177は、0時を越えましたが、ロスタイムでまだ聞けるみたい。
天気予報の更新は0時30分なので、そこで終了かな… https://t.co/lgW448PXtO
177は、0時を越えましたが、ロスタイムでまだ聞けるみたい。
天気予報の更新は0時30分なので、そこで終了かな… https://t.co/lgW448PXtO
NTTの天気予報サービス「177」は4月1日の0時15分頃にはサービス終了のアナウンスに切り替わっていました。
70年間お疲れ様でした!
今後は、WEBサービスやTV、ラジオなどより天気予報をご確認くださいとのこと。 https://t.co/K2dbzGEXZg
RT @Kamiokaobs_pr: 29年前の今日、1996年4月1日、スーパーカミオカンデは観測を開始しました。2020年からは検出器の水にガドリニウムを加えてパワーアップ。超新星背景ニュートリノの世界初検出を目指しています。後継のハイパーカミオカンデも建設中です!
htt…
RT @Astro_Kimiya: 皆さん、おはようございます!
大西さんの食事の動画で、野菜を食べている様子が確認出来ないので、とても心配しています。
ご自身の健康の為にも、私の為にも(笑)、しっかりと食べて頂きたいですね!
油井さんの野菜嫌いは筋金入りですねw
宇宙食と言えば、2010年、若田光一さんの余った食事分だと思われて、入れ替わりで後から来る、野口聡一さんの宇宙食が食べられてしまった事がありましたね。
コーイチとソーイチで似てますので… https://t.co/QIUsDx6ayb
2010年の記事 朝日新聞より「野口さんの宇宙食、食べられた 同僚、若田さんと勘違い」
RT @nvslive: NTTの天気予報サービス「177」は4月1日の0時15分頃にはサービス終了のアナウンスに切り替わっていました。
70年間お疲れ様でした!
今後は、WEBサービスやTV、ラジオなどより天気予報をご確認くださいとのこと。 https://t.co/K2d…
RT @Newton_Science: 科学雑誌ニュートンが猫化!
「ニャートン」絶賛発売中です!
3刷決定!!! https://t.co/RDtPc9N5F3
RT @JAXA_curation: 【期間限定を延長🙌】
いつも応援いただきありがとうございます♡
2024年度限定アカウントとして開設しましたが、この度、期間を延長することになりました✨🚀
ディープでマニアックなキュレーションの実態も紹介できればと思いますので、是非フォロー…
RT @iida_mamiko: JAXA宇宙科学研究所に藤本正樹所長!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 國中先生、お世話になりました!JAXA役員人事でました。岡田理事再任!!(∩´∀`)∩ワーイ 副理事長には文科省の渡辺その子さん。新任は副理事長とISAS所長の2人のみ…
RT @iida_mamiko: JAXAの2025年度の組織図も更新されました。宇宙科学研究所の副所長は、津田雄一先生と澤井秀次郎先生のようです!(ノ^^)ノ
https://t.co/4ci8ZvoPx6
RT @SpaceX: First views of Earth's polar regions from Dragon https://t.co/3taP34zCeN
フェアリングはすごく水に浮く。
(H3のフェアリングは時間がたつと沈むようになっている) https://t.co/c3CIOX3I8I
RT @hospojapan: |プレスリリース|
民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町は、4月1日付で新たに「宇宙航空課」を新設しました。
プレスリリース
https://t.co/2wqL05OjZM
#hokkaid …