icon

いーからはよVS2013出してアカデミックも復活せい

icon

12月人って人間総出で迎え撃っても勝てる気がしない

icon

月人も人月って単位使うのかな

icon

iPhoneを使ってる禿はキャリアのことあんまりきにしてないけど、Android使ってる禿はキャリアのこと気にして次は庭あたりにするぞとか思ってる

icon

VS2005→VS2008→VS2010→VS2012→VS2013 リリース頻度短くなりすぎでは

icon

#kernelvm で育毛剤が流行るな (無い)

icon

ああ、そうか。脱禿目指す人がAndroid目指すからDalvik VM=育毛剤なのか

icon

iPhone使いのほうが禿げてそう。日本で初めてiPhone売り出したキャリア的に

icon

Androidは育毛剤で動いてるのか

icon

VS2013でるの

icon

筑波大出身にはポケモン(株)社長というビッグネームがいるのにITF.にはピカチュウが出てこない

icon

null値かどうか判定するところでメモリ1byte食うのはC++のオーバーヘッドゼロ原則に反する

icon

C++だとオブジェクトを宣言したら代入なしで使えて気持ち悪い? C++ではすべてのオブジェクトに共通して使えるnull値がないので仕方ないことです。それとも、不完全なオブジェクトが原因のバグに悩まされたいドMな方ですか?

icon

C SharpでのconstってC++でのconstexprとかマクロに相当するのかな

icon

行ってもいない高校のリストに入れられたが気にしないでおこう

icon

nullkal は完璧な【 巨 乳 】です!!!!!!! shindanmaker.com/355186

Web site image
あなたのパーフェクトなところったー!
icon

お前はすでにSYNでいる。SYN ACK

icon

ボーアバグ付きソース

icon

あのメールは「ゆかコンなんて興味ないぜー」ってやつを置いてきぼりにしたのがいけなかった

icon

ピアノの音が鍵盤を押してから16.6ms後に鳴ると違和感を覚える、これがフレーム単位での遅延と同じです

icon

Windows SDKってMinGWから叩けますかねぇ

icon

ミニビッグ丼のトゲナシトゲトゲ感

icon

クリラボのなかの機材はシンセサイザーが一番気になる

icon

われたみんわれたみん騒いでた人って割れやってそう

icon

自画像とリアル姿を比べる奴は何やっても駄目

icon

クリラボの主ぼるこふ

icon

課題がいつまで経っても採点結果乗らないので不安すぎて死にそう

icon

昼頃外出ると眩しくて目を開けられないマンとしてはさりげなく日光カットできるのが大助かりしそうだが >PCメガネ

icon

白ギラギラしないディスプレイ欲しいです

icon

PC用メガネなんて買うお金あったらディスプレイにお金かけるべきだよなぁ

icon

OSを作るにはな、こうやってバイナリエディタに機械語をアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

icon

くいなちゃんは広く浅く、処によって深い人だと思いますん

icon

オブジェクト指向手つけたの小学生の頃だったけどインスタンスとかコンストラクタとかそういう名称は大して障壁にならなかった

icon

jubeat plusできてそこそこ持ちのいい、しかも安いタブレットでいいのないですかね。多分ソニーのなんかになるかな

icon

前半キチいコンテンツ表現演習空間デザインに対して、後半キチいのが平面デザインっぽいな

icon

虚構新聞、「男女平等を訴える会、男児の性転換手術義務化を主張」ぐらいぶっとんだ記事書かねぇかな

icon

株式会社ポケモンの社長って筑波大学の芸専出身だったのかよ

icon

春日民なのにWORDに長居しすぎて心配されるの巻

icon

ギガプリンって今売ってないのか……

icon

4, 5限だた

icon

今日5, 6限の間の休み時間で2.2km移動しなければならない僕の前でも同じこと言えますか><

icon

ラフスケッチ、同じ素材使って作れる同じ物を3つ書いてしまった

icon

図書館戦争きた

icon

図書館のプライバシーの問題でた

icon

図書館と疑似科学本の問題とかあるよなぁ

icon

三洋…… 南無

icon

【速報】現代物理学、講師のPCが自動更新で再起動

icon

びしょーじょ(尼)

icon

とーぜんすぎることしかいってない

icon

原電とか原子力電池みたいな呼び方だな

icon

なるほど、もし「太陽学」なる学問がメジャーで、筑波大学がその研究に力を入れていたら「太陽系長」なる役職ができていた訳か……

icon

学内にセグウェイ走らせるんなら道ちゃんと直さないとダメだね!はよなおせ

icon

よくねた

icon

昨日はあんな眠さと空腹の中よくコード書けたなとしか