東京大学大学院理学系研究科・理学部の動画
量子もつれのお話
この世界を支配する“もつれ” https://t.co/HtkM6SXRGS @Youtubeより
東京大学大学院理学系研究科・理学部の動画
量子もつれのお話
この世界を支配する“もつれ” https://t.co/HtkM6SXRGS @Youtubeより
RT @ayano_kova: 日本の宇宙活動の2024年を振り返ります。この記事を始め、最近「宇宙開発」という言葉が捉えきれない部分が増えたと思うので、「宇宙活動」としています。
2024年の宇宙活動を振り返る【日本編】–H3成功やSLIM月面着陸、宇宙戦略基金の本格始動(…
RT @uchubiz: 2024年の宇宙活動を振り返る【世界編】–スペースXとボーイングで明暗、中国はさらなる躍進(秋山文野) https://t.co/712dJbvfqd
イプシロンS第2段の爆発原因調査が開始、能代と種子島で大きく変わったFTA | TECH (テックプラス) https://t.co/40K3NhmpuS @ots_minさんの記事
RT @KU_rocket: ロケ部の最高高度記録は2021年の10.1km(10124m)
国内学生団体で1位🥇の記録を保持しています!
※民間含めると3位🥉
#神大ロケット部
(2/2) https://t.co/7BYh2dAsMz
RT @KU_rocket: @nvslive これが回収した時の写真です!(HPより) https://t.co/74SeZ9Zp1J
2024年は、4月にアメリカで皆既日食がありました。
現地で天候予報と睨めっこして、薄雲越しですが、観ることが出来たのは幸運でした。
10倍速のタイムラプスをどうぞ。
日本では皆既日食は2035年に観られます。
あと10年です! https://t.co/sVI5RvIFbD
NVS公式でも皆既日食の中継していましたが、
リアクションが良いので、#宇推くりあ さんのアーカイブを紹介。 @clearusui
皆既日食の3分前から。
アメリカ合衆国アーカンソー州 皆既日食同時視聴会🌟 2024.4.8
https://t.co/vQhLyJ4z2Z