近いうち発狂していつの間にか狐になってるとかそういう現象起きそう ()
コード0から作りなおしたい病発症した
あーーー
やっぱり1クラス1ヘッダファイルの原則は守るべきだよなぁ
気に食わないコードがあると手が震えて頭が痛くなる病気
プリコンパイルドヘッダは一つのヘッダファイルに全部のインクルードするべきヘッダを書く悪い習慣をつけるのでよくない
プリコンパイルヘッダが嫌い
@Moneto_Tk レッツノートのと思われるACアダプタ一個拾った 処分されてなければラウンジに転がってるかと
twiccaで「rizaudo」と検索するとtwicca強制終了するからリザウド氏こわい
勝手に写真上げていく癖に変な画像上げるとBAN喰らうGoogleはおかしい その機能切ってるけど
@rizaudo 英語あった
結局英語あるのかよ
KVMスイッチ拾った、んだけど電源ない
駐輪領域の断片化が深刻
ですよー。でも、アクセシビリティ的に良くないからあまり使いたくない
--Twitter
レッドブルの副作用でてる
いや実際JavaScriptは実用性とグラフィック系プログラムの書きやすさの両方を兼ね備えた言語だと思う
子供は黙ってJavaScriptやれですぅ
PS4はソフトが良ければまだいける気がする
@bolcof2 どっちも行けない (・_・)
ごみ拾いいいなー
@Moneto_Tk いいのぅ
みなさんC言語打なんてやってる暇あったらコード書きましょ
ぐぬぬ
タイピングすると脳の中で文字がごっちゃごっちゃしてきて混乱する
あーダメだ
多分クリラボカード、無くしたって言えば無効にしてくれるから告解するなら今日だよ
寝れにゅ
妄想を書き綴ったら1000字ぐらいのプロットが書けたのでこれをレポートに活かしたい
TSFな漫画のプロット書いた
捕食室って食物連鎖が発生してそうな部屋名の誤変換ですね
統一認証、OAuthベースにしたなんか使ってパスワード入力するフォームを一つのドメインにおいて欲しい。ついでにそのAPI公開してほしい。
Religion freeなDVDプレイヤーあったな昔
リージョンコード
@polamjag リージョン大丈夫すか
@polamjag 外国語版アニメはMLPでおなかいっぱいです
今度TSUTAYAでCCさくら借りる
そろそろ本気出さないとタイトルと挿絵できない死ぬ
子狐さんと甘噛みじゃれあいしたい
最近の計算機科学の課題って関数型言語をどれだけ高速化するかじゃないですかね