なんかだるい
Windowsで日本語対応したEmacsを手軽に使えるようにならない限り俺はEmacsを使わない。できれば表示もにほんごになってほしいけど
名前:nullkal 性別:中性 年齢:96467歳 住所:山梨県 趣味:jubeat 職業:ショタ http://shindanmaker.com/41277 #11Fjikosyoukai めちゃくちゃだなあ
どうでもいい適当な何かをDVDにプレスしたものの山から一枚だけ手に持って、DVDに中のどうでもいい絵が綺麗に印刷されているのを見てうふふしたい
なんかグラボ買ったらネトゲの体験版CDくれたんだけど、ネトゲなんてインターネットから落とせるしそもそもネトゲ嫌いだからこのCDプレスするのにかかったお金くれ。それか1000枚ぐらい俺の自作ゲームを無料でプレスする権利くれ
妖精大戦争の委託開始まで待てないからその前にWindows版の東方買いあさってこようかな。明日にでも。どうせいろいろ買ってこなきゃいけないし
疲れた。宿題が9分9厘終った。残りは9割1厘だ。がんばろう。ちなみにひょっこり出てきた宿題は適当に途中まで終わらせとけば何とかなるだろう。さあ明日は親から英検ドリル代貰って出かける。いろいろと買い集めてくる
今日BASIC認証を一時的に止めるという「地デジ化実験」的な物をするそうです。BASIC認証を使ってるクライアントを使ってる人は乗り替えましょう
A言語の実行環境の仕様をAの個数を2進数のリトルエンディアンな多倍長数値にして書き出したバイナリを読む仕様にすればあら不思議。Brainf*ckをバイナリ化したのと同じ