RT @bzxbsszVJE8wCzn: #otd 1968年12月24日、アポロ8号が世界初の月周回軌道からのテレビ生中継。
図柄は世界を変えた100枚の写真の1位にもなったアンダースが撮った「地球の出」。
そして朗読した創世記の一節「In the beginning God…
RT @bzxbsszVJE8wCzn: #otd 1968年12月24日、アポロ8号が世界初の月周回軌道からのテレビ生中継。
図柄は世界を変えた100枚の写真の1位にもなったアンダースが撮った「地球の出」。
そして朗読した創世記の一節「In the beginning God…
ロゴの左側にロケット! とおもいきや
ショクダイオオコンニャク! https://t.co/YSiishn9Dh https://t.co/LSbxHcE2O5
RT @museum_kahaku: 🎊#かはく150年 記念ロゴ決定🎊
国立科学博物館は2027年11月2日に開館150年を迎えます✨
みなさまと150周年を迎えるにあたり、記念ロゴを作成しました🎉
記念事業の詳細は当アカウントと@kahaku_kifu150で随時お知ら…
東京、上野は科博で行われいる企画展「小惑星からのサンプルリターン」は、12月17日~1月13日まで開催です。
注意点は、12月28日~1月1日は休館日です!
ご注意を… 28日ならいけると思っていましたが… https://t.co/qcG3tPu78B
RT @JAXA_jp: 【明日 10:30頃~ライブ配信】
「イプシロンSロケット第2段モータ再地上燃焼試験における燃焼異常原因調査状況に関する記者説明会」を配信いたします。
2024年12月25日(水) 10:30頃~ 配信(予定)
※配信時間は変更となる場合がございます…
明日25日には、第93回宇宙開発利用部会も開催されます。
開催前に、イプシロンSロケットの燃焼試験に関する記者会見があります。 https://t.co/eaO5bnxiZZ
11月26日に実施した、イプシロンSロケット第2段モータの燃焼試験の模様はこちら。
この動画では1分前後になります。
イプシロンSロケット第2段モータ再地上燃焼試験中に爆発か(速報版720p) https://t.co/PM0PkFOefB @Youtubeより