【本日10時から放送予定】2024.2.18 10:00~ 第44回全日本マイクロマウス大会 マイクロマウス2023 を中継します。 #マイクロマウス https://t.co/EF418got1x https://t.co/Keu7rvb14x
【本日10時から放送予定】2024.2.18 10:00~ 第44回全日本マイクロマウス大会 マイクロマウス2023 を中継します。 #マイクロマウス https://t.co/EF418got1x https://t.co/Keu7rvb14x
マイクロマウス2023 開会式は10時からです。
クラシックマウス競技は10時
30分から
ロボトレース競技は10時30分から
NVS種子島取材班。フェリーはいびすかすで種子島を離れます。H3の打上げ成功、本当に良かった。おめでとうございます。ひと安心という気持ちです。また、次の打上げでお会いしましょう。#nvslive #H3TF2 https://t.co/A5cIyj81pE
クラシックマウス競技 午後の部はじまりました。
RT @McDonaldsJapan: 愚問ですみません。
#ミニ図鑑 「乗りもの/はたらく自動車③」は、
#ほんのハッピーセット で今だけ! https://t.co/NAWsL1jZx5
RT @CRD2_JAXA: #Rocketlab のニュージーランド、マヒア半島の射点では、#ADRAS -J を打ち上げる Electron ロケットの準備が進んでいます。半島の端で漆黒の中に佇むロケット、きれいですね。Launch Window Openまで、5時間を切りま…
RT @astroscale_JP: 夜にそびえたつエレクトロンの様子が届きました(ニュージーランド)かっこ良すぎます✨
@RocketLab Electron standing in the dark of night is super cool.
RT @astroscale_JP: 🚀6時間後
着々と準備中です♪
応援よろしくお願いします!
YouTubeライブ配信
日時:2月18日(日) 23:10〜
URL:https://t.co/0MrfKNabgb
ロケット打上げ日時:
日本時間 2月18日(日…
RT @RocketLab: Electron is vertical on the pad in preparation for the launch of #OnCloserInspection for @astroscale_HQ
Target lift-off ti…
はじまりました。 ロケットラボのエレクトロンロケットで打ち上げ! https://t.co/YHxXKErDgR
RT @RocketLab: Exactly what's inside Electron's fairing for today's mission?
A satellite from @astroscale_HQ that will inspect a discarde…
RT @astroscale_HQ: Tune in for the launch of ADRAS-J!
RT @ykknkgw: 第44回全日本マイクロマウス大会も事故もなく終了
今年も新たなチャンピオンが生まれ、素晴らしい技術を見ることができました。
特にロボトレースは時代が変わったのを実感しました。
優勝のビデオをどうぞ。
ショートカットは圧巻です。
また来年も会いま…
あと2分で打上げ
アストロスケールの衛星「ADRAS-J」が搭載されています。
Rocket Lab - On Closer Inspection Launch https://t.co/EHaMdEMOoV @Youtubeより
RT @RocketLab: Lift-off for #OnCloserInspection ! ADRAS-J is on its way to orbit. https://t.co/1cu9BI7BBp