2024-12-09 00:03:50
icon

これ知らなかった。 なに、月は最近、土星食べたり、海王星食べたり、お腹減ってるんですかね。

2024年12月9日 海王星食 - アストロアーツ t.co/0WHjh04WMG @AstroArtsより

2024-12-09 19:33:44
2024-12-09 19:33:44
icon

RT @tsugumi_shinai:
これはロリ化だったかもしれない。GO/NOGOまくら…じゃなくてクッションカバーのH-IIAたん。
今見るとちょっとバランスが良くないわね。 t.co/tHFXXkyvcw

2024-12-09 19:38:29
icon

NHKニュースより H-IIAのラストフライトは来年度になりそう。 t.co/EEQwJzdQXR

2024-12-09 19:43:46
icon

RT @nhk_news: H2Aロケット 最後の打ち上げ 人工衛星開発遅れ 来年度に延期へ
t.co/fLBOoxf4nM

Web site image
H2Aロケット 最後の打ち上げ 人工衛星開発遅れ 来年度に延期へ | NHK
2024-12-09 19:48:30
icon

H2Aロケット 最後の打ち上げ 人工衛星開発遅れ 来年度に延期へ | NHK t.co/a87p1uIqTs

Web site image
H2Aロケット 最後の打ち上げ 人工衛星開発遅れ 来年度に延期へ | NHK
2024-12-09 21:58:55
icon

RT @JAXA_curation: 【🛰️ 予選 Room-A 第1戦】
小惑星探査機 のサンプルキャッチャーA室 (1回目タッチダウン採取分) から、取り分けられた4粒子がエントリー!
4つのうち一番気に入った粒子を選んで、投票してね🗳️
(〆…

2024-12-09 21:58:56
icon

RT @JAXA_curation: で粒子の感想をポストしてね!

※ 粒子の名前は、左が正式名称、右が "はやぶさ粒子トレーディングカード" の「特技名」です (2/2) t.co/rh9tWIDNmr

Web site image
JAXA地球外物質研究グループ (ASRG) (@JAXA_curation) on X
2024-12-09 21:58:56
icon

RT @JAXA_curation: 試料は予想以上に大漁🐟
キャッチャーから溢れて試料コンテナの底にまであり、キャッチャーを開封するとそこにも真っ黒な粒子が❗️
心から抱き合って喜びたかったですが、感染症対策もあり、握手🤝まででグッと我慢。
何度も気持ちを落ち着かせて続く作業…

2024-12-09 22:08:22
icon

RT @Kosmograd_Info: 🚀note更新

スペースワンの「カイロス」ロケット2号機の打ち上げに向け、先日開催された記者会見をまとめました。

ミッションの概要や、1号機からの改善点などについて書きました。

スペースワン「カイロス」ロケット2号機、12月14日打…

2024-12-09 22:28:36
icon

RT @asahi_tenmon: 【カイロス2号機打ち上げ情報】

打ち上げは14日(土)午前11時~11時20分の予定で、2日前の木曜に天候判断

さきほど、搭載される人工衛星の写真が公開。宇宙寺院と名付けられた仏像も見えます

*打ち上げ情報や関連記事をポストしていきます…

2024-12-09 22:28:37
icon

一番大きい衛星が、50キロ級超小型衛星「TATARA-1」

宇宙寺院 劫蘊寺が一番上にありますね。
カプトンとあわせてキラキラですね。 t.co/sfSCzDPsYo

Web site image
朝日新聞デジタル天文部 (@asahi_tenmon) on X
2024-12-09 22:43:30
icon

RT @spaceKUwood: 世界初の木造人工衛星LignoSatが本日12月9日20時頃に国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出される予定です。11月5日にアメリカケネディ宇宙センターからファルコン9ロケット(SpX-31)によって打上げられ、国際宇宙ステーションに保管さ…

2024-12-10 18:58:24
icon

RT @ots_min: 本日、三菱電機の鎌倉製作所にて、同社が開発を担当したHTV-Xサービスモジュールのプレス公開が行われました。私の記事はカイロス取材から戻ってからになると思いますが、とりあえずみんなが大好きなスラスタだけ先に貼っておきますね(偏見) https://t.…

2024-12-10 19:08:52
icon

RT @clearusui: アップ、かわいいぞ t.co/dHX7ts9kgw

Web site image
宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドル🩵ྀི (@clearusui) on X
2024-12-10 19:08:52
icon

RT @clearusui: ドアップ、超可愛いぞ t.co/lPtT0lvl7F

Web site image
宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドル🩵ྀི (@clearusui) on X
2024-12-10 21:18:44
icon

RT @nhk_news: 日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」公開 来年度から打ち上げ予定
t.co/A06rgF4RoL

Web site image
日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」公開 来年度から打ち上げ予定 | NHK
2024-12-10 21:53:20
icon

RT @Kosmograd_Info: 🛰️HTV-X公開🛰️
三菱電機鎌倉製作所で10日、新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」のサービスモジュールが、報道関係者に公開されました。
ISSへの物資補給だけでなく、軌道上で技術実証を行う実験室としても活用できる"二刀流"の宇宙…

2024-12-11 10:04:05
icon

RT @parsonii: 名探偵コナン が国立天文台野辺山45m電波望遠鏡なら、 『Electricity』は山口大学の32m/34m電波望遠鏡。パラボラアンテナの時代が来てますね。
t.co/y764427PsU @YouTub…

2024-12-11 15:28:48
icon

【JAXA 2024/12/11 14:00発表】
H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げを
2025年2月1日(土)17時30分~19時30分(日本標準時)に設定
t.co/pfyoPITpXh

Web site image
JAXA | H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げ
2024-12-11 16:43:36
icon

RT @tnsc_JAXA: //
H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げが発表されました📢
\\

打上げ予定日:2025年2月1日(土)
打上げ予定時間帯:17時30分~19時30分(日本標準時)
打上げ場所:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

2024-12-11 18:23:39
icon

RT @iida_mamiko: HTV-Xの機体公開を見た翌日、H3ロケットのワイドタイプのフェアリングを作っているスイスのビヨンド・グラビティーが日本に向けて出荷したとのツイート。オランダ・ロッテルダム→神戸→種子島というルートのようです。めっちゃきれいに梱包されているので…

2024-12-11 18:23:40
icon

RT @BeyondGravity_S: 🚛Off to Japan

Our H3 payload fairing and payload support structure are on the move! After arriving safely in Basel, t…

2024-12-11 19:28:28
icon

RT @MHI_GroupJP: ━━━━━━━━━━
通信🚀
打上げ日のお知らせ
━━━━━━━━━━
H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げ日が設定されました🛰✨

➣打上げ予定日
 2025年2月1日(土)

➣打上げ予定時…

2024-12-11 19:38:51
icon

RT @astroscale_JP: 【プレスリリース】
商業デブリ除去実証衛星「ADRAS-J」、宇宙空間でデブリから約15mの距離まで接近に成功
t.co/CUt8FW7QVm

2024-12-11 19:38:51
icon

15mまで接近!? すごい! t.co/jkwZVM2flq

Web site image
【公式】Astroscale Japan | アストロスケール (@astroscale_JP) on X
2024-12-12 09:48:47
icon

RT @DassaiSake: 人類初、宇宙で日本酒造りに挑戦します。獺祭を国際宇宙ステーション/「きぼう」日本実験棟で醸造し、地球に一本分を持ち帰ります。 t.co/zZ0AnlgUq1 @PRTIMES_JPより

Web site image
人類初、宇宙で日本酒造りに挑戦します。獺祭を国際宇宙ステーション/「きぼう」日本実験棟で醸造し、地球に一本分を持ち帰ります。
2024-12-12 12:13:35
icon

【スペースワン 11/12 11:30発表】
カイロスロケット2号機の打上げ時間について
・打上げ予定日:2024年12月14日(土)
・打上げ予定時刻:11時00分00秒
・打上げ時間帯:11時00分00秒~11時20分00秒
  (打上げ時刻は、打上げ時間帯の中で再設定される場合があります。)

2024-12-12 17:04:24
icon

【スペースワン 12/12 16:31発表】
・2日前打上げ天候判断およびFRR(打上げ準備確認会)の結果、打上げ作業継続GO

2024-12-12 18:43:33
icon

RT @Kosmograd_Info: スペースワンさんから、カイロスロケット2号機に搭載された衛星の画像をいただきました。
いちばん上に載っている衛星が、テラスペースの「TATARA-1」です。その下にある4つの黒い細長い箱は超小型衛星の放出機構で、それぞれ3Uキューブサット…

2024-12-12 19:08:27
icon

RT @IHI_ad: 【カイロスリマインド】
打ち上げ時間決定。
12月14日の串本町の天気は「晴れ」です。
ご準備のほどよろしくお願いいたします。

打上げ予定日:2024年12月14日(土)
打上げ予定時刻:11時00分00秒
打上げ場所:スペースワン打上げ射場「スペー…

2024-12-12 19:13:39
icon

JAXAに提供された、小惑星ベヌーのサンプルも展示なんですね。 t.co/TBrFBd4VcG

Web site image
UTOPS 東京大学 宇宙惑星科学機構 (@UTOPS2) on X
2024-12-12 19:13:40
icon

RT @nvslive: オシリス・レックスの持ち帰った、小惑星ベンヌのサンプルは、アメリカヒューストンの展示館でも見ることができます。 
ゴロッとでかめのサンプルが展示されていました。 t.co/PQ8Wzwio8k

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-12 19:28:32
icon

RT @2bZD1cUoOvLJogp: みちびき6号、18時頃に陸へ降りたちました🫡 t.co/JFh5MBw7OD

2024-12-12 19:58:46
icon

RT @TNC8chnews: 【九州工業大学とコラボ商品 “ロケット&人工衛星型”のネジチョコ 「北九州が宇宙の街というイメージを広げたい」 洋菓子店やネットで販売 福岡】

「北九州市の宇宙産業」を盛り上げようと、大学と地元企業がコラボして新商品を開発しました。

続きは↓…

2024-12-12 20:23:44
icon

RT @ko8ruuuuun: ネジチョコのロケットと衛星セットが再入荷!ついに購入できました…🚀 t.co/BEQ9xd6bVp

2024-12-12 21:43:54
icon

RT @spacekotetsukun: 12/14カイロスロケット打上げ応援🚀
和歌山県那智勝浦町の宇宙応援アンバサダーのこてつくんは、那智勝浦町の観覧場所(旧浦上小学校側)へ打上げ応援に駆けつけます🚀

こてつくんグリーティング、なりきりお面の配布、ボードゲームなどのこてつ…

2024-12-12 21:53:05
icon

和歌山県庁成長産業推進課による
カイロスロケット2号機打上げライブ配信 はこちら。
今のところ、12月14日の10時開始予定
(打上げは11時00分00秒~11時20分00秒予定)
t.co/qJL5R4ClP0 @Youtubeより

Web site image
カイロスロケット2号機打上げライブ配信
2024-12-12 22:04:18
icon

水路情報より

カイロス2号機も、1号機と同様に南に向かって飛行します。 

t.co/gV7icybi6y t.co/oeBpOVUjpW

第五管区水路通報 2024年45号| 水路通報|海上保安庁 海洋情報部
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 00:48:18
icon

【放送予定】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38WwRN t.co/zIl2ss4d0l

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 08:33:24
icon

RT @spaceKUwood: LignoSatは12月9日に宇宙空間に無事放出され、世界初の木造人工衛星が誕生しました!日本上空を通る最初のパスが12月10日6時38分に来ました。運用チームが京大に集まりLignoSatからの電波を受信することを試みました。受信はできません…

2024-12-13 09:28:44
icon

RT @373news_twit: コスモラインのフェリー「プリンセスわかさ」、屋久島寄港に向け事業計画変更の申請手続き フェリー屋久島2の長期欠航見据える | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 |
t.co/tSSDV3Dee3

Web site image
コスモラインのフェリー「プリンセスわかさ」、屋久島寄港に向け事業計画変更の申請手続き フェリー屋久島2の長期欠航見据える | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
2024-12-13 10:08:30
icon

スウェーデンの観測ロケットで金箔を宇宙空間まで打ち上げて回収
善光寺のお守りになるとは・・・ 

「宇宙を旅した金箔」があなたの手に!世界初の「宇宙金箔御守®」、善光寺釈迦堂世尊院で12月26日(木)より販売決定! t.co/5iBAsmRFYQ @PRTIMES_JPより

Web site image
「宇宙を旅した金箔」があなたの手に!世界初の「宇宙金箔御守®」、善光寺釈迦堂世尊院で12月26日(木)より販売決定!
2024-12-13 10:18:46
icon

宇宙空間から地球に「情報」は比較的運びやすいんですが、通信できればいいので・・・

宇宙空間から「物質」の回収するのは、なかなか高コストなんですよね。

最近、日本酒(の醪)を回収する計画が出たり
金箔を運んだりとか、面白いですね。

2024-12-13 12:48:52
icon

RT @koumeiShibata: カイロスロケット2号機の打上げ1日前の天候判断は作業継続です。明日(2024/12/14)の朝にまた判断が行われる予定です。(2024/12/13 11:12頃の発表より)

2024-12-13 13:23:46
icon

【スペースワン12/13 11:12発表】
・1日前天候判断の結果、打上げ作業は継続。
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒
次回は、2024年12月14日 6時30分頃の「第1回GO/NG判断」後に配信予定

2024-12-13 13:33:15
icon

【あと1日】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38WwRN t.co/JFgZlVxYrZ

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 15:23:18
icon

スペースワンホームページのリリースはこちら
「カイロス2号機打上げ前情報—1日前打上げ日天候判断について」
t.co/IN6tijTrpZ

2024-12-13 15:48:50
icon

RT @prcnaoj: アルマ望遠鏡により、形成されて間もない惑星の外側に次の惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。次に作られる惑星の材料を集めて、形成を後押ししている可能性を示唆しています
本研究は、太陽系のような「惑星系」の形成過程の解明に貢献するもの…

2024-12-13 15:48:51
icon

ニコニコでも公式配信あるみたい。

カイロスロケット2号機打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町 / ニコ生番組(2024/12/14 10:00開始) t.co/eOpZ6c3oz1

Web site image
カイロスロケット2号機打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町
2024-12-13 15:53:23
icon

串本に到着してロケハン中 t.co/YkxqO3ZHhV

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 16:13:30
icon

RT @MHI_GroupJP: ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮
 🌔「獺祭MOON – 宇宙醸造」🌔
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯

三菱重工はこれまでの経験を生かし、旭酒造が挑戦する宇宙での日本酒造りに協力しています🍶🎌✨
@DassaiSake

2024-12-13 16:33:23
icon

RT @ots_min: とりあえず現地レポートの1本目です。打ち上げはいよいよ明日!

2024-12-13 16:43:05
icon

移動式地上局! t.co/gb2yh3rv9i

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 16:48:26
icon

RT @KU_rocket: 【打ち上げLIVE配信】
ロケット打ち上げの瞬間をYouTube LIVE配信します!朝6時頃からLIVEで射場の様子をお届けします。
皆さん が空を飛ぶ様子をお楽しみください~


朝6:45に打ち上げ🚀

リンク⤵…

2024-12-13 16:48:26
icon

RT @ISAS_JAXA_EN: A recent paper reported on the rapid contamination of a grain from asteroid Ryugu that had been exposed to the atmosphere…

2024-12-13 16:58:24
icon

RT @KU_rocket: 【 実施のお知らせ】
日時:12/14(土) 6:45~7:30
予備日:12/21, 1/18, 1/25
場所:福島県南相馬市

2024年度の 打上日程が決定!2023年エンジンの異常燃…

2024-12-13 17:18:36
icon

12/14串本町
ロケット打上げ
渋滞注意 t.co/VZilma1FK9

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-13 18:58:35
icon

カイロスロケットは射場が見えない為、ヘリ空撮には敵いませんので、NVSは記者会見をメインとして、打上げはやれればやる程度の対応となります。現時点で第一候補地がNGだった為、第二候補地での配信を検討していますが、宿にネット回線が無くおそらくモバイル回線では輻輳で配信できないと思います。

2024-12-13 20:34:08
icon

RT @Cosmo_Ichimaru: 今年でコスモラインは
就航20周年を迎えます🚢
それに伴いプリンセスわかさオリジナルトートバッグを抽選で10名様にプレゼント致します🎁
【応募期間】
2024年12月4日(水)〜2024年12月12日(木)
【応募方法】
@Cosmo_I…

2024-12-13 20:34:09
icon

毎回お世話になってます! t.co/TdctuxzrOB

Web site image
【公式】プリンセスわかさ (@Cosmo_Ichimaru) on X
2024-12-13 22:58:21
icon

RT @nvslive: カイロスロケットは射場が見えない為、ヘリ空撮には敵いませんので、NVSは記者会見をメインとして、打上げはやれればやる程度の対応となります。現時点で第一候補地がNGだった為、第二候補地での配信を検討していますが、宿にネット回線が無くおそらくモバイル回線で…

2024-12-13 23:53:45
icon

RT @nhk_bknews: 【あす14日午前11時です】
 
東京のベンチャー企業が開発した
「カイロス2号機」が
和歌山県串本町で
打ち上げられる予定です

人工衛星の軌道投入に成功すれば
民間単独としては国内初です

t.co/Qfm2qbi71w

Web site image
「カイロス2号機」14日に打ち上げへ 和歌山 串本町|NHK 関西のニュース
2024-12-13 23:53:45
icon

RT @nhk_wakayama: きょうのギュギュっと和歌山は...

「カイロス」2号機
打ち上げ直前🚀

地元の準備の様子や期待の声などをお伝えします
t.co/U8k5RBhOL8 t.co/bjrf8AvF2q

2024-12-14 01:34:13
icon

【あと12時間】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38WwRN t.co/aypqWgvpmU

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 06:58:38
icon

【スペースワン 12/14 6:47発表】
カイロス2号機
・第1回GO/NG判断が行われ、打上げはGO判断となりました。
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒です。
次回は、2024年12月14日 9時30分頃の「第2回GO/NG判断」後に発表予定。

2024-12-14 07:28:47
icon

RT @nvslive: 和歌山県庁成長産業推進課による
カイロスロケット2号機打上げライブ配信 はこちら。
今のところ、12月14日の10時開始予定
(打上げは11時00分00秒~11時20分00秒予定)
t.co/qJL5R4ClP0 @Youtubeより

Web site image
カイロスロケット2号機打上げライブ配信
2024-12-14 07:28:48
icon

RT @nvslive: ニコニコでも公式配信あるみたい。

カイロスロケット2号機打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町 / ニコ生番組(2024/12/14 10:00開始) t.co/eOpZ6c3o

2024-12-14 07:28:49
icon

RT @nvslive: カイロスロケットは射場が見えない為、ヘリ空撮には敵いませんので、NVSは記者会見をメインとして、打上げはやれればやる程度の対応となります。現時点で第一候補地がNGだった為、第二候補地での配信を検討していますが、宿にネット回線が無くおそらくモバイル回線で…

2024-12-14 07:33:25
icon

RT @ASTRO_GATE_Inc: 神奈川大学ロケット打ち上がりました! t.co/zqFzzX6VOq

2024-12-14 07:33:26
icon

【あと6時間】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38VZ2f t.co/qyFRDkzMX8

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 07:58:38
icon

RT @nhk_wakayama: おはようございます🌞
けさの串本町の日の出です
t.co/78g75FfB5e t.co/7HpMTWIQeV

Web site image
民間ロケット「カイロス2号機」14日打ち上げ予定 和歌山|NHK 関西のニュース
Web site image
NHK和歌山放送局 (@nhk_wakayama) على X
2024-12-14 08:18:49
icon

おはようございます。
本日のカイロスロケット2号機打上げですが、宿の2階から配信をする予定ですが、レーダーを見ると雨が微妙な位置で降っているので天候判断次第で記者会見のみの配信になるかも知れません。 t.co/cjl460kc8E

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 09:28:47
icon

RT @nhk_wakayama: 「カイロス2号機」の発射場
朝日に照らされています
t.co/78g75FfB5e t.co/KrysWxZ1om

Web site image
民間ロケット「カイロス2号機」14日打ち上げ予定 和歌山|NHK 関西のニュース
2024-12-14 09:28:47
icon

RT @Shimizu_now: カイロス打上げ想定時間まであと約2時間🚀

発射場から約2キロ離れた見学場に来ています💁‍♀️
見学場は定員約5000人のところ、チケット発売後わずか3日間で売り切れる人気👀

どんな光景が見られるのでしょうか!!

当社の宇宙への取り組みは👇…

2024-12-14 09:28:48
icon

RT @Kosmograd_Info: 串本駅に併設の南紀串本観光協会さんでは、カイロスロケットに関するパンフレットの配布、グッズの販売がありました。 t.co/FaURrEuZ8L

Web site image
鳥嶋 真也🚀🖖Shinya TORISHIMA (@Kosmograd_Info) on X
2024-12-14 09:28:49
icon

RT @Kosmograd_Info: 串本駅にて。 t.co/xxNrUDy7Nf

Web site image
鳥嶋 真也🚀🖖Shinya TORISHIMA (@Kosmograd_Info) on X
2024-12-14 09:48:24
icon

【スペースワン12/14 9:38発表】
・第2回GO/NG判断が行われ、打上げはGO判断
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒

次回のご発表には2024年12月14日 10時53分頃の「最終GO/NG判断」

2024-12-14 09:48:25
icon

RT @IHI_ad: 祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈祈 t.co/YXl6xzkdCC

2024-12-14 10:08:51
icon

カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 / ニコ生配信中 t.co/oRoORJ701P

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
2024-12-14 10:08:52
icon

カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 t.co/QvEJrgHqnx @Youtubeより

2024-12-14 10:33:43
icon

カイロスロケット2号機打上げまであと30分です。

2024-12-14 10:33:44
icon

カイロスロケット2号機の打上げまであと30分です。

2024-12-14 10:43:50
icon

スペースワン社より10:31発表

打上げ日を変更しました とのこと。

本日の打上げは延期です。

2024-12-14 10:43:51
icon

【スペースワン 12/14 10:31発表】
カイロス2号機は、2024年12月14日 11時00分00秒に打上げ予定としていましたが、打上げ日程を変更しました。

新しい打上げ日程は決定次第、お知らせします。

2024-12-14 10:58:15
icon

RT @nvslive: 【スペースワン 12/14 10:31発表】
カイロス2号機は、2024年12月14日 11時00分00秒に打上げ予定としていましたが、打上げ日程を変更しました。

新しい打上げ日程は決定次第、お知らせします。

2024-12-14 10:58:16
icon

RT @IHI_ad: 本日のカイロス2号機打ち上げは延期となりました。詳細はスペースワン社からの正式発表をお待ちください

2024-12-14 11:03:57
icon

RT @nico_nico_news: カイロスロケット2号機 急きょ打ち上げ延期、新しい打上げ日程は決まり次第発表

t.co/hMolPdir9J

日本初の民間小型ロケット射場「 」和歌山県串本町・那智勝浦町 初号機"爆発"から約9ヶ月…

Web site image
カイロスロケット2号機打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町
2024-12-14 11:03:58
icon

ネコビデオの情報、こっちにもコメントいくんすか。 t.co/FZHiFKTAvz

2024-12-14 11:28:41
icon

会見場に到着

2024-12-14 11:48:36
icon

スペースワン カイロスロケット2号機の打上げ後記者説明会は12:30 予定
t.co/Tvef38WwRN

2024-12-14 12:23:39
icon

カイロスロケット打上げ中止の会見は12:50に変更
t.co/Tvef38WwRN

2024-12-14 12:23:40
icon

【あと10分】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38WwRN t.co/CKUQKQp01g

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 12:23:41
icon

カイロスロケット打上げ中止の会見は12/14 12:50に変更
t.co/Tvef38WwRN t.co/EeXmaGYO80

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 12:33:57
icon

【あと1時間】2024.12.14 13:30~カイロスロケット2号機打上げ後記者会見 KAIROS ROCKET F2 Post-launch press conference
t.co/Tvef38WwRN t.co/vpGynJQueG

2024-12-14 12:53:12
icon

はじまりました。
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後記者会見 / ニコ生配信中 t.co/c0C94twLtd

Web site image
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後記者会見
2024-12-14 12:53:13
icon

2024.12.14 12:50~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後の記者会見 SPACE ONE KAIROS ROCKET ... t.co/O9SGSbCpJV @Youtubeより

2024-12-14 12:53:14
icon

カイロスロケット2号機、本日打上げ延期の理由は
射場上空 10km以上の風が強いためとのこと。

2024-12-14 12:58:16
icon

カイロスロケットは明日の11時の再打上げに向けて調整中

2024-12-14 12:58:16
icon

カイロスロケット2号機の次の打上げは
明日、 12月15日の11:00の打上げを調整中。

まだ、関係各所とまだ調整中で、最終決定ではない。
15:00にプレスリリースを予定。

2024-12-14 12:58:17
icon

Q 機体や設備に問題はあるか?
A 問題はない。
 天候の条件を満たせば、明日打ち上げたい

2024-12-14 13:04:12
icon

Q 風速の制限の基準はあるか。
A 風の解析評価手法の確立されているが、具体的な風速が何メートルなどの基準ではない。

2024-12-14 13:04:13
icon

高層では早い風が吹いていると言うことでご理解頂きたい。

2024-12-14 13:04:13
icon

Q 中止決定の時刻
A 最終的なGO NOGO判断を10時20分に開始して、その途中で風の影響での中止の判断を行った。 (中止発表は10時31分)

2024-12-14 13:04:14
icon

Q 明日がNGとなった場合
A 今は明日に向けて、調整している。

2024-12-14 13:08:11
icon

Q 現状の天候条件はどうか?
A 傾向としては、良くなるのではないかという思いはあるが、専門家と判断していく。

2024-12-14 13:08:12
icon

Q 半径何キロまで警戒区域になっているか、消防体制

A 地元の消防にも協力頂いている、訓練も事前に実施
自衛消防と合わせて準備がある(自衛消防は1台)
 警戒区域は3次元的に配置されているので、ホームページや案内を参考にしてほしい。

2024-12-14 13:13:26
icon

Q 明日以降になった場合でも11時の打上げ時間で変わらないか。
A 基本的には変わらないが、リリース時に参照して欲しい。

2024-12-14 13:13:27
icon

Q 地上の風速は問題なかったか。

A 地上の風速は問題ない。 何メートルで打上げ不可などの条件はあるが、控えさせて欲しい。

2024-12-14 13:13:28
icon

Q NVS 氷結層などの影響はある?
A 氷結層は重要な要素で、チェックしている。
 本日の延期理由は、上層風の影響でした。

2024-12-14 13:13:28
icon

Q 上層風のデータは 気象庁大阪のものですか?
A 公的データも使っているが、自社の観測データもあわせて判断している。

2024-12-14 13:18:55
icon

Q 衛星分離後にリリースの連絡がくるとあるが、分離と投入の違い

A 速報では1基、投入できれば速報連絡が来る。
  分離ができれば、軌道投入と考えていただきたいが、
 詳細は、記者会見で発表となる。

2024-12-14 13:23:03
icon

カイロスロケット2号機打上げ中止後の記者会見は終了しました。
今のところ、次の打上げは明日 12月15日で、関係各所と調整中です。

正式発表は、15時のプレスリリースとなるとのことです。

2024-12-14 13:43:30
icon

earth というサイトで高層風のビジュアライズが観ることが可能です。偏西風強そうですね。

t.co/UaQQDlIJl9 t.co/daLR5bFXH0

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 13:58:31
icon

RT @N_Arcturus: @nvslive ご存知かもしれませんがwindyでラジオゾンデの観測データも見られます。画像の黄色〇のメニューからラジオゾンデを選択すると世界中のゾンデ観測点が表示されます。観測点をクリックすると最新の観測グラフが表示されます。 https:/…

2024-12-14 15:13:37
icon

【スペースワン 12/14 15:00発表】
打上げ予定日 2024年12月15日(日)
打上げ予定時刻 11時00分00秒
打上げ時間帯 11時00分00秒~11時20分00秒
打上げ予備期間 2024年12月16日(月)から2024年12月27日(金)
(打上げ時刻は、設定される場合あり)

2024-12-14 15:13:38
icon

【スペースワン 12/14 15:00発表】
・1日前天候判断の結果、打上げ作業は継続
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒。

 次回の連絡は、2024年12月15日 6時30分頃の「第1回GO/NG判断」予定

2024-12-14 17:43:52
icon

スペースワンのHPにリリースも出ました。
「カイロスロケット2号機の打上げ日の変更について」

打上げ予定日:2024年12月15日(日)
打上げ予定時刻:11時00分00秒
打上げ時間帯:11時00分00秒~11時20分00秒

t.co/jdW5ecKnQi

2024-12-14 17:43:52
icon

スペースワンのHPにリリースも出ました。
「カイロスロケット2号機の打上げ日の変更について」

t.co/jdW5ecKnQi

カイロスロケット2号打上げは
12月15日(日)の11:00:00になります。

2024-12-14 18:08:28
icon

RT @IHI_ad: 【カイロス続報】
天候により延期となったカイロス2号機の打ち上げ日が決定しました。

明日、同じ時間が予定時刻です。
ご準備よろしくお願いします!!!!!!

打上げ予定日:
2024年12月15日(日)
打上げ予定時刻:
11時00分00秒

http…

2024-12-14 18:13:18
icon

RT @museum_kahaku: ╋━━
 💫🛰️開催予告🛰️💫
        ━━━╋

企画展 小惑星からのサンプルリターン
-「はやぶさ」と「はやぶさ2」、そして「MMX」へ-

◆会期:12月17日(火)~2025年1月13日(月・祝)
◆会場:

2024-12-14 19:04:06
icon

12月15日の公式配信はこちら。

和歌山県庁成長産業推進課による配信になります。
【12/15配信】カイロスロケット2号機打上げライブ配信 t.co/KqPDrRmDSk @Youtubeより

Web site image
【12/15配信】カイロスロケット2号機打上げライブ配信
2024-12-14 19:08:12
icon

ニコニコ公式でも配信あります。

カイロスロケット2号機再打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町 / ニコ生番組(2024/12/15 10:00開始) t.co/HauPTTfPRp

Web site image
カイロスロケット2号機再打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町
2024-12-14 19:08:13
icon

配信元見つけるの結構大変なのよ…

2024-12-14 19:18:26
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-14 19:23:42
icon

明日12/15の配信ですが契約しているブログがサーバーダウ中なのでこちらで告知
打上げ配信 10:00~
ニコ生>t.co/6AfEArJxMv
Youtube>t.co/VAbbDwHqH2
打上げ後会見 13:30~
ニコ生>t.co/dlXnM2mPuL
Youtube>t.co/iwR9J9df0G

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
Web site image
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ後記者会見
Web site image
2024.12.15 13:30~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後の記者会見 SPACE ONE KAIROS ROCKET F2 press conference
2024-12-14 19:23:42
icon

【配信予定】12/15 カイロスロケット2号機
打上げ配信 10:00~
ニコ生>t.co/6AfEArJxMv
Youtube>t.co/VAbbDwHqH2
打上げ後会見 13:30~
ニコ生>t.co/dlXnM2mPuL
Youtube>t.co/iwR9J9df0G

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
Web site image
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ後記者会見
Web site image
2024.12.15 13:30~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後の記者会見 SPACE ONE KAIROS ROCKET F2 press conference
2024-12-14 21:23:21
icon

カイロスロケット2号機の見学場での対応に関して。 t.co/90lauBJ6QX

2024-12-14 22:38:40
icon

RT @tane_rocket: 12月12日21時みちびき6号を乗せたトラックは種子島宇宙センターへ向けて島間港を出発しました。


t.co/pNkiBb5SUf

Web site image
ロケットの色々な過程見てみたい (@tane_rocket) on X
2024-12-15 06:48:41
icon

【スペースワン 12/15 6:41発表】
カイロス2号機の打上げ
・第1回GO/NG判断が行われ、打上げはGO判断
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒

次回は、2024年12月15日 9時30分頃の「第2回GO/NG判断」後に予定

2024-12-15 07:58:39
icon

RT @nvslive: 12月15日の公式配信はこちら。

和歌山県庁成長産業推進課による配信になります。
【12/15配信】カイロスロケット2号機打上げライブ配信 t.co/KqPDrRmDSk @Youtubeより

Web site image
【12/15配信】カイロスロケット2号機打上げライブ配信
2024-12-15 07:58:40
icon

RT @nvslive: ニコニコ公式でも配信あります。

カイロスロケット2号機再打上げライブ配信 日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」和歌山県串本町・那智勝浦町 / ニコ生番組(2024/12/15 10:00開始) t.co/HauPTTfP

2024-12-15 07:58:41
icon

RT @nvslive: 【配信予定】12/15 カイロスロケット2号機
打上げ配信 10:00~
ニコ生>t.co/6AfEArJxMv
Youtube>t.co/VAbbDwHqH2
打上げ後会見 13:30~
ニコ生>https://t.c…

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
2024-12-15 07:58:41
icon

NVSのblogページですが、現在、管理している更新ページが利用出来なくなっていて、随時、Xと、mustdonで案内します。

2024-12-15 08:23:33
icon

昨日、教えてもらいましたが、Windyで、ラジオゾンデのデータも見ることが出来ます。
ラジオゾンデは9時と21時に放球して上空の風速などのデータを取得します。
ちょうど、串本町の潮岬が放球地点なんですね。
偏西風弱まれー
t.co/5PWShSPYXh t.co/XXTVhOetYC

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-15 08:33:25
icon

RT @nhk_wakayama: ヘリコプターから見た
の発射場
打ち上げは午前11時の予定です
t.co/0XhMog3gjD t.co/ScnGLLF285

Web site image
強風で延期のカイロス2号機 きょう打ち上げへ 和歌山|NHK 関西のニュース
2024-12-15 09:53:29
icon

【スペースワン 12/15 9:38発表】
・第2回GO/NG判断が行われ、打上げはGO判断
・打上げ時刻は、午前11時00分00秒

次回は2024年12月15日 10時53分頃の「最終GO/NG判断」後に配信予定

2024-12-15 10:08:31
icon

NVSの配信始まりました。

カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 / ニコ生配信中 t.co/Xu8PSW70t8

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
2024-12-15 10:08:31
icon

カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 t.co/OCyfPsJx22 @Youtubeより

2024-12-15 10:18:40
icon

Windyで、15日9時のラジオゾンデデータを見ますと
串本で、上空10kmでの風速は88m/sです。

昨日は100m/sぐらいでした。 
参考まで。

t.co/jPtMxyP8OR t.co/neMw8wAVx4

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-15 10:33:58
icon

カイロスロケット2号機、打上げまであと30分です。

2024-12-15 10:33:59
icon

RT @nvslive: カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 t.co/OCyfPsJx22 @Youtubeより

2024-12-15 10:33:59
icon

RT @nvslive: NVSの配信始まりました。

カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信 / ニコ生配信中 t.co/Xu8PSW70t8

Web site image
カイロスロケット2号機見えるかな?串本町内より配信
2024-12-15 10:43:39
icon

【スペースワン 12/15 10:29発表】
カイロス2号機は、2024年12月15日 11時00分00秒に打上げ予定としていましたが、打上げ日程を変更しました。

新しい打上げ日程は決定次第、お知らせします

2024-12-15 10:43:40
icon

RT @ina111: 大変ですよね、上空風。
一般的にロケットは時速1000km以上の超音速で飛んでる時にジェット気流っていって時速300km (90〜100m/s)の高さ方向には狭い風に数秒間だけ当たるので、ジェット気流が強い日は難しい。
ジェット気流は一度入ると1週間とか…

2024-12-15 10:48:51
icon

RT @IHI_ad: (12/15)本日のカイロス2号機打ち上げは延期となりました。詳細はスペースワン社からの正式発表をお待ちください

2024-12-15 10:48:52
icon

RT @ina111: 季節毎のジェット気流、この動画がわかりやすいかも
t.co/l8ZuKEmHpz

2024-12-15 10:53:45
icon

RT @KenAkamatsu: 本日は和歌山県の串本町で、スペースワンのカイロスロケット2号機の打ち上げを見学。あいにく上空10kmの風速が強かったため、本日は延期になりました。ロケットあるあるです。私が指さしている遠くの岬の辺りが射場。明日は東京から応援します。それにしても…

2024-12-15 10:58:37
icon

RT @nvslive: 【スペースワン 12/15 10:29発表】
カイロス2号機は、2024年12月15日 11時00分00秒に打上げ予定としていましたが、打上げ日程を変更しました。

新しい打上げ日程は決定次第、お知らせします

2024-12-15 10:58:37
icon

カイロスロケット2号機 12月15日 11時の打上げは
延期となり、本日の打上げは行われません。 t.co/MCdo1S8xgu

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-15 11:23:40
icon

カイロスロケット2号機 打上げに関する記者説明会を12:00より開催

2024-12-15 11:23:41
icon

RT @Kosmograd_Info: 先ほど、和歌山県の岸本周平知事の記者会見がありました。
・「スペースワンの豊田社長から、『昨日と同じ理由での判断』と説明を受けた」
・「新しい打ち上げ予定日は、明日(16日)中に決定すると聞いている」
とのことでした。
詳細はこのあと…

2024-12-15 11:28:51
icon

上空10kmあたりの偏西風・ジェット気流が強い時に、
日本からアメリカへ飛行機でフライトすると、
1時間以上予定より早く到着する時ありますものね。

ロケットにとっては強い風が吹かない方が嬉しいのですが…

2024-12-15 11:38:20
icon

【あと25分】12/15 12:00~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期に関する記者会見
ニコ生> t.co/dlXnM2mPuL
youtube> t.co/iwR9J9df0G

Web site image
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ後記者会見
Web site image
2024.12.15 13:30~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期後の記者会見 SPACE ONE KAIROS ROCKET F2 press conference
2024-12-15 12:04:03
icon

はじまりました。

スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期に関する記者会見 / ニコ生配信中 t.co/IAeBUUB3Oh

Web site image
スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期に関する記者会見
2024-12-15 12:04:04
icon

はじまりました。
2024.12.15 12:00~スペースワン社 カイロスロケット2号機打上げ延期の記者会見 SPACE ONE KAIROS ROCKET F... t.co/PjM712jUmb @Youtubeより

2024-12-15 12:04:05
icon

カイロスロケット2号機の打上げに関して
上層風の影響で、打上げを中止とした。

2024-12-15 12:04:06
icon

カイロスロケット2号機の再打上げは12/18を目標に調整中

2024-12-15 12:08:05
icon

カイロスロケット2号機の次の打上げ予定日は
関係各所との調整、天候判断などを行っているが
現時点では、12月18日(水) 11:00を目標としている。

まだ調整中となり、明日16日にプレスリリースとする。

2024-12-15 12:08:06
icon

Q 18日で目指しているのか? 現在は調整中か。
A そのとおりだが、プレスリリースの時期は確定ではない。

2024-12-15 12:13:11
icon

Q  見学や観光で来られた方に対して、2日連続で延期したことについて
A 結果として、2日連続で延期になったのは遺憾ですが、我々も全力で取り組んでいる、上空の天候など直前でないと分からない部分もあり、ご理解いただきたい
 経済効果については、期待を持って頂いていることは理解している

2024-12-15 12:13:11
icon

Q  今回、期間をあけて延期した理由は
A 我々だけでは打上げは出来ず、関係各所の協力が必要。 天候についても検討して、調整している。

2024-12-15 12:18:42
icon

Q 同じ理由で延期したが、天候判断の難しさ
A 地上での天候は問題ない。 上空でのジェット気流の流れなどは、直前に情報をとってみないと分からない部分が難しい。

2024-12-15 12:18:43
icon

Q 11時打上げ時刻を過ぎてから風が弱まったりしないか。 11時でないと打ち上げられないか。
A 打上げ範囲は11時から20分までだが、この時間に打ち上げるウインドウで各所と調整している。

2024-12-15 12:18:44
icon

Q 11時が理想なのか?
A 衛星のお客様との都合や、関係各所との調整で今回は11時となっている。

2024-12-15 12:23:19
icon

Q 18日の段階でも天候判断になった場合、次の計画は
A 18日での状態で、その都度判断となり、現時点ではお答えできない。

2024-12-15 12:23:19
icon

Q 小型ロケットのため、風の影響は受けやすいか
A 一般論として、大型、小型のロケットとも影響を受ける。 小型だからという点はお答えができない。

2024-12-15 12:23:19
icon

Q 中2日あくが、ロケットは移動したり整備したりするか
A 整備塔の中に置いたまま、バラしたりはしない。

2024-12-15 12:28:51
icon

Q 風と季節の問題はあるか。
A 季節よって、ジェット気流の変化はある。 射場としては素晴らしい場所だと考えている。

2024-12-15 12:28:51
icon

Q 高層の風の強さ しばらく大きな変化がないように見える 判断基準はあるか。
A 昨日よりも良くはなっているが、本日でも厳しかった。 ロケットの加速と風の影響の評価手法は確立している。 それ以上は差し控えさせてほしい。

2024-12-15 12:33:40
icon

Q 射場上空はもともと風の強い場所でしょうか?
  冬だと影響を受けやすいなど。
A 季節によって、風の強い時期もある。
  上空については広域的に日本中ジェット気流強めなのは事実。 今回、ピンポイントで引っかかっている

2024-12-15 12:33:40
icon

Q 準備期間が21日までということか、また11時打上げはかわらないか。
A 準備期間は25日までと記憶している。今のところは18日を目指す。

2024-12-15 12:33:41
icon

Q 翌日に打上げ再設定できるのは、固体ロケットの利点か。
A そのとおり。 液体だと燃料の抜き取りなどがある。
  固体ロケットの場合は即応性の面でメリットが多い

2024-12-15 12:38:29
icon

Q 打上げウインドウは 27日まででは?
A 現在確認中です。 分かり次第お伝えします。

2024-12-15 12:43:38
icon

Q 平日に打上げになって、警戒態勢など

A たくさんの方にご協力頂いているので、どういう体制が変わるかと言う点は、今の時点では申し上げられない。 18日目指して臨んでいきたい。

2024-12-15 12:48:37
icon

Q 機体・発射場に問題はあるか。 見学者に対して意気込み

A 準備は問題ない。 天候の影響です。
 3月も応援してもらった、 今回は天気で延期となったが、しっかり見極めて、人工衛星の分離を目指したい。 引き続き、ご声援おねがいします。

2024-12-15 12:53:39
icon

Q 冬のジェット気流の傾向との関係
A 過去のデータを蓄積して、やっているが 直前の予報で判断している。 具体的な割合はまだ判断できない。

2024-12-15 12:53:39
icon

Q 年間20機を目指すが、天候との影響は
A 天気とはどう付き合っていくか。 天候の傾向の変化を見極めていくかたちになる。

2024-12-15 12:58:08
icon

Q 27日迄に打ち上がらなかった場合。
A 27日までの打上げを目指す。 それ以降については、まだ判断できない。

2024-12-15 12:58:08
icon

Q 計画より数年遅れていることについて

A 現場の士気は高く、全力でやっている。
民間事業者ではじめての事をクリアしている、民間第1号として、6年程度でやってこれた。
地元のサポートもありがたかった。
次こそは人工衛星を投入したい。

2024-12-15 12:58:09
icon

Q NVS 4段目3回目の燃焼は、軌道離脱のためか
A そのとおり。

2024-12-15 12:58:09
icon

Q NVS 18日に打上げする場合は、打上げ見学場のオープンはあるか。

A 申し訳ないが、パブリックビューイング会場については、和歌山県、串本町などに問い合わせしてほしい。

2024-12-15 13:04:23
icon

カイロスロケット2号機の12月15日の打ち上げ延期記者説明会の、質疑応答の概要です。
だいぶ端折ってますが、さんこうまで。

2024-12-15 13:23:41
icon

うーん、会見になると、記者に対してのツッコミがキツいのが増えるのですが、割と記者さんも事実の確認をしているので、配慮いただきたいところです。 t.co/Nxt2Y2vhY3

2024-12-15 13:23:42
icon

コメントのモデレートするには、人手がたりず
酷いのが続くようですと、コメントの時間制限なども
設定することがあるのですが…

2024-12-15 13:53:24
icon

様々な気象情報をビジュアライズしてくれる
Windy 。
上空10kmの風速がわかる状態で、リンクを張っておきます。 予報データも見られますので、編成風・ジェット気流がどうなるかをみてみるのも良いでしょう。

t.co/Zk1o86SskQ t.co/qXOmVxFJaP

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-15 15:08:50
icon

×編成風 →○偏西風

2024-12-15 21:33:13
icon

そう言えば、この幟。串本駅の観光協会さんで買えるそうです。一枚1000円。ちょっと悩んだのですが飾る場所が無いので… t.co/33nXT1vll2

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
2024-12-15 21:33:15
icon

14日の時点でまだ在庫ありとの事でした。