめちゃくちゃになってそう

21:50:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

I-Dsの中にはGitHubで管理されてるものもあったような

21:55:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

各自でGitを使っていたりいなかったりするので、半端にIETFがGitリポジトリを提供すると厄介なことになるのでやるなら徹底しないといけないものの、そもそもIETFはGitとかそういう流行りの何かに強く依存するのをあまり好まなさそう
(これまでXMLやらMarkdownやらからIETF .txt形式に変換するスクリプトが書かれて今も使われているけど、IETF .txt自体が何か流行りのフォーマットに置き換わることはなく、画像も許さず、ASCIIプレインテキストを堅持している)

21:55:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

この文脈です