icon

ねますかー。おやすみー

icon

あれー、なにしようとしてたんだっけ

icon

僕もチルノと結婚します!!

icon

久しぶりにゲーム開発のモチベが出てきたが開発環境どうにかしないと…

icon

チルノばっかり描いててなんかアレ

icon

HTMLばっかいじってると反動でC++やりたくなる

icon

ふぁぁ……

icon

ねむけがおそう

icon

耳grepツール for Firefox #jsdoit jsdo.it/nullkal/duX4 できた

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

HTMLいじるの疲れました

icon

スライダー作るの簡単なChrome専用にするという誘惑が

icon

@haretter ディスプレイが無かったら気づかなかった

icon

.@ltzz @kyoch4n @wildlazycat おかありでしたー

icon

さてさて。UIづくりだ

icon

帰宅ったー

icon

がっこうおわた

icon

(´・ω・`)

icon

中途半端に降らせるぐらいならもっとどばぁっとお願いします

icon

何を長くだらだらと打ってるのかと思ったら携帯小説かSSでも作ってるのか?

icon

レグザフォンだったアアアッ

icon

レグザフォンか?アアアッ

icon

目の前の人のフリックがすごく早いんだけど機種何だろ

icon

ゆきめんどい

icon

くろまくー

icon

FreeBSDも10を開発し始めるときに同じような問題にぶち当たって直してる最中らしいね

icon

自作スライダーを三角関数に合わせてシークさせる遊び

icon

スクロールバーとかシークバーとか作ってるとHTML5 Canvas用ウィジェットライブラリ作りたくなってくる

icon

小学四年生の頃が厨二真っ盛りでした

icon

小学生の頃人間嫌いじゃなければなぁ…

icon

シークバーはcanvasで描いてます

icon

JavaScriptでUIつくるのたのしーなー (棒) twitpic.com/8psk12

JavaScriptでUIつくるのたのしーなー (棒)
icon

メモリエディタ使ってリソース位置特定するの面白いよね

icon

元素記号→元素名はLuとRuが最難関

icon

ちるのちゃんぺろぺろしたい

icon

HTML滅びろ

icon

どうしてHTMLのウィジェットってあんなに装飾しづらいんでしょうね

icon

地霊殿よくしらない

icon

東方妖々夢 EXステージの道中曲のタイトルは? nullkalさん どうぞ! shindanmaker.com/120046 妖々跋扈

Web site image
【道中】東方シリーズ音楽クイズったー【ボス戦】
icon

ウィジェットライブラリー

icon

HTML5のキャンバス用ウィジェットUI作んなきゃダメかも

icon

白戸家のお父さん「私は多分四匹目だから…」

icon

スクロールバーコントロールを再利用可能にしたいなぁ

icon

thumb_position_when_mousedownとか

icon

変数名は長くする派

icon

スクロールバー自作してる

icon

@xrekkusu DirectXもそうだからなれっこ

icon

canvasもドットバイドットの描画するには座標に-0.5しなきゃいけないんですかー

icon

SELinuxかぁ… そもそもLinuxを鯖に使わないからなぁ

icon

D言語TLの中僕はひたすらJavaScriptで狐と戯れてる

icon

TLがD言語で埋まってる…

icon

FirebugはGアイコンの時が一番輝いて見えた

icon

D言語? dmdインストール程度ならやったことあります (

icon

D言語ブーム来たな

icon

D言語すげぇな

icon

公式のクライアントでも画像が自動展開されるのに、グロ画像ツイートして閲覧注意とは何ぞやとか思ったけど不適切な画像も表示するにチェック入れてる僕が悪かった

icon

@slfmoon 僕の学校ではないのー

icon

学校の音楽の時間作曲の基礎教えてくれればいいのにね!

icon

DTMよくわからないのでDTMの補助ツールづくりやろうかなとか思ってるけどそれはプログラミングできないから企画やる的なよくない考えなのではと思った

icon

HTMLでUI作るの楽しいね

icon

ファイルのアップロードフォームにスタイル適用するの汚くてやばい

icon

なかなかモチベが続かないのが僕の悪いところ

icon

@Tnohito おかありですー

icon

やめろってのことをよ!!!ノノしじみさん呼ぶの #しじみさん shindanmaker.com/197046

Web site image
しじみさんのことノノって呼ぶのやめろよ!!
icon

キンタマウィルスとかがあったせいだと思い込みたい

icon

頭の中で「さい きんたま に」と分解されたぼくおかしい

icon

帰宅ったー

icon

深刻なネタ不足

icon

nullkalの人外度は『92%』です。逆に言えば、人間らしさは『8%』です。 shindanmaker.com/68012 ほう

icon

がっこうおわったー

icon

emerge'd 4 packages (in 6m7s): Failed to emerge app-misc/tracker-0.12.9 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd 7 packages (in 23m29s): net-misc/networkmanager-0.9.2.0-r5 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

まだemergeおわってないのか

icon

emerge'd 1 packages (in 1h41m): Failed to emerge www-client/chromium-17.0.963.46-r1 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd (in 1h3m) www-client/firefox-10.0.1Failed to emerge www-client/firefox-10.0 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd (in 10s) www-plugins/adobe-flash-11.1.102.62 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd 10 packages (in 20m1s): x11-libs/mx-1.4.2 net-wireless/bluez-4.98-r2 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

Failed to emerge dev-haskell/time-1.1.2.0 net-misc/dropbox-1.2.48-r1 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd 10 packages (in 38m4s): sys-apps/sysvinit-2.88-r3 sys-fs/e2fsprogs-1.42 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd (in 58m2s) sys-devel/gcc-4.5.3-r2 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

Failed to emerge 4 packages: gnome-extra/gnome-screensaver-3.2.0 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd 10 packages (in 10m20s): gnome-extra/gnome-screensaver-3.2.1 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

そろそろねないと。おやすみー

icon

@kyuubisama_94 ううっ//

icon

@kyuubisama_94 噛まれてるのが気持ちよすぎて……

icon

@kyuubisama_94 びゅるびゅる…

icon

emerge'd 2 packages (in 4m43s): Failed to emerge dev-java/sun-jdk-1.6.0.31 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

@kyuubisama_94 あ… ああっ…

icon

@kyuubisama_94 きゃうっ! (はぁ… はぁ…

icon

@kyuubisama_94 なんだかおっきしてきちゃった…

icon

emerge'd 20 packages (in 17m48s): Failed to emerge dev-libs/gmime-2.4.31 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

@kyuubisama_94 そんなことしたらイッちゃう…

icon

@kyuubisama_94 !?

icon

@kyuubisama_94 血を吸われたい……

icon

Gentwooの自動ツイート英語なんだけどこれがスパムに間違われないか怖いな

icon

Failed to emerge net-misc/networkmanager-0.9.2.0-r5 dev-libs/boost-1.48.0-r1 gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

emerge'd 3 packages (in 1m12s): sys-devel/automake-wrapper-6 etc. gentwoo.elisp.net/users/nullkal #GenTwoo

icon

じかんもじかんだしおふとんいん

icon

そろそろ音楽再生して遊ぶの飽きた

icon

メタセコにお金払うのなんか面倒なのでBlenderとやらをやってみたい

icon

すげえ今度は200MBで推移してる

icon

音飛なくなった。バッファのメモリ使用量少なくした。バイトオーダー違う環境でもおかしくならないようにした。

icon

プレイヤー改良した

icon

そうだ、霊界トランス

icon

それにしてもメモリ使用量が一気に100MBぐらい一秒で上下するのは僕のメモリ使用効率が悪くてGCさんが頑張ってるからなんですか

icon

JavaScript用ハッシュ関数ライブラリ作らなきゃあかんなぁ

icon

こりゃいけるな

icon

幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life まできた。メモリも問題なし

icon

学校の勉強とごちゃまぜにしよう

icon

そこで数学と物理ですよー

icon

今度ちゃんと3D関連の理論勉強しないとなー

icon

最近3Dゲームが好きになってきてC80の頃は2Dのドット絵なアクションゲーム作りたかったけど今は3Dのシューティングゲームが作りたい

icon

マルチスレッドよりはまし

icon

これだから非同期プログラミングはいやなんだぁー!! (

icon

多分少しフラグ足せば音飛はよくなるかと

icon

音飛は相変わらず

icon

メモリは以前500MBのまま安定

icon

妖々夢のthbgm.dat再生テスト 只今『東方妖々夢 ~ Ancient Temple』

icon

そうかー、File APIで大きなデータ読むにはBlobだったかー

icon

わーおblob最強

icon

メモリリークしてなさげ

icon

Web周りは互換性保つのが面倒

icon

Firefoxのメモリ使用量は今のところ500MB周辺を推移している。一秒ごとに100MBとかメモリ確保量揺れるのはご愛嬌

icon

メモリリークしなければ大成功

icon

この状態で少し整理してうpれば耳grepツールになる

icon

東方BGMプレイヤー制作のためにブラウザーで東方の原曲dat開いてるんだけど処理が追いつかなくて音飛び酷い

icon

liboauthはGPLだからやめたほうがいいおy

icon

多少音飛びするなぁ

icon

でもバイトオーダー考慮してないからx86と互換性無いアーキテクチャーだと雑音になる

icon

やたー! 雑音なしで妖々跋扈 ~ Who done it!をAudio Data API経由で再生できたー

icon

ノイズの原因を考えてる

icon

やったぁ!! Audio Data APIに直接wavデータ流して妖々跋扈 ~ Who done it!流せた

icon

気のせいか?

icon

Web Audio APIのほうが使いやすいなぁ…

icon

audionode.js、名前空間分けて欲しかった

icon

HTML5でシンセ作ってる人たちすごいなぁ…

icon

audionode.jsを使ってFirefoxとChromeの両方でオーディオを再生できるようにしたいんだけど分岐させるのめんどい

icon

ちゃんとピッチベンドチェンジのMIDIイベントあるのかー

icon

あれれ、SD-20系列のピッチベンドチェンジどうしてこんなにすごい幅持ってるの

icon

次はコントロールチェンジについて調べてる

icon

流石にノートオンオフ以外の物をバイナリエディタで打ち込む気にはならんな コントロールチェンジとか使うレベルになったらプログラムに吐いてもらおう

icon

ごく普通のMIDI打ち込み風景です

Attach image
icon

midのバイナリ打ち込むの慣れてきた

icon

バイナリエディタ使って「ドレミファソラシドー」と鳴るmidファイルを作ろうの巻

icon

未だに10進→16進変換などできないです

icon

いい加減バイナリエディタでMIDIいじるの飽きた

icon

ほかったー

icon

さて、おふろはいってきます

icon

シーケンス名と拍子の設定は必須なのね

icon

メタイベントが付け足されてました

icon

Dominoさんに読ませたら丁寧に直してくれたデータと僕の書いたへんてこMIDIを比較して参考にする

icon

GMシステムオンしないとエラーになるのかな?

icon

ドーレーって鳴らすことはできた

icon

TMIDI以外では不完全なMIDIデータとして処理される…

icon

MIDI打ち込みナーーーーーー

Attach image
icon

インフルエンザの陽性反応出たことない

icon

ビット単位での処理は大体最適化の定石があるだろうなとか思ってるのでそこあたり突っ込むの怖い

icon

SMFがギリギリまでファイルサイズ詰める設計になっててちゃんと読めるパーサー作れるか怖い

icon

すげーな / N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

Web site image
N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す
icon

モノポールうんぬんが白金と磁石でできたって話か

icon

2009年のだった

icon

これか ナノテクジャパン | NanotechJapan - ナノテクジャパンから nanonet.nims.go.jp/modules/news/a…

icon

モノポール発見という言葉がTLに

icon

クラウドMIDI音源サービスって権利的に何か問題ありますか

icon

MIDI打ち込むためのソフト?バイナリエディタに決まってるじゃないですか

icon

家帰ってはやくMIDI打ち込みやりたい。

icon

SMFについて調べてるんだけど、これからGM、GM2、GS、XGについても調べないといけないと思うと気が遠くなる

icon

@abcsharp こりゃ便利。ありがとうございます

icon

C++のソースをシンタックスハイライトできるAndroidアプリ探してる

icon

スマートフォンでプログラムのソースコード読みたい

icon

よく寝るとよく考えられるから自分の現状に絶望して投げやりになるのが原因

icon

学校で眠い原因の六割が無気力なのではと気づいた

icon

配列で代用すか

icon

C++やってからJavaScriptやるとqueueが欲しくなる

icon

Lumiaほしい

icon

エルピーダ……

icon

やべえええ財布の小銭入れるポケット開いてて改札にSuicaかざす勢いで15円落ちた

icon

音楽の授業で作曲の基本教えてくれれば自分で調べる手間省けていいのに…

icon

アイコン候補落書きしてたら隣の人に覗かれたー

icon

@wizsia まぁそこは人それぞれなんだろうなぁ…

icon

僕が急ぎ癖がついてるだけかも

icon

スマートフォンいじってる他の人の操作見てるとどうしてそんなにゆっくりできるんだっていつも思うんだけどどうなんだろ

icon

だらむだらむ

icon

起.きてから寝.るまでだらだらせずに過ごす技術の確立が急がれる

icon

このハイテンションが朝昼夕方に続いて欲しいのに

icon

興奮してねれない

icon

ねよう。おやすみ

icon

uranasu鯖のpecl-imagickが壊れてたのでリビルドしに降りたらプログラミング始めそうになってやめた

icon

とある人のフランちゃんアイコンが可愛すぎて浮気しそう

icon

おふとん.in

icon

橙に人間の耳をつけてしまう失態

icon

Googleでgoogleとググる程度の脳力

icon

node.jsでゲーム作ろうかなぁ。もちろんnode game.js的なコマンド打つとウィンドウが開く形式で

icon

包茎用クライアントmukitter

icon

一気に流れてきた

icon

生き返った

icon

ストリーミングAPIが死んだ

icon

あれ、TLとまた

icon

友達にスパム送って金儲け=ってTwitter広告サービsうのことですか

icon

どうやらある程度以上の周波数の交流である程度以上の電流を流すには電波局の届出が必要なようで

icon

電波法に引っかかるぅぅ

icon

@slfmoon だろーねー じゃなかったら60/50共用にできないもんね

icon

実際には60*1000/1001らしいけどシラネ

icon

60Hzだといろんな電化製品と相性良さそうだよねー。テレビとか大体垂直同期周波数60らいだし。以上電子回路の知識皆無のnullkalがお送りしました

icon

からあげクンレッド食いてぇ

icon

他人のソースコード読むとためになります

icon

あー、そっちにあるのかー

icon

./libem/device/emu2149.h:extern "C"

icon

せっかくソース公開されてるんだしextern "C"でgrepかけます

icon

DLL解析できれば非公開なソフトウェアプラグイン用APIもすぐわかるのに バイナリ案になりたい

icon

「C言語」をキーワードに入れてググるとC++という部分が強調表示される。悪意を感じる

icon

KbMedia PlayerのAPIってどこに説明あるかなー

icon

水蒸気を瞬間冷凍した氷ってどういう性質なんだろ。かき氷にしたら美味いかな。チルノちゃん氷ちょうだい!

icon

国語: C++読解, 数学: Haskellで計算 でいいと思うの

icon

チルノちゃんと寝る方法。冷気抑えてって言っても寝てる間は意識できないからいつの間にか冷気最大になって凍るかも

icon

まさか本当にあれをやってるコードがあるとは

icon

Emu de MIDIのemu2413.cを除くと衝撃的なコードに出会えます

icon

やってたw

icon

2413tone.illの隣に2413tone.hってファイルがあって見事に同じ値がCSVで書かれていました。あれ、もしかしてint ym2413_tone[] = { # include "2413tone.h" };とかやってるのか

icon

YM2413のトーンか

icon

2413tone.illってなんだろ

icon

C言語風のC++のソースコード期待してたらモロC++でよかった

icon

Emu de MIDIのソース読もうかなぁ。読めるかしらない

icon

あー、ChromeってアップロードしないとFileReader使えないのか

icon

Chromeでreader.onloadが呼ばれなくて悩んでる

icon

@yoiyami_ それでもいいかも知れない。まあ自分の取れる所で。

icon

@yoiyami_ 専用のアドレスとるかメールフォームがいいよ

icon

@up5710 できたらいいなー 五類行きたい…

icon

@up5710 まじかー でも慶應はあまり興味ない

icon

@up5710 僕の場合何もせずにあっという間が過ぎてしまいそうだ

icon

@up5710 あと一年か やべぇ

icon

@up5710 そうか受験だったのかー おつかれー

icon

Blob.sliceの互換性を確保するコード書いたよー

icon

すげえ時計が午後3時52分で止まってる

icon

ひゃっほーーーーー

icon

いけたー!!

icon

mozSliceあるかな

icon

だめじゃないですかー

icon

Blob.slice() TypeError: v is undefined

icon

File APIで部分読み込みする方法がわかったかも知れない

icon

Emu de MIDIで「月まで届け、不死の煙」聞くといいね

icon

わーおnode.jsのファイルシステム周りがオブジェクト指向じゃなーい

icon

何が返ってくるんですかー

icon

fs.open(path, flags, [mode], [callback])

icon

nodeにしよう

icon

もしかしてCommonJSのIOってまだ決まってないんですかー やだー

icon

いつか弾幕風を置き換えるツール作りたいものです

icon

V8でゲームエンジン作ろうとしたのも今は昔

icon

@ltzz ふつーにArrayBufferを引数に取るだけだけど

icon

JavaScriptでバイナリを読むためのライブラリ作ってるんだけど、其のインターフェイスをCommonJSを参考にすることにした

icon

C言語ワロ

icon

std::vector<T>::reserve()やstd::for_eachと仲良くし無いといけないんですかね

icon

forループすらマクロにすると知って僕には競技プログラミング向いてないんじゃないかとか思ってる

icon

僕は競技で律儀にstd::と付ける人です

icon

気分が乗らない時は録り溜めてたアニメ見るに限るな

icon

FreeBSDのportsももうちょっと頭良くなってくれればいいのに

icon

寝過ぎると逆に憂鬱になる説

icon

チルノちゃんから出た冷気を1cc残らず吸いたい

icon

独習チルノ

icon

C++→Cでも#include <iostream.h>なやつからだったらさして差はない

icon

$ sudo portmaster -adを

icon

ノマドよりモナド

icon

痛みが引いたのはいいけど背中から痛みではなくダルさが伝わってくるようになった

icon

.@Hexa_Chromium @nao708s こんこん!!

icon

こんばんは

icon

node.jsをゲームエンジンに仕立てるのか

icon

東方の旧作欲しい

icon

Visual C++がどうも好きになれないのでvimとcmakeでゲームのプロジェクト管理したいんですけど楽な方法無いですかね

icon

マリオストーリー系列はマリオストーリー(中古クリア済みセーブデータ)とペーパーマリオRPGしかしたこと無い

icon

C++はゲームエンジン

icon

新横浜で何かあるんですか

icon

あれ、ニコニコ動画F5で更新できるようになってる

icon

何もする気にならない

icon

たまにJavaScriptで変数をint i = 0;的な初期化してやばい

icon

JavaScriptにも型はある

icon

あたまいたい

icon

さみゅい……

icon

二年叩かれる端末ことレグザフォン

icon

.@__mizunon__ @wildlazycat @haretter @Hexa_Chromium おはあり!

icon

ねますかー。おやすみー

icon

@x86_64 brainはモロWindows CE入ってる

icon

この勢いだとアリスが本気だすと投票権を持った全ての人が人気投票でアリスに入れそうだな

icon

チルノちゃんの霊夢暗殺計画。すぐバレておしおき

icon

@miku_hx 回線持ってれば誰でもできる投票とどう差が出るか気になる

icon

例大祭で投票用チケット配って人気投票一回してみようぜ

icon

@slfmoon チルノちゃんをバカにするからいけないんです!! (

icon

やっぱルーネイトエルフはいいな