icon

つつつーって足の裏をやられるのを妄想すると本当に足の裏からそういう感触がする

icon

@sdn_tome おかえりー

icon

Aeroがオフになるとか何事。DirectShowでも使ってるの?

icon

@ogwr_3000 分かった!ばれないようにこっそりとね

icon

@ogwr_3000 じゃあフランちゃんはフォーオブアカインドさせて二人ずつわけようよ!

icon

知り合いのうちの誰かが妖精大戦争を手に入れてたりしないかなー。そしたらやらせてもらおう

icon

@ogwr_3000 だめ!フランちゃんも僕がもらって行くんだから

icon

りんふぃーるさんがR-18枠をやっている隙に小傘ちゃんはもらって行きますね

icon

ねむいのかねむくないのか

icon

そろそろ寝ないとなあ

icon

そーめんくいてー

icon

俺の鯖の強度が知りたいからab使ってテストしようかなあ

icon

もう小傘が紫に勝負を仕掛けるってな形のゲーム作ろうかな。作らないと思うけど

icon

妖精大戦争を妖怪大戦争とタイポしてしまうほど俺は一般人

icon

今度PC-98のROM吸い出してこよう

icon

ちゃんと寝れる方法が分からない

icon

今口笛で何オクターブ吹けるか調べてみたら普通に2オクターブ吹けてた

icon

口笛で高い音と低い音が出せるようになりたい。最低でも2オクターブ

icon

魔力ゲージが大きすぎてスコア表示入るかなあ

icon

自作ゲームのゲージできた

icon

ゲージできたー!半分

icon

Xtalってそんなにいいの?

icon

最近スルーというものを覚えた。遅かった

icon

妖精大戦争欲しいけど、それまで待てない

icon

二の累乗に合わせないといけないルール面倒くさいからWindows2000と一緒にさようならしてもらってもいいかな?

icon

まあ適当に二の累乗じゃないテクスチャを多様しまくっちゃってるだけどね

icon

s/二乗/二の累乗/

icon

@fadis_ Direct3Dは非二乗サイズのテクスチャも一応読めるといえば読めるけど、ハードウェアによっては強制的に二乗サイズにされておかしなことになるから避けたい

icon

シューティングゲームはやっぱり東方弾幕風方式でやろう。std::listを駆使する。new演算子はできるだけ使わない方向で

icon

ひっかくと人傷つけそう

icon

それにしても爪伸びてきたなあ

icon

多分俺のDirect3Dプログラミングとしては史上初、頂点バッファを使うことになりそう

icon

普通にUV座標指定するだけで大丈夫なのかな

icon

学校の閉鎖期間が明ける前にどうにかして東方Windows版全作(四回大戦争を除く)を買おうそうしよう

icon

ちなみにTwitterの脆弱性をつつくのは規約違反

icon

Direct3Dで、テクスチャの一部だけを座標を指定して描画する方法って何かないかな?テクスチャレンダリングで2の累乗じゃないサイズのテクスチャ作って書くんだけど、それに必要

icon

ゆがめないならこの半自動頂点書き換え装置を使えば簡単

icon

ついに学校で作ってきた半自動頂点書き換え装置を使うときが来た

icon

逆に考えるとすごい便利ってことだよな?

icon

s/Cassadra/Cassandra/

icon

文字列の最長を指定する方法って無いのかな?Cassadraに

icon

Cassandraっていったいどうなってんだよ。可変長の文字列が使えるのかよ

icon

TweetButtonにスクリプト挿入の脆弱性でも無いかなー。流石に規約違反はしたくない

icon

Chrome使いづらい

icon

@x_h_ TweetButtonのAPIを悪用

icon

このアカウントで変な発言しづらくなったから裏アカウント作って引っ越そうかなあ…

icon

今からゲーム完成させる勢いで作ろうか

icon

ブログ更新: Apacheが落ちた原因 http://bit.ly/dt0KJ7

icon

ガリガリ君の木の棒苦い

icon

ブログ書いてる

icon

ゲーム作るか

icon

●REC RT @ogwr_3000: ●REC RT @frandle_bot: ●REC RT @zigaruo: いとこが花火始めたみたいなので風呂入ってきます! 今日はにとりと入るのら♪ ●RECしたら…です( ̄^ ̄)

icon

それにしてもなぜか無線LANの電波が悪い

icon

ウィルススキャンちう

icon

スキャンが始まった

icon

ほかいまー!

icon

ほかってくる

icon

左上だったー

icon

@Linfiel 分かってるよ!さっきのツイートにReplyしようとしたらiPod Touchが右上に青く「しくしく」という文字が表示して固まったからどちらかと言うとiPod Touchの方が…

icon

@Linfiel りんふぃーるさんおはよう!

icon

「WinMX → Winny → WinOZ つまりOZはP2Pソフトだったんだよ!!」ってツイートしようと思ったら本当にあった

icon

nullkalの現在地は【二次元☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆三次元】←★の地点です。 http://shindanmaker.com/39660 #jigeno どうやら俺は存在しないらしい。それとも実は四次元とか。いや、一次元だな

icon

宿題一つ終わった

icon

眠い。コミケ参加者の疲れがうつったのかな

icon

宿題消滅しろ

icon

@hareno_t はやいなあ。誰かに連れ戻されたの?

icon

宿題しながらのついった怖い

icon

iPod Touchは直感的な操作ができる代わりによく間違えるからやだ

icon

@natsuki_i 誤爆した。すまん

icon

僕も連れてってよ RT @hareno_t ちょっと幻想郷行ってくる

icon

コミケ怖い

icon

いい事考えた。サークル参加して「ゲーム売ってくる」って言えばいいんじゃね?でも、一回も一般参加してないからどういうところか分からないし、そもそもサークル参加の申し込み用紙とか持ってるはずない。DVDプレスするお金もないし、そもそも年齢的にも

icon

@Linfiel うぬぬ…それで通るのかなあ。

icon

「コミケで頒布したときと同じ金額で買えるモリタポをあげるから、ゲームのISOイメージちょうだい」って俺の欲しかったゲームの作者に言いたいけど、100%振り切って無理

icon

@Linfiel 行きたい!行きたい!でもやっぱり親になんと言って行けばいいのか分からない

icon

@Linfiel しゃわえりー!冬…冬こそは…

icon

冬コミ… そう冬コミこそは何人かに巻き込まれる形で行きたい!

icon

9/3に委託らしいから、その時に東方まとめて全作品買うか、それともその前に買っちゃうか

icon

委託はいつごろだろう

icon

ゆっくり再販を待つ

icon

コミケ行けた人いいなー

icon

寝る努力してみる

icon

大学生になるとその時点での俺と同じかそれよりも高いレベルの大学生が今よりもごろごろと居るだろうという事を考えると、なんて自分ってちっぽけなんだって気分になる

icon

@Linfiel がんばってねー! 俺は余程の奇跡が起こらない限り行けないから…

icon

四時半に起きれば充分始発に間に合うけど親に説明できないから行けない

icon

@Linfiel おはよー! それで足りるの?

icon

前みたいにuranusをW2ch専用にしてもいいけど、折角まとめたのになんかなあ

icon

それにしてもこのサーバで高負荷なサービスでもやってみたいなあ。W2chは一時的に何処かに移して。

icon

眠いのか眠くないのかよくわからなくなってきた

icon

かなり長い時間止まってたはずなのにがっくし君に捕捉されなかった

icon

よくreloadしたときに落ちるなーと思ってたらこれのせいだったのか

icon

reloadする時にeAcceleratorが共有メモリが足りねえって騒いでた

icon

Apacheが突然死なさったから突然死しないようにカーネルのパラメータを調整してあげた

icon

HTTPDが落ちてたから何事かと思ったら「eAccelerator: shmmax should be at least 2MB」

icon

フォロー整理しようとフォロー一覧見たらフォロー解除する人が一人もいなかったから安心した

icon

@Flan_Scarlet な…なんの事かな~ フランちゃんと小傘ちゃんなんて僕のu…(!

icon

@Flan_Scarlet りんふぃーるさんも寝た事だしフランちゃんと小傘ちゃんはもらっていきますね

icon

あーぬえげーとチビ衣玖さん買いに行きたいよー

icon

@Flan_Scarlet りんふぃーるさんも一緒にどうぞ

icon

明日早く起きよう。無駄だとは分かっているが

icon

さて、そろそろねるよー。おやすみー!

icon

rep2いじってたらiPhone4欲しくなってきた

icon

そろそろPCりだつしないとなー

icon

rep2の設定してきた!

icon

やっぱりrep2は画像ぽちぽちするのが楽しい

icon

逆にrep2以外のものをプロキシかませるって手もあるけど

icon

rep2入れたけど、プロキシかませるべきかもしれないなあ

icon

@limeline1551 えーこれカメラじゃなーい

icon

rep2入れた

icon

Chomeってどうなの?

icon

まだ●使えた

icon

超スピードでrep2入れてくるわ

icon

どっかーん

icon

俺が欲しいものはふたーつ。俺が片思いフォローしてる人のサークルの奴

icon

@Linfiel じゃあ俺も見逃した!でもこれが出たってことは今回のも出るんじゃないのかな

icon

@Linfiel http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100813/t10013340751000.html

icon

コミケ行くことを考えてサークルの位置チェックしてきたけど多分行かない

icon

@Linfiel その仮眠が死亡フラグに…

icon

七時に寝て二時に目が覚めたのも今は昔

icon

すげコミケ会場まで往復1,200円で行ける

icon

国際展示場駅へは一回だけ行ったことがあるだけ

icon

いつも四角組み合わせて作られた文字列が読めなくて涙目

icon

今知ったけどDirect3DとかのSDK使って作ったソフトウェアって公式にWineで動くって保証しちゃいけないんだね

icon

@Linfiel 先生って呼ばれると照れるなあ… 本当は違うけど

icon

スレッドセーフとか特に考えずにマルチスレッドプログラミングしてる(最低でもそういう風に見えるコード書いてる)けどちゃんと動いてる。ふっしぎー!

icon

最近数式とか読んでると頭痛くなる。行列とか特に

icon

@Linfiel (なんだそういうことか…) とりあえず本は理解せずに適当に読んで、分からなかったなーって所を読めば大丈夫だと思うけど… というか俺がやってることは普通の人でも一年かそこいらでできると思うよ

icon

俺が個人的に売るゲームには特徴的なライセンシングをするつもりなんだー

icon

@Linfiel どど…どういう意味でかなあ

icon

@Linfiel 俺のほうが無能だよ… いろいろと

icon

@Linfiel そういうものは買わないっ!ちなみに俺のリア友が今俺のTL見ててメールくれたら状況はがらっと変わるけどね

icon

マイクロソフトのDirectXの許諾読んどこう

icon

@Linfiel いいなー いいなー 欲しいものいくつかあるけど親へどう説明して行けばいいのか分からないから無理なんだよねー

icon

コミケいける奴爆発しろ

icon

どっかーん

icon

新ジャンル: Who to followスパム

icon

神主の新作以外にも欲しいものがあるんだけどね。数作品

icon

←空気なう RT @Linfiel: ←空気なう

icon

もう明日はコミケ行かずに新作が再販されたら過去の作品とまとめて全部買いに行くか

icon

みんながコミケでわいわいやってる隙にフランちゃんは頂いていきます円

icon

俺は少しでも興味を持った人をどんどんフォローしていったらこうなったわけで

icon

iPod nanoほすぃ

icon

ゲームのサウンドが無限ループしてうるさい

icon

@azui_chaya 固定少数点も最初考えた

icon

@azui_chaya 一応double使ってる部分もある… というかDirect3Dのポリゴン部分以外はそうしたけど、なんか怖い

icon

タイトルのこのぐるぐるを丸一日起動しておいて、ちゃんと動くかどうかを確認する作業も必要だろうな

icon

さてと。floatの精度が著しく悪いそうだからどうにかしないとな

icon

明日暇で、親に朝早く起こされるか早く起きれたらコミケ行くかも知れないなあ。リア友がこのツイートに関して「俺も行く」ってメール送ってきたら尚更

icon

やっとマウス認識した

icon

ほかいまー!

icon

ほかってくる!

icon

今日は何をしょうか

icon

コミケいきたああああい

icon

やっぱりおかしかった無理だった

icon

おかしいなー

icon

Bluetoothがおかしいよー

icon

Bluetoothがぶっ壊れてる

icon

頭がいたいやー

icon

Bluetoothが動いてない

icon

宿題やらなきゃなー。でも今はさっき買ってきた「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」を読んでるからなー

icon

ただいま!

icon

寝るよー。おやすみー!

icon

ツインテ魔法使いが槍を投げる絵の下絵の下絵ができた

icon

絵が下手で槍を投げてるヒトが描けない

icon

へったくそな絵を描いてるなう

icon

@Flan_Scarlet そりゃあ見てるからね!りんふぃーるさんのこと

icon

さて、そろそろPCりだつしよかなー

icon

昨日ちょっと頭の中の幻想郷でを構築しながら考えてたんだけどやっぱり最初に小傘が出てきたら驚くだろうって結論に達した

icon

とあるリストのTLで俺の占めるツイートの数が遙かに多くて、申し訳ない

icon

本当にTwitter重くね?

icon

できたー!

icon

なんだろ。5だとがくがくしない

icon

それにしても木がぴょんぴょん飛び跳ねるのはfloatの精度の問題かなあ

icon

Zバッファ最適化してきた

icon

ついったおもい

icon

あんじっぷ RT @Linfiel: あんじっぷRT @flano606: あんじっぷ QT @ogwr_3000: あんじっぷ RT @fs495: あんじっぷ QT @skij_sasara: あんじっぷ RT @etwarl: あんじっぷRT @RBU6000: あんじっぷ

icon

あれ、Twitterエラー?

icon

部分ループがうまくできたからみんなに音声ファイル分けて聞かせてあげたいけどライセンス的に無理だなあ

icon

すげえループしてるのが全然分からない自然なループができた

icon

無理矢理部分無限ループできた

icon

今無理矢理BGM素材にループ付けてる

icon

何かかじりたい

icon

後はゲームの中身を作るだけだー! 実はランキングも実装しなければいけないが

icon

何かバックの木が揺れてる

icon

さてと、ゲージ作るか

icon

←俺も RT @Linfiel: ←俺も初心者 RT @mikuri31613_: ←初心者だけど

icon

わーい、ゲームの背景流れるようにできた

icon

木が一見無造作に並んでるように見えればいいんだ

icon

ゲームの背景完成した

icon

ゲームらしくなってきた

icon

ゲームの背景を描画するクラスできた

icon

いえーいリア友のY君見てる~?

icon

線形乱数で木の位置をつくるなど

icon

コミケ行くにも一緒に行く人と親への言葉が見つからないから無理

icon

自分を偽って取得すると思われるアカウントを自分で取得して消して…って繰り返せば絶対偽垢は作られない

icon

コミケいけなかったら持ち金全部東方に使うわ

icon

僕の鯖は机の上にあって物理的に不安定。

icon

おまえら鯖どこに置いてる?

icon

目がかゆい

icon

ろ り RT @Linfiel: す し RT @yyksm46: 「す」「り」「お」「ろ」「し」 のいずれか2文字を見ると反応するくらい末期でs

icon

tehuの偽アカウント作るぐらいなら孫さんの偽アカウント作った方がよっぽど話題になったのに

icon

Cassandraを入れた

icon

めがかゆい

icon

@fadis_ もう四角形ポリゴン伸び縮みでやっちゃおうかな。今回はそう時間かけてられないし

icon

@itochan315 httpd.confとsuphp.confとphp.iniをいじった

icon

@fadis_ シェーダ使うのか。シェーダ学ばないとなあ

icon

@itochan315 どういうことって?

icon

というか俺がCassandraの使い方知りたい

icon

mixiもCassandraを使う時が来たんじゃないの?

icon

前も言ったけど俺の「暇だから」ってのは「何かに追われててどうにもできないから現実逃避に」って意味

icon

暇だから適当にbot作る

icon

目がかゆい

icon

ゲーム作るのにキャラクター描けなきゃまずいけど描けない。

icon

さて、ゲームの中身作るよー。Direct3Dで、ゲージを作る手っ取り早い方法なんか無いかなー。画像の一部を描画するのにもテクスチャが伸びちゃうからなんかなー

icon

さて、早くゲームを作るしかない

icon

ほかいまー!

icon

ほかってくる

icon

DirectXのSDK入れてなかった

icon

最近よくBluetoothのマウスが動かなくなる。電池切れたのかなーって思って充電したけど駄目だった

icon

と思ったらこれMじゃなくてKなのか

icon

やべえ。snmpdがメモリもCPUも一番使ってる。しかもダントツで

icon

どっかーん

icon

「死体」のやわらかい表現探すのに苦労した

icon

じゃあここに倒れてるりんふぃーるさんは誰かな? RT @Linfiel: 死んでませんw RT @nullkal: @Linfiel 死んで生き返ったと聞いて

icon

@Linfiel 死んで生き返ったと聞いて

icon

@SUNAO_ ちょうどよかった。僕の部屋涼しくしてよー

icon

ゲームの地面とか作ろう

icon

さて、mk.nil.nuも消しちゃったことだし、何か作るか

icon

【非定期】みんな大好き!

icon

@neko545 どちらかというとコミュニティサイト作りたいなー

icon

2ちゃんねるブラウザ何入れよう。最近何も見てない

icon

ゲームの背景を全部描画するクラス作るか

icon

←俺もbot RT @Linfiel: ←実は私もbotRT @SUNAO_: ←実はbot

icon

ゲーム作らなきゃなあ

icon

メインPCのマウスぶっ壊れてる

icon

めしいまー

icon

勉強あまり進まなかった

icon

やっと一問解けた

icon

MediaWikiってmemcached使えるようになってるらしいけどWikipediaってmemcached使ってるのかな?

icon

燃え尽きた

icon

@Linfiel 自分の尻に火を付けようかと

icon

夏休みを楽しく過ごすために宿題を処分してくる

icon

bogosorting_bot消した

icon

@bogosorting_botは消そうかな

icon

なにしようか

icon

今日も宿題しなきゃなあ

icon

ブログ更新: MRTGを設置しました。 http://bit.ly/cdKHSs

icon

MRTG設置してきた! http://o.nil.nu/monitor/

icon

CPU使用率とLAどっち取ろうか

icon

snmpd.confがあああ

icon

snmpd.confの設定方法が分からない

icon

memcachedかあ

icon

@zakuro563 それ以外に何かあるのかと思った。パッケージ管理なんてcpanで充分だと思うのだがなあ

icon

@zakuro563 でもなぜわざわざActivePerlを使うのかよく分からないなあ。何かカスタマイズされてる点でもあるの?

icon

mixi、ActivePerlだったとしたらWindows鯖ってことだからなんかなああ

icon

人生オワタのなんちゃらもどき作るときもサーバの実装はイベント駆動になるかなあ

icon

俺、サーバサイドのプログラミングはPerlから始めた

icon

node.jsってマルチプロセス/スレッドなの?あれどうやって並列処理してるのかが気になる。V8ってマルチスレッドで同時に使えなかったから

icon

組みやすさは逆だけどね

icon

俺の頭の中では性能は Perl(mod_speedycgi) >= PHP(mod_php + eaccelerator) >> Ruby(passenger) だと思う

icon

あれ、HTTPのログがlogrotateされてない…

icon

sshdへのアタック怖い

icon

このつぶやきが15分以内にRTされなかったらアリス・マーガトロイドはnullkalの嫁になります。 http://shindanmaker.com/24471 #THnotRT

icon

俺がコミケに行くとしたら2日目だなー。三日目はちょっと用事があって無理。多分ノートPCの出番

icon

思ってみればTwitterの"Bad Gateway"ってエラーもキャッシュサーバの問題なんだよね

icon

node.jsとかV8の組み込みの参考にして以来関わってない

icon

小学生の頃ホテルに泊まった夜に、ホテルの外へ履いて行くための下駄を履いて外を歩いていたら丁度肝試しのルートだったらしく妖怪と間違えられた事があったな

icon

SDL/OpenGLなゲームで日本語入力可能なテキストボックスを作りたいんだけど、どうやるんだかさっぱり

icon

@fadis_ いろいろと調べてみようかな

icon

「俺PHPをサーバサイドのメイン言語に使ってるけどOS入れ替える前、suPHPで動かしてた時は早さを必要とされるものはPerlで作ってた」って書こうと思ってたのにー。まあ実際には手抜きでみんなPHPで作ってたから真実か

icon

俺PHPをサーバサイドのメイン言語に使ってるけどOS入れ替える前、suPHPで動かしてた時は早さを必要とされるものはPHPで作ってた

icon

親にワイルドカードなSSL証明書を買わせるために会員登録必須なコミュニティサイトを作る計画

icon

@fadis_ ライセンス回りどうなの?SDL使った時にGPL/LGPLの処理が面倒臭かったけど

icon

近い将来DirectX9のサポートが切れる事を考えると夜も眠れない

icon

10万円ぐらいお金貯めて一度DVDに自作ゲームを焼いてもらいたいなと思ってるけど、無理だろうな

icon

親には怖くて言えない

icon

視界の傷が気になる!

icon

そしてめがかゆい!

icon

あと目がいたい!

icon

眠いけど慣れで寝れない!

icon

さてー。今日はもう寝るよー。おやすみー!

icon

XPなんて滅びてしまえー

icon

今度DirectX10でも学ぼうかなあ。それにはシェーダ必須だろうけど

icon

俺のとーちゃん、知り合いと日航ジャンボ機墜落事故の現場に行ったことがあるんだって。知っての通りいろいろ悲惨すぎて飛行機には絶対に乗りたくないらしい

icon

ゲームのスコア保存にSQLiteを使う計画

icon

@fadis_ Webkitいいよねー。標準パッケージに積むレンダリングエンジンもWebkitがいいなーって妄想してるけど

icon

にゃーにゃー

icon

@souseisekispace 最近はログインしてない

icon

なんかLunascapeがレンダリングエンジンを沢山積んでることを特徴にしてるから俺が作るブラウザはレンダリングエンジンを積んでないことを特徴にしようと思ってるけど、オープンソースな開発もできなければプラグインのAPI作りもできない。特にプラグインの間の連携が必須なものだけど

icon

それにしても非狐重すぎ。新しいブラウザ作る妄想して今止まってるけど、本気で作らないとこりゃ駄目かもしれんな

icon

それにしてもこのパソコンにしてからタイプミス多いような気がする

icon

@ogwr_3000 結局何を重視するかだね。

icon

絶対W2Chスレの人は俺のことを影で嘲ってると思う。よくageちゃうし

icon

ノ RT @occhan113: ノRT @flan_uff: 宿題やゔぁいひと挙手 ノ

icon

わはははは

icon

@ogwr_3000 僕は非狐使ってるけど、重くてやってられない。Chromeはメインブラウザとして使う気になれないしそのほかのブラウザはGreasemonkey使えないし。

icon

もうこのアカウント誰にでも見られてるの覚悟でふざけよう

icon

仲間発見 RT @ogwr_3000: 最近しょっちゅうネットブラウザ固まってどうしょうもない状態なう

icon

とりあえず文化祭のゲーム一つできたらする

icon

そろそろデスクトップパソコンのほうのデータを移して再インストールしよう

icon

独自の認証API作りたい

icon

ちなみにコミケには多分いけない。いける条件は多分俺のリア友がこのツイートを見ているってこと

icon

阿求『nullkalが目覚めるべきは、「ありとあらゆるパンダを食べる程度の能力」です。良かったですね。』 http://shindanmaker.com/12905 #tidt 中国に追われるな

icon

文「『非道異邦人nullkal幻想入り!仰天!フランと熱愛発覚!』なんて見出しはどうです!?ふふふ、嫌とは言わせませんよっ?」 http://shindanmaker.com/5299 #syag その見出しが真実だったらいいよ

icon

※0人を整理しました※

icon

フォロー整理しようかな

icon

文字列を適当にまぜまぜするツールにプログラミング言語通せばそれで新しいプログラミング言語ができるんじゃね?

icon

俺ほぼ全て同じハンドルネームで通してるから調べれば全てが分かるよ

icon

普通に2ちゃんねるブラウザとW2Ch使ってた昔に戻るか。最近はあまり見ないけど

icon

SVNどうしよー

icon

Be晒しちゃったー

icon

いれちゃう?

icon

Squid入れてキャッシュさせてみたらどうなんだろうかと思ったがセキュリティとか面倒くさくてなんかなあ

icon

自鯖に置いてる全ての2ちゃんねる関連ツールのDAT周りの通信纏めたい

icon

rep2入れてたのに消しちゃったから不便

icon

W2chを公開できるようにしてくる

icon

ただいま!

icon

休憩しよう

icon

プラグインをこっそり改良した

icon

まあ要望とかがあったら機能を追加しよう

icon

ほぼオリジナルキャラに近いからああなってもしょうがないのかな

icon

何か中途半端になった

icon

とりあえず浦茄子の復旧は終わった

icon

今日は早く寝れるや

icon

W2chもうそろそろで復旧できそう

icon

なんかこんがらがってきた

icon

mod_proxy_ajpにBASIC認証かけたい

icon

どっかーん

icon

W2chの鯖、ちゃんと名前付けよう

icon

WinSCPで、シンボリックリンクを踏むともとのディレクトリに戻れなくなるんだけど、どうにか解決できないかなあ

icon

宿題終わらないから諦めてきた

icon

おわらなーいって悩んでるうちにほかってきた

icon

宿題が終わる気配がない

icon

さて、満足したし宿題してくる

icon

ブログ更新: IPv6を有効にしたFreeBSDでTomcatを動かす http://bit.ly/aVMpFR

icon

Tomcat動いたー

icon

というか本当に宿題市内とまずいな

icon

Javaのオプション設定した

icon

サーバをIPv6 Readyにしたのがまずかったのか

icon

あー、なんでtomcat動かないのか分かった

icon

宿題してくるよー

icon

コミケ行きたいけど親にどう言えばいいのか分からないしいけない

icon

浦茄子ボットのためにcron組んだ

icon

さてと、今のうちに機能考えておくか

icon

うまくいった

icon

@neko545 最初は一斉に読むから仕方のないことだよー。運用途中は多分大丈夫

icon

浦茄子にGaagle関連の機能追加する

icon

APIキーの要らない短縮URLってどこがあるだろうか

icon

昼過ぎから宿題市内とな

icon

XPとか不安定すぎて使う気起きない

icon

浦茄子作り直そう。あわよくばGaagleの情報をTwitterに垂れ流すようにする

icon

XPも対応させなくていいよ

icon

まあ一々考えてる暇はないから忘れよう

icon

声って言うか ってあれ、なんだったっけ

icon

寝るときに正体不明な物音がして怖かった。多分エアコンからの音だけどそれにしては奇妙だからなあ。人の声っぽかったっけな

icon

おそよう!

icon

ねるよー おやすみー!

icon

@Linfiel おやすみー。ぼくもねようかなー

icon

DNS整理してきた

icon

前のサイトは不満沢山で更新する気が失せてたけど、これならなんとかできる

icon

どーでしょーか

icon

とりあえずsans-serifにしよう

icon

IEで自分のホームページ見たけどフォントの汚さが半端無い

icon

ブログ更新: http://bit.ly/9GZW0k

icon

@mizunohito Greasemonkeyが動かなきゃ俺の自作スクリプトが動かないんだよなー

icon

OperaでGreasemonkeyとLastPassが使えるようになったら乗り換える

icon

非狐がメモリ食ってた

icon

速攻で作ったプラグインだけど、一応作ったものだから公開しておこう

icon

融通が利くようにしてきた

icon

やったー。数分で望みのプラグインできたー

icon

サブページのリストをページに埋め込むWordpressプラグイン作ろう

icon

どうしてTomcatが動かないんだよおお

icon

W2chはやく復旧させたい

icon

サイトいじってきた

icon

恐ろしく軽い

icon

WP Super Cache入れたら死ぬほど軽くなった

icon

Browsing: http://bit.ly/dowuOE

icon

WP Super Cache入れよう

icon

休憩しろしろうるさいからしてくる

icon

もしかして二重挨拶しちゃったのかな

icon

あれ、あれれれれ

icon

MRTG入れてこよう

icon

tomcatが動かない

icon

@__park おかえりいいいい

icon

ブログ更新: サブドメインを整理しました http://bit.ly/d4DM2x

icon

@hareno_t わーい! ありがと!

icon

まあネタだけどね

icon

@hareno_t もっと絡んで…いいかな?

icon

遙か前の診断結果と同じようにReplyを飛ばそうと思ってたけど、なんかあれだからやめた

icon

ほかいまー

icon

ほかってくるよー

icon

Greasemonkey使えて、LastPassが対応してるブラウザって非狐とちょろめしかないの?

icon

まあLastPassに入ってるからいいや

icon

げげっ管理パネルのパスワード消しちゃった

icon

また微妙にスキンいじってきた

icon

WordPressの見出し部分が気に入らないから改造しようかなあ

icon

多分二次元かと RT @diabolg: ねぇよwww QT (略) QT @CrowSparrow: え?なにこれ - 見てるなう: ツイッター男子 彼女いる率65% 「65%」 on Twitpic - http://j.mp/9X2aVb

icon

全部のページにトップページ作った。クローラよけ入れる必要あるかなあ?

icon

Twitter関連ツールのサブドメインにはどういうAA張ろうか

icon

サブドメインにindex.html作ってる

icon

相当スリム化できたよ!とりあえずサブドメイン全部に倉庫作る

icon

めしいまー!

icon

めしってくる

icon

OperaでLastPassって使えないの?

icon

ちゃんとtwitterのステータス読んで診断するものを作るサイトでも作ろうかなあ

icon

mecab入れるか

icon

明日から宿題を猛スピードで終わらせるために朝早く起きるから早く寝よう

icon

@mimizun 最初それにしようと思ったんだけど、SSL入れるならワイルドカードな奴かなと思って。

icon

というか今後俺はSSLを使ったサービスとか作るのかどうか。

icon

さーどんなタイトルでどういう文章を書こうか

icon

買うとしたらワイルドカードの奴買う

icon

親にSSLの鍵を買うことを説得する文章を作るか

icon

チャットもどき

icon

サブドメインの説明一覧作らなきゃなあ

icon

サブドメイン作りまくってカオス

icon

コンテンツの復帰作業始めよう。多分かなりスマートになる

icon

あー、そろそろ宿題全部やらないとなあ

icon

HTTPのログ解析ツールで、複数のログを一元解析してくれる奴ないかなあ

icon

非狐が重い

icon

apcupsdの設定は終わったから、今度はMRTGかな

icon

apcupsdの設定終わった

icon

Twitterと一瞬通信できなかった

icon

あれれ、エラーか

icon

よし。ちゃんとできた

icon

リブートして再スキャンする

icon

サーバリブートちう

icon

それにしてもメール鯖持たなくてもいいのはいいね

icon

UDPもスキャン

icon

pfを入れたからいろいろとできる

icon

mysqlのポートが閉じれば成功

icon

nmapで再スキャン

icon

ちゃんとつながった

icon

pf入れたけどなんかSSHが切断されて危機感を覚えた

icon

ポートスキャン開始

icon

ポートふさげたかなー

icon

pfの設定ちう

icon

pf.confの設定しよう

icon

apcupsd入れた

icon

目がかゆい

icon

親を説得してみるかな

icon

一年で17,356円も取られるのかよ

icon

RapidSSLでいろいろしたい

icon

@Pikuture_chen おはよー!

icon

「サイト」って打とうとして、よく「郷」と打ってしまう

icon

MRTGとWebalizerとapcupsd入れよう

icon

@opoonawesome 中心部分の設定いじって再起動してきた

icon

Approaching the limit on PV entries, consider increasing either the vm.pmap.shpgperproc or the vm.pmap.pv_entry_max sysctl. って出てた

icon

鯖にむむむスペシャルセッティングをパクって入れてきた

icon

さて、ねるか。おやすみー!

icon

Firefoxがとてつもなくメモリを食ってた。もうLunascapeかOperaに乗り換えようかなあ

icon

そろそろPCりだつー!今日は結構はかどった

icon

鯖側でTwitterBot.rbの動作確認した。後はgemsのtwitterライブラリを完全にラップして使うだけだ

icon

おっとっと

icon

テストです

icon

portsのrailsがまだ2.3.xだったから、3になるまでrailsはしない

icon

@itochan315 複数ユーザで使う機会があるかなーって。でも今は複数IPあるしサーバも一個まるまる空いてるから複数ユーザ使うとしたらそれつかえばいいかと思って

icon

あれ、FreeBSDのportsに入ってるrailsって3なの?それとも2?3だったらrailsの本買ってrails始めるけど

icon

@itochan315 おもーいおもーいsuExec・suPHPとおさらばして、httpd.confで接続の最大値を2ちゃんねるの鯖を参考にチューニングした。ついでにmod_speedycgiも入れた

icon

ruby19を入れるかあ

icon

それにしてもいいな

icon

@kushun_ おやすみこいしー

icon

テスト #tbsradio #radiso

icon

わーい、今回はチューニングと負荷最適化したから作ったものが流行っても鯖が前と比べるとあまり重くならないよー

icon

がっくしメニューの俺の中間鯖が動き始めた

icon

なんか一瞬でLAがすごいことになった

icon

性能的にはA-Tigerと同程度だからなあ

icon

Apacheのクライアント数を2ちゃんねるのものを参考にいじった

icon

mod_speedycgiの設定してがっくし再登録しよう

icon

Webアプリその他諸々も移すか

icon

ブログ更新: サイトが落ち着いてきました http://bit.ly/am6vl5

icon

少々おちついてきた

icon

@ogwr_3000 フラン「私に内緒でそんな猫と付き合ってたなんて許せない!」

icon

修造上の理由で暑いです

icon

本当にサブページをリストにしてページに追加するWordPressのプラグイン無いの?作らなきゃ駄目なの?

icon

@opoonawesome おめあり!

icon

管理人についての説明ページできた! http://nil.nu/about

icon

宗教上宗教上TLに乗れない ← おかしい

icon

サブページ一覧をサイドバーに表示するプラグインはあるのに、サブページ一覧をページに埋め込むプラグインがない

icon

サーバ管理してるとTL追えない

icon

Wordpressで、記事内にタグを一つ入れるだけでサブページの一覧を入れられるようにするプラグインでいいの無いかなあ

icon

にこでる復旧させた http://n.nil.nu/del/

icon

あっそういえば今日俺誕生日だったんだった

icon

にゃんぐこーんのタイトル画像、落ち着いてきたら作り直そう

icon

Wordpressのサブページ一覧を自動生成する方法を探ろう

icon

Tweetableのことをもうちょっと調べてこよう

icon

PECL_OAuthとtweetableを共存させる方法 http://bit.ly/bFxiyD

icon

@MoNyU_Amehcs おそよう!

icon

サーバ証明書欲しい

icon

安いSSLの認証局どこかないかな?サブドメイン全部で使えるような奴

icon

SSLの証明書欲しい

icon

パッチ投げたい

icon

pecl-oauth入れたらWordpressのtwitableと衝突した

icon

radiso復帰した

icon

テストですよー #tbsradio #radiso

icon

mod_speedycgiの設定を仕様

icon

SpeedyCGIを入れよう

icon

PECLなパッケージ入れよう

icon

Services_Twitterインスコちう

icon

Pearインスコちう

icon

radiso復活させるよー

icon

ほかいまー!

icon

よし、この調子でいろいろと作っていこう。っと、その前に今までのコンテンツの移行とかもしないとな

icon

サブページとかをうまく纏めてくれるようなプラグインないかなあ

icon

ブログを更新しました サイトの大まかなレイアウトが決まりました。 http://bit.ly/b4mDkx

icon

本当はもっとたくさんあるけど、基本的なUIは決まりそう

icon

Wordpressの設定があともうちょっとで終わる

icon

めしってきたー!

icon

プラグインとかを入れよう

icon

eaccelerator入れよう

icon

デフォルトのテーマがものすごくよくなったおかげでサイトのテーマがデフォルトの改造だけで終わった

icon

面倒くさいからデフォルトのテーマを改造してサイト作る

icon

tomcatが起動しない…

icon

Firefox重すぎる

icon

WordPressのスキン作るのたのしー

icon

WordPress3.1のデフォルトテーマってHTML5で書かれてるのね

icon

Wordpressのオリジナルスキン作って使おう

icon

ffmpegインスコちう

icon

lsのマニュアルだけ文字化けしてる…

icon

謎の文字化け

icon

寝る。おやすみー!

icon

bash入れるよ

icon

くそー。まさかシェルがbshだったとは

icon

Javaとffmpeg入れてW2ch鯖を早く復旧させないと

icon

なんか食ってよう

icon

Javaは手動でfetchしなきゃいけないのがなあ

icon

tomcatを入れなきゃな

icon

俺は俺一人で鯖を使うことを選んだ

icon

@PontaDeApple よくあることさー

icon

これでつぶれたはず。

icon

もしsudoがぶっ壊れてログインできなくなってもIP8000があるもんね

icon

rootのパスワードを潰すか

icon

WinSCPの設定完璧

icon

SSH認証にしたよー!

icon

Google DNSに救われた

icon

KVM開くなど

icon

サーバの再起動はじまりはじまりー

icon

nullkalのは『善』属性です。『怪』属性の人とは仲良くなれますが、『怪』属性の人とは仲良くなれないでしょう。また、『闇』属性の人は、いざという時に味方になるでしょう。 http://shindanmaker.com/17023 どっちだ

icon

apacheを再インストールちう。mod_proxy入れる

icon

っていうかこの攻撃方法2ちゃんねるで初めて知ったんだけどなあ

icon

@Tako_tw あれ、2ちゃんねるで結構昔に無かったっけ同じこと。「ノートントラップ」

icon

@Tako_tw ウィルス対策ソフトが誤爆するんだよ

icon

@Shukerque サーバの再構築してて、今コンソールとにらめっこしてる

icon

やっとみれた

icon

TLにウィルスコード張った奴爆発しろ

icon

駄目だみれない

icon

速くTL流れろー

icon

怖いね。TL

icon

「saezuri.exeは不正なプログラムだと思われます」って言われた…

icon

これのせいでしばらくTLみれない

icon

ウイルス: JS:Redirector-H [Trj] (Engine-B) Web コンテンツのダウンロード中にウイルスを発見しました。 アドレス: api.twitter.com ステータス: アクセスが拒否されました。

icon

誰だTLにウィルスコードばらまいた奴は

icon

コンソールが流れるのが速い

icon

宇宙が収縮して終わるのならその収縮に比例して宇宙内の運動は活発になるはずだし、膨張して終わるのならその膨張に比例して宇宙内の活動は静かになるだけだから、結局人間が感じ取ることのできる時間では宇宙は絶対終わらないと思う。アキレスと亀みたいな感じで

icon

X11が入ってきたなどと

icon

むむむスペシャルセッティングをパクってこようかな

icon

PHPの拡張インストールちう

icon

@Linfiel 数年前にLunascapeからFirefoxに乗り換えたんだけど、ブックマークバーがにょろって出てくる機能が心残り

icon

ダウンロードが遅い

icon

ゲソ分解したからIPアドレス二つ空いた

icon

uranus鯖は分解して中のファンを手入れしてCentOSでも入れる

icon

PHPインスコちう

icon

Apacheの設定ちう

icon

でも、プログラムの権限と生成されたファイルの権限が異なるのは面倒くさい

icon

Apacheの動作権限どうしよう。やっぱり普通にApacheユーザに任せちゃう?

icon

pf.confの設定方法よく分からない

icon

pf入れよう

icon

Freecivについて

icon

@Linfiel 水につけた状態でボタン操作しておきました

icon

実況TLを見るといつもワンセグチューナが欲しくなる

icon

@Linfiel 録画メディアは水に漬けておきました

icon

ほかいまー!

icon

ほかってくる

icon

全自動卵割り機!?

icon

@musoufuuinn …もう/// なでなで

icon

逆引きをしっかり設定した

icon

なんか疑問が生まれたとき、それを一瞬で言葉にできないと無意識で「なにか」でググってしまう

icon

configureがconfigureと思わないほど速い

icon

apacheを一般ユーザ権限で動かしたい。suexecは重いからやめた

icon

@HakureiReimuBot followして

icon

パッチのダウンロードに時間がかかる

icon

ダウンロードおせー

icon

めしってきた

icon

ピザーラきた

icon

コンパイルが速いような気がする

icon

メインパソコンのちょっと高めのディスプレイ+マウス+キーボードぐらいの値段で買えるからまあ、いいね

icon

それにしてもリモートでOS入れ替えできるのはすっごく便利

icon

SSHの鍵作らなきゃなあ

icon

portsを展開ちう

icon

僕の家は地図が間違ってるからゼンリンの住宅地図見ても来れないよ

icon

FreeBSDのインストールとRAIDの構築には成功したから、後はいろいろインストールしたり設定したりするだけだ!

icon

シンクロ率0%

icon

gmirrorのハードディスク追加した

icon

RAIDの設定多分終わった

icon

s/望む/臨む/

icon

リセットかけてきた。アンダーバーが入力できないから英語キーボードで望む

icon

KVMに接続できないからRAIDの設定できない

icon

こええ 注意:nullkalはたった一つのツィートで第三次世界大戦を引き起こす事が出来るという恐るべき特殊能力を持っています。 http://shindanmaker.com/38358

icon

KVM動かなくなった

icon

さて、RAID組む作業に入るか

icon

まっさらなFreeBSDできた

icon

GEOMでRAID1作ろう

icon

GEOMの設定でもするか

icon

インストール終わった

icon

FreeBSDのインストールおもしれえ

icon

HDDフォーマットちう

icon

FreeBSDインストールちう

icon

Apacheを通常ユーザ権限で動かす計画

icon

FreeBSDを焼いてるなう

icon

Explorerが応答しなくなった

icon

DL終わりそう

icon

BOINC使って円周率求める奴つくろうぜ

icon

FreeBSDダウンロードちう

icon

バックアップ終わったからFreeBSDをダウンロードちう

icon

とりあえずにこでるだけバックアップ取ろう

icon

ブログバックアップ取るの面倒くさいから全部記事消してやり直すわ

icon

バックアップちう

icon

じゃあapache止めてバックアップ作業するねー

icon

つながったー

icon

サーバ再起動

icon

えっ RT @Linfiel: えっ RT @hakazu: 「えっ」って打ったら幻想郷にいけたなう

icon

データ吸い出すにもSshがつながらなければ意味がない

icon

というよりはやくファームウェアアップデートおわれ

icon

多分hostsが関連してるから、久しぶりにKVMが役に立つな

icon

SSHでつながらなくなった

icon

逆引きを考えちう

icon

というかグローバルIP割り当てたから外部から操作できるようになった

icon

IP8000をグローバルにした

icon

OS入れ替えるためにHTTP鯖止めたりするか

icon

さて、サーバの再構築するか

icon

おはよう!

icon

今日はもうねるよー。おやすみー!

icon

あいぽど!

icon

コンパイル通ったし今日はおわるよー

icon

mingwPORTに古いSDLを入れさせられてたなど

icon

くそー、mingwPORTなめやがってー

icon

あれ、まさかコンパイル通ってる!?

icon

あれ、GPLってプロトコルにも適用されたっけ?

icon

これでコンパイル通ったら怒る

icon

SDL_imageの./configureが終わったなど

icon

Direct3Dで十分かもと思い始めた今日この頃

icon

カップ麺食ってきたなど